新規公開株の申し込みに当選して利益を狙うIPO投資。
当選のコツはなんといっても、たくさんの証券会社から申し込むこと。
とはいえ、証券会社もみな同じではなく、特徴があります。
それをも把握したうえで、効率よく申し込むことも大事なことです。
今回は、ネット専業証券会社「岡三オンライン証券」のIPOについて説明します。
近年、取り扱い件数が多くなり、明らからにIPOに力を入れているネット専業証券です。
資金ゼロでも申し込み&抽選OKな証券会社で、IPO投資ならぜひもっておきたい口座です。
この記事の目次
岡三オンライン証券とは
岡三オンライン証券は、中堅証券、岡三証券グループのネット専業証券会社です。
口座数は、2019年3月末の時点で約21万4千口座となっています。
ウサギマン
岡三証券と、岡三オンライン証券は、同グループですが、それぞれ別の証券会社です
岡三証券でもネットトレードがあり、IPO申込もそれぞれ別で行っています
ラビ
- 口座開設料:無料
- 口座管理料:無料
- WEB入金:無料
- WEB出金:無料
スポンサーリンク
岡三オンライン証券のIPO実績
岡三オンライン証券のIPO実績は多いです。
2018年の幹事率は約49.5%。主幹事率は0%となっています。
ただし、ほぼ全て委託幹事としての登場となるため、配分される株数は多くありません。
同グループの岡三証券が主幹事をつとめる案件では、委託幹事として登場してくることが期待できます。
岡三オンライン証券IPO実績(リートIPOふくむ)
年 | IPO全体数 | 幹事数 | うち主幹事数 |
2018年 | 95 | 47 | 0 |
2017年 | 94 | 23 | 0 |
スポンサーリンク
岡三オンライン証券のIPO抽選ルール
岡三オンライン証券のIPOのネット配分率は?
岡三オンライン証券に配分されたIPO株数のうち、抽選にまわる配分はほぼ100%です。
一部は、抽選によらない裁量配分になる可能性があります。
ラビ
日本証券業協会が公表している2017年分データから集計してみたところ、2017年実績では、23銘柄130単位の配分のうち、抽選での配分が125単位、裁量での配分が5単位、抽選の配分比率は約96%という結果でした
ちなみに、岡三オンライン証券の配分は、23銘柄のうち2銘柄が20単位、それ以外は3~5単位でした。
バニ
岡三オンライン証券のIPOの抽選方法は?
岡三オンライン証券の抽選は3段階で行われます。
申込者は取引実績によって、3つのステージ(S、A、B)に分けられ、上位のステージの人ほど多くの抽選に参加できるシステムとなっています。
それぞれの抽選は、対象者1人1口の公平な無作為抽選で行われます。
抽選 | 対象ステージ | 配分 |
第1抽選 | ステージS | 第3抽選配分の残り÷2 |
第2抽選 | ステージS、A | 第3抽選配分の残り÷2 |
第3抽選 | ステージS、A、B | 最低10% |
バニ
ステージBの人は最後の第3抽選しか対象にならないのね
ステージ条件
ステージ判定は、3か月ごとの取引実績によって決まります。
判定条件は、下の表のようになっています。
【ステージ判定条件】
ステージ | 判定条件 |
ステージS | 1 判定期間中の手数料合計が100万円以上 または、 2 判定期間中に一度でも信用取引手数料優遇コース 「プレミアゼロ」または「プラチナ」適用 |
ステージA | 判定期間中の手数料合計が10万円以上100万円未満 |
ステージB | 判定期間中の手数料合計が10万円未満 |
※「プレミアゼロ」:日本株累計売買金額が20億円以上 または 投資信託の平均残高が3,000万円以上
※「プラチナ」:日本株累計売買金額が5億円以上 または 投資信託の平均残高が1,000万円以上
【ステージ判定期間と適用期間】
判定期間 | 適用期間 |
1月1日~3月末日 | 5月1日~7月末日 |
4月1日~6月末日 | 8月1日~10月末日 |
7月1日~9月末日 | 11月1日~1月末日 |
10月1日~12月末日 | 2月1日~4月末日 |
※適用期間は、IPO抽選申込開始がベース
ラビ
岡三オンラインで投資信託をけっこう保有しているか、ってとこねぇ
バニ
岡三オンライン証券IPOの資金の必要な時期・資金拘束は?
岡三オンライン証券のIPOの申し込みで資金が必要になるのは、入金締切日の15時までとなります。
- 申し込み➔抽選➔入金締切日➔購入申し込み
入金締切日は、通常抽選日の翌営業日です。
よって、申し込みから抽選までに口座に資金が入金されている必要はありません。
抽選の結果、当選となった場合、入金締切日(通常翌営業日)の15時までに必要額を入金し、購入申込期間に申し込みをすればOKです。
抽選結果確認まで、資金拘束されることはありません。
ラビ
資金ゼロで、申し込みできる岡三オンライン証券ですが、当選・補欠当選した場合の、入金締切日までの時間は非常にタイトです
入金締切日は、通常、抽選日の翌営業日!
入金締切日15時までに必要額の入金がない場合、たとえ当選・補欠当選していても落選となってしまいますので注意しましょう
ウサギマン
当選・補欠当選したら、ソッコー入金!だよう
岡三オンライン証券IPOの当選時の配分は?
岡三オンライン証券でIPOに当選した場合は、原則としてその銘柄の最低単元株数の配分となります。
配分株数よりも、申し込み数が少なかった場合には、申し込み者に1単位ずつ配分され、残りを1単位以上の申込者で抽選となります。
現実的には、「配分株数>申込数」というシチュエーションは考えられないため、複数配分はなし、申し込みも1単位でOKでしょう。
スポンサーリンク
まとめ|当選のコツは?
以上、岡三オンライン証券のIPOについて解説しました。
岡三オンライン証券のIPOネット抽選では、ステージによる優遇制度があるため、ステージを上げることが当選のコツではあります。
とはいえ、ステージアップは容易ではないため、むずかしい方は「コツコツ申し込み続ける!」以外はこれといった当選のコツはなさそうです。
ラビ
しかし、抽選に資金不要で参加できることは、少額資金でIPO投資を行う上では、メリットです。
いざ当選したときの資金の目処さえつけておけば、残りの資金は別証券会社の申し込みにまわすことができます。
バニ
- 野村證券
業界最大手。IPOでも圧倒的重要度 - 大和証券
業界2位。株主優待で当選確率UP!! - SMBC日興証券
幹事率激高。5大証券の一角 - みずほ証券
優良案件で主幹事多し。5大証券の一角 - 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
大型案件の主幹事多し。5大証券の一角 - 【特集】5大大手証券比較
主幹事多い5大証券はIPOではマスト - SBI証券
No.1ネット証券。独自制度で当選へ - マネックス証券
抽選配分100%のネット証券大手。 - 松井証券
抽選配分70%のネット証券。穴場的 - カブドットコム証券
三菱モルガンの委託多し。穴場的 - 楽天証券
抽選配分100%。幹事増に期待 - 岩井コスモ証券
幹事率高。後期型は逆にチャンス - 東海東京証券
穴場中堅証券。主幹事実績もあり - エイチ・エス証
穴場中堅証券。独自ポイント制度あり - ライブスター証券
IPO新参ネット証券。拡大期待 - GMOクリック証券
GMOグループ企業の上場時にチャンス