スキマ時間のおこづかい稼ぎにピッタリなアンケートモニター。
今回は、アンケートサイト「楽天インサイト」を紹介します。
楽天インサイトはもちろん楽天グループのアンケートサイト。
貯まったポイントは、自動的に楽天スーパーポイントになります。
WEB回答アンケートだけで稼げるポイントは多くないですが、日ごろ楽天スーパーポイントを貯めている方にとっては貯める方法の1つとして考えたいサービスです。
ウサギマン
この記事の目次
楽天インサイトとは
楽天インサイトは、楽天インサイト株式会社が運営するアンケートモニターサイトです。
PC、スマホどちらからでも利用でき、専用のスマホアプリも用意されています。
ラビ
ウサギマン
もともとは「楽天リサーチ」という名称でしたが、2018年8月1日から現在の「楽天インサイト」へ変更となりました
スポンサーリンク
楽天インサイトのアンケート
楽天インサイトのアンケートは、WEB回答型アンケートと参加型アンケートに分かれます。
WEB回答型は文字通り、PC、スマホで回答するだけのもので、参加型は簡単なアンケの後のフォームから応募し、当選した場合に参加する調査となります。
参加型調査は、座談会形式や会場調査形式など多様で、これに当選、参加となれば1度に数千ポイント獲得することも可能です。
アンケートの量は、両方合わせて1日に数本届くか、届かないか、くらいです。
ラビ
スポンサーリンク
楽天インサイトのポイント
楽天インサイトで獲得するポイントは、もちろん楽天スーパーポイントです。
ポイント詳細
- 月末までに獲得したポイントが翌月15日までに反映
- ポイントは、6ヶ月間有効な期間限定ポイント
バニ
ラビ
スポンサーリンク
楽天インサイトでどれくらい稼げる?|実績公開
肝心の楽天インサイトで稼げるポイントはいかほどでしょうか?
個人差はあろうかと思いますが、1月で150~200ポイントくらいではないでしょうか。
ラビ
上記の月あたり195ポイントは、WEB回答アンケートのみの実績ですので、参加型調査などに応募➔当選➔参加となれば、数千ポイント以上獲得することも十分可能です。
スポンサーリンク
楽天インサイトの登録|キャンペーンあり
楽天インサイトのモニター登録は楽天IDがあれば簡単です、公式サイトから最短3分で簡単に登録ができます。
バニ
エントリー後の新規登録&アンケート回答で250ポイントゲット!ぜひご活用を!
➔キャンペーンの詳細&エントリーはこちら|サクサクスタートボーナスチャンス
※登録翌月に届く新規登録者用ボーナスアンケートに回答すると、その翌月にポイント付与
おわりに|楽天ポイントの貯め方の1つとして
以上、楽天グループ運営のアンケートサイト「楽天インサイト」について紹介しました。
他のアンケートサイトと比べてたくさん稼げるわけではありませんが、そのぶん費やす時間も多くはならないので、楽天ユーザーのポイント獲得手段に1つとしてうってつけではあります。
ウサギマン


