スキマ時間のおこづかい稼ぎにピッタリのアンケートモニター。
今回はアンケートサイトの大手の一つ「リサーチパネル」をご紹介します。
リサーチパネルは、株式会社リサーチパネルが運営するアンケートサイトで、スマホからも回答が可能なアンケートサイトです。
お得にポイント交換をするために、別に2つのサイトに登録する必要があるところが少し手間ですが、アンケートも多く、オススメできるサイトです。
また、ポイントの交換先は、実質アマゾンギフト券一択といえるので、アマゾンユーザーには有力な選択肢です。
バニ
ウサギマン
では、ご紹介します、リサーチパネル。

この記事の目次
リサーチパネルとは
「リサーチパネル」は、株式会社リサーチパネルが運営するアンケートサイトです。
株式会社リサーチパネルの株主は、CARTA HOLDINGS傘下の「VOYAGE GROUP」と、「クロス・マーケティンググループ」です。
CARTA HOLDINGS、クロス・マーケティンググループはともに東証一部上場企業です。
バニ
スポンサーリンク
リサーチパネルを利用するにはポイントサイト「ECナビ」への登録が必須
リサーチパネルのアンケートで得たポイントは、「ECナビポイント」となります。
「ECナビポイント」はポイントサイトECナビのポイントです。
そのため、リサーチパネルの利用には、ECナビへの登録も必須になります。
ラビ
リサーチパネル・ECナビの両方に登録の上、両者の紐づけ作業を行うとリサーチパネルでのアンケート回答ができるようになります。
スポンサーリンク
リサーチパネルのアンケートなどポイントの稼ぎ方
通常のアンケート
リサーチパネルのアンケートはログイン後のマイページに表示されます。
ラビ
リサーチパネルのアンケートは、単価の低い「単発アンケート」と、「事前調査→本調査につながるアンケート」があります。
後者の場合、事前調査の回答で、対象とみとめられた場合、本調査に進むことができ、高いポイントをもらうことができます。
ラビ
会場調査などへつながるアンケート
リサーチパネルのアンケートの中には、回答の最後に、会場調査などのさらなる調査への参加希望を確認するものがあります。
ここで参加を希望し、当選した場合には、会場調査などで、一気に数千円分のポイントを獲得できる可能性があります。
スポンサーリンク
リサーチパネルでいくら稼げるの?
いくら稼げるか、ですが、アンケートサイトは属性(世帯構成・収入・地域)などによって届くアンケートが異なりますので、一概には言えません。
個人的経験則からはアンケート回答のみですと、月500円前後ではないかと感じます。
ラビ
会場調査などに積極的に参加する場合には、数千円分のポイントも可能だと思います。

スポンサーリンク
リサーチパネルのポイントと交換(換金)
リサーチパネルで獲得できるECナビポイントは10ポイント=1円のレートとなっています。
ラビ
ECナビのポイント交換先
ECナビポイントの交換先は3種類あります。
PEXポイント以外は、交換レートがかなり悪いため、交換先は実質PEXポイントの1択です。
PEXポイント | ECナビ3,000ポイント→PEXポイント3,000ポイント |
Amazonギフト券 | ECナビ6,000ポイント→500円分 |
iTunesギフト | ECナビ6,000ポイント→500円分 |
バニ
6,000ポイントが500円分てことは100円分が手数料みたいになっているってことでしょ?イヤよ!
ラビ
おすすめ:ポイント交換はPEXポイントからアマゾンギフト券がベスト
リサーチパネルで獲得したECナビポイントの交換先で、唯一手数料なしの等価交換なものが「PEXポイント」です。
ウサギマン
PEXポイントについては知らない方もいると思います。
これは「ポイント交換サイト:PEX」のポイントです。
ウサギマン
ポイント交換サイトは、アンケートサイトやポイントサイトなどのポイントから、一般的なポイント(Tポイントとかアマゾンギフトなど)や現金へと交換するための仲介となるサイトです。
そのため、PEXポイント自体は何かに使えるわけではありません。
PEXポイントをまた何かのポイントなどに交換してはじめて実際に使用できるようになります。
ラビ
PEXでは、Tポイントや楽天ポイント、現金など多様な交換先がありますが、やっぱり手数料がかかります
交換先として「メジャーで手数料なし!」となるとAmazonギフト券一択です
ウサギマン
バニ
特別レートでPEXポイント990でAmazonギフト券100円と交換できるんだよ
ささやかな幸せという感じだよ
ラビ
ウサギマン
ポイント交換サイト「PEX」もリサーチパネル・ECナビ同様、「VOYAGE GROUP」運営のサイトです。
リサーチパネル・ECナビ・PEXの登録方法
リサーチパネル・ECナビ・PEXの利用には、まずはサイトに登録が必要です。
メールアドレスの登録がありますので、アンケートサイト用にフリーのアドレスを取得しておきましょう。
おわりに
以上、アンケートサイト「リサーチパネル」の紹介でした。
ECナビ+PEXにも登録するということで少し手間がかかってしまいますが、インフラさえ整えてしまえば、比較的アンケートも多い良サイトです。
3,000ポイント(300円)のPEXポイント換金ラインなら一月でためることも難しくないと思います。
- リサーチパネルは、株式会社CARTA HOLDINGS系列の大手アンケートサイト
- アンケートは日に数本
- アンケートの「単発」と「事前→本調査一体型」の2種類
- 会場調査なども利用すれば数千円分のポイント獲得も!
- ポイントはECナビポイントで、レートは10ポイント=1円
- お得に交換するにはPEX経由でAmazonギフト券へ!