カゴメ(2811)株主優待|夢とトマトの詰まった自社製品セット♪

カゴメ(2811)株主優待|夢とトマトの詰まった自社製品セット♪

記事内に広告が含まれていることがあります

もらってうれしい株主優待

今回はカゴメの株主優待を紹介します。

優待は、自社製品詰合せ。

優待取得には半年以上の継続保有が必要とちょっとしたハードルがありますが、その分もらえるとうれしいものなんですよね。

ウサギマン
ウサギマン

ケチャップドバドバ!
(`・ω・´)

カゴメ(2811)とは

カゴメは、野菜、果物を使った加工製品が主力の食品メーカーです。

売上高に占める割合は野菜ジュースなどの飲料系がトップですが、カゴメといえばなんといっても

ウサギマン
ウサギマン

トマトケチャップ(`・ω・´)

このイメージが強烈ではないでしょうか?

実際、トマトケチャップの国内シェアは堂々第一位!

公式会社ホームページ

カゴメの株主優待

では、カゴメの株主優待についてみていきましょう。

優待回数と権利確定日

カゴメの優待は、年に1回。

6月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。

優待内容

カゴメの株主優待は自社製品詰合せ。

権利日の保有株数によって、もらえる額面が変わります。

自社製品詰合せ

株数半年以上継続保有
100株以上2,000円相当
1,000株以上6,000円相当

半年以上の継続保有期間とは、割当基準日(6月末日)とその前年の12月末日に、同じ株主番号にて、連続して株主名簿に記載されていることが条件となります。

公式HPより

10年以上保有で記念品も!

さらになんと10年以上継続して保有している株主には「10年を迎えた年に1回限り」記念優待がもらえます。

記念優待は「トマト薫る特製グラス(2個)セット」と「株主10年記念パッケージの飲料2種類」。

ラビ
ラビ

トマトジュース専用に設計されたオリジナルグラスだとか

202006カゴメ株主10年記念品

公式会社優待ページ

優待到着時期:いつ届く?

カゴメの株主優待案内は権利取得の約3か月後に届きます。

あらかじめ優待品の内容やお届け予定日などを公式優待ページに掲載してくれるので親切。

  • 6月末分:10月中下旬

2025年6月末権利取得分が到着

202506カゴメ株主優待品セット|飲料類
202506カゴメ株主優待品セット|その他

10月中旬、100株&半年以上保有で2,000円相当の優待品セット到着。

今回もケチャップはなしのドリンク中心セット。ごはんにかけるスープってヤツと、アーモンド飲料が変化球って感じでしょうか、楽しみ楽しみ。あとは基本!王道!の商品類。

3種類のどれかになるノートの柄はコーン柄でしたーw

ラビ
ラビ

3年連続のコーン
(´;ω;`)ブワッ

100株2,000円相当
  1. 野菜生活100 ベリーサラダ 160g
  2. 野菜生活100 マンゴサラダ 160g
  3. 毎日飲む野菜と果実 160g
  4. つぶより野菜 195g
  5. カゴメトマトジュース食塩無添加 200ml
  6. カゴメ野菜ジューストマトサラダ 200ml
  7. 野菜生活100 オリジナル 200ml
  8. アーモンドブリーズ無糖 200ml
  9. 基本のトマトソース 295g
  10. ごはんにかけるスープ 海老と完熟トマトのビスク180g
  11. オリジナルB5ノート(コーン柄)

2024年6月末権利取得分が到着

202406カゴメ株主優待品セット|飲料類
202406カゴメ株主優待品セット|その他

10月中旬、100株&半年以上保有で2,000円相当の優待品セット到着。

全12品中、9品がドリンク類。それ以外は、トマトソース、トマトだれ、ノートという構成。

ラビ
ラビ

ケチャップは…
なし(´;ω;`)ブワッ

…今回の目玉っぽい「ぶっかけトマト ガーリック&トマト」は、揚げ物や麺類にかけるだけで使えるトマトだれ的なヤツ。肉料理にかけたらおいしそう!

参考ぶっかけトマト ガーリック&トマト

100株2,000円相当
  1. カゴメトマトジュース食塩無添加|200ml
  2. カゴメにんじんジュース高β-カロテン|200ml
  3. 野菜生活100 オリジナル|200ml
  4. 野菜生活100 グリーンサラダ|200ml
  5. 野菜生活100 レモンサラダ|200ml
  6. 野菜生活100 マンゴサラダ|160g
  7. 野菜生活100 ベリーサラダ|160g
  8. 毎日飲む野菜と果実|160g
  9. つぶより野菜|195g
  10. 基本のトマトソース|295g
  11. ぶっかけトマト ガーリック&トマト|120g
  12. オリジナルB5ノート(コーン柄)

2023年6月末権利取得分が到着

202306カゴメ株主優待セット |全体
202306カゴメ株主優待セット |分割その1
202306カゴメ株主優待セット |分割その2

10月中旬、100株&半年以上で2,000円相当の優待品到着。

今年もおいしーヘルシーな飲料モノ中心のセット。定番のノートの表紙はとうもろこし柄でしたw

そして、ケチャップ!…定番品と思いきや「スパイシーカリーケチャップ」というなんかパンチ効いたヤツ!w…「複数のスパイスを加えたスパイシーで厚みのある味わいが特長のケチャップ」なんだそう。

ラビ
ラビ

攻めるねェ( -`ω-)

ちょっと使いどころは考えたいですが、カレーとケチャップ合わせて悪いわけがないですからね!

ウサギマン
ウサギマン

楽しみだー( ´∀`)

参考スパイシーカリーケチャップレシピ

100株2,000円相当
  1. カゴメトマトジュース食塩無添加|720ml
  2. つぶより野菜|195g
  3. 基本のトマトソース|295g
  4. スパイシーカリーケチャップ|170g
  5. ハーブ香る果実 発酵ピーチ&ジャスミンBlend|195ml
  6. 野菜生活100日田梨ミックス|195ml
  7. 野菜生活100 Smoothie バナナ|330ml
  8. 野菜生活100発酵クレンズ|330ml
  9. 野菜生活100 マンゴサラダ|160g
  10. 野菜生活100 ベリーサラダ|160g
  11. オリジナルB5ノート(コーン柄)

もっと以前の取得分

CLICK or TAP !!

2022年6月末権利取得分が到着

202206カゴメ株主優待セット |全体
202206カゴメ株主優待セット |分割その1
202206カゴメ株主優待セット |分割その2

100株で2,000円相当の優待品ご到着。10品+ノートブック!

今年は定番のトマトケチャップ…なしw…※ノートの柄はアタリのトマトでちた

とはいえ、野菜や果物の栄養をおいしいドリンクとしていただけるのはありがたひ。

ウサギマン
ウサギマン

一日一本!
(`・ω・´)

ラビ
ラビ

私、健康になります!
(´;ω;`)ブワッ

100株2,000円相当
  1. 基本のトマトソース|295g
  2. じょうずに野菜 豚肉ときのこのトマト炒め煮用ソース|200g
  3. つぶより野菜|195g
  4. 畑うまれのやさしいミルク まろやかソイ|200ml
  5. 野菜一日これ一本Plus|200ml
  6. 野菜生活100高知和柑橘ミックス|195ml
  7. 野菜生活100 Smoothie ヨーグルトスムージー|330ml
  8. 野菜生活100 オリジナル ラベルtoラベル|720ml
  9. 野菜生活100 Smoothie ナガノパープルスムージー|160g
  10. 野菜生活100 Smoothie 清見スムージー|160g
  11. オリジナルB5ノート(トマト柄)

2021年6月末権利取得分が到着

202106カゴメ株主優待セット 全体
202106カゴメ株主優待セット|個別1
202106カゴメ株主優待セット|個別2

100株で2,000円相当優待セットのご到着!

ラビ
ラビ

今年はちゃんとケチャップがあるw

昨年、遂になくなってしまった看板商品トマトケチャップが復活w

「トマトケチャップ&トマトソース」という定番のツートップに、バラエティ豊かなドリンク類。

バニ
バニ

今年のセットはすごくバランス良い!

202106カゴメ株主優待おまけのノート

そして昨年同様、かわいい野菜イラストのノートw

ウサギマン
ウサギマン

去年はトマトで
今年はトーモロコシ( ´∀`)

※デザインは何種類かある模様

あとなんか特別価格販売やらキャンペーンやらのチラシがたくさんありました(割愛w)。

2020年6月末権利取得分が到着

202006カゴメ株主優待セット 全体
202006カゴメ株主優待セット 個別1
202006カゴメ株主優待セット 個別2
202006カゴメ株主優待セット 個別3
ウサギマン
ウサギマン

ドリンクきたどー!

100株保有で2,000円相当の製品セットが到着。

意外や意外!今年はトマトケチャップなしのオール飲料ラインナップ!毎年ケチャップはあったと記憶しているので意表をついてきましたねぇ。トマト感も薄いw

バニ
バニ

でも、どれもおいしく健康になれそう

(12月末端株通過だけで優待をいただけてしまったのはここだけの秘密…)

さらに…
202006カゴメ株主優待おまけのノート

トマトの表紙がとってもかわいいオリジナルノートもついていました。

ウサギマン
ウサギマン

このノートにトマトの絵を描くお( ´∀`)

こちらのノートは人参、とうもろこしデザインもあって人によって違っていたようです。

株価や指標、利回り(配当/優待)は?

注意

株価、利回りなどは2025/5/7時点の情報によるものです

投資指標

株価3,013円
時価総額2,828.8億円
予想PER20.05倍
実績PBR1.61倍
予想配当48円
予想配当利回り1.59%
配当+優待利回り2.26%

優待利回りは100株半年以上2,000円相当で算出

PER、PBRは特段割安でも割高でもない水準。

優待を含めた利回りは…やや残念!優待も半年以上保有ですからすぐにはもらえませぬ…

2025年12月期は、1Q時点で通期予想に対し約20%の進捗となっています(営業利益ベース)。予想値自体は前期比微減収・大幅減益。

参考Yahoo!ファイナンス

1年/日足チャート

カゴメ(2811)株価チャート|日足1年

5年/週足チャート

カゴメ(2811)株価チャート|週足5年

10年/月足チャート

カゴメ(2811)株価チャート|月足10年

チャート出典:TradingView

注意

特定の銘柄の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません

投資判断は自己責任で行ってください

制度信用&一般信用取引できる?

カゴメは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。

また、一般信用でも多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。

ただし、半年以上の継続保有が条件の銘柄なので単純クロスでは優待はもらえません…

おわりに|ケチャップドバドバ♪

以上、カゴメの株主優待について紹介しました。

何が届くかワクワクの果物野菜一杯「おいしーヘルシー自社製品セット」でした。

2020年は敢えてトマトケチャップをはずすチャレンジも、2021年はケチャップ復活。そして2022年は再びケチャップなし!

さあ2023年はケチャップなし継続か!?やっぱり復活ケチャップか!?

ラビやまきんに君
ラビやまきんに君

どっちなんだい!?

(´;ω;`)ブワッ