記事内に広告が含まれていることがあります
もらってうれしい株主優待♪
今回は「ビューティガレージ」の株主優待を紹介します。
優待は、自社取り扱い商品。
毎年優待品が発表されるスタイルで、ここ数年は…タオル!

いってみよ!
ビューティガレージ(3180)とは
ビューティガレージは、美容サロン向けの美容商材の卸売りを主力とする企業です。
販路の80%以上は公式ECサイトとなっています(2023年4月期実績)。

Beauty×EC♪
その他、サロンや店舗等の設計事業や、サロンの開業・経営支援サービスなどを展開。
公式会社ホームページ
ビューティガレージの株主優待
では、ビューティガレージの株主優待についてみていきましょう。
優待回数と権利確定日
ビューティガレージの優待は、年に1回。
4月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
優待内容
ビューティガレージの株主優待は、自社取り扱い商品。
権利確定日時点に100株&1年以上保有で、優待がもらえます。
自社取り扱い商品
株数 | 継続保有1年以上 |
---|---|
100株以上 | 4,000円相当 ※毎期変動アリ |
毎年4月30日現在を基準日とし、1単元(100株)以上を継続して1年以上保有(4月および10月の株主名簿に同一株主番号で連続3回以上記載)されている株主様を対象といたします。
公式優待ページより
優待品は毎期発表され、ちょこちょこ変更される形式。制度導入時は3,000円相当となっていましたが、実績的には4,000円超の設定の品が選定されています。
開始以降はシャンプーなど「ヘアケア製品」が優待品となっていましたが、2021年分以降は「タオル」が優待品に。
2023年4月末分は「フェイスタイル12枚セット(4,620円相当)」。

2023リリース株主優待品目の決定に関するお知らせ(PDF)
過去ログ(PDF)2022年分|2021年分|2020年分|2019年分|2018年分|2017年分
公式会社優待ページ
優待到着時期:いつ届く?
ビューティガレージの株主優待は権利取得の約4か月後に届きます。
- 4月末分:8月下旬
2023年4月末権利取得分が到着

8月下旬、優待品到着。
今回の優待品は事前リリースどおり、34×85cmサイズの「フェイスタオル12枚セット(4,620円相当)」。高級パイル地で使い心地と耐久性抜群、長年美容サロンで愛用されている大人気商品なんだとか。
なお、カラーは9色のうちのいずれか…ということで、私はパウダーピンクでしたw

パウダーピンクのが欲しかったんだよナー(´;ω;`)ブワッ
タオルみたいな消耗品はなんぼあってもいいですからね!

助かりますー♪
株価や指標、利回り(配当/優待)は?
投資指標
株価 | 4,545円 |
---|---|
時価総額 | 289.8億円 |
予想PER | 30.44倍 |
実績PBR | 4.76倍 |
予想配当 | 24円 |
予想配当利回り | 0.53% |
配当+優待利回り | 1.41%※ |
※優待利回りは100株1年以上4,000円相当で算出
PERは特段割安でも割高でもない水準。
優待を含めた利回りは…残念。優待は継続保有が必要なのににに…
2023年4月期は、前期比増収・増益で着地。2024年4月期も増収・増益予想となっています。
1年/日足チャート

5年/週足チャート

10年/月足チャート

チャート提供元:TradingView
制度信用&一般信用取引できる?
ビューティガレージは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
また、一般信用でもいくつかの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。
ただし、1年以上の継続保有が条件の銘柄なので単純クロスでは優待はもらえません…
おわりに|ビュティガレ!
以上、ビューティガレージの株主優待について紹介しました。
毎年変わる美容サロンご用達の美容・日用商品優待でしたー。
ここ数年はタオル系ですが、以前のシャンプー類の方が人気は高そう…また戻っていくことがあるのでしょうか?

タオルもありがたいけどねw