リンガーハット(8200)株主優待|長崎ちゃんぽんか豚カツか、それが問題だ!

リンガーハット(8200)株主優待|長崎ちゃんぽんか豚カツか、それが問題だ!

もらってうれしい株主優待

今回は「リンガーハット」の株主優待を紹介します。

優待は、食事優待券。

店舗で長崎ちゃんぽんやトンカツ食べるだけでなく、一定の株数以上なら自社商品にも交換出来たりして~…

ウサギマン
ウサギマン

ありがとちゃんぽん( ´∀`)

リンガーハット(8200)とは

リンガーハットは、長崎ちゃんぽんでおなじみの「リンガーハット」を展開する企業です。

ちゃんぽんの他、とんかつにも注力。「とんかつ 濱かつ」「とんかつ大学」ブランドで店舗展開しています。2022年11月末時点でグループ673店舗(うちリンガーハット585)。

店舗検索リンガーハット濱かつ

ウサギマン
ウサギマン

ちゃんぽん、豚カツ会社!

公式会社ホームページ

リンガーハットの株主優待

では、リンガーハットの株主優待についてみていきましょう。

優待回数と権利確定日

リンガーハットの優待は、年に2回。

2月末と8月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。

優待内容

リンガーハットの株主優待は、食事優待券。

権利確定日時点の株数によって、もらえる額面が変わります。

食事優待券|1枚550円
  • 100株以上:1,650円分|3枚
  • 300株以上:3,850円分|7枚
  • 500株以上:6,600円分|12枚
  • 1,000株以上:13,750円分|25枚
  • 2,000株以上:27,500円分|50枚

2月末権利は3年以上の継続保有で優待券追加!

食事優待券|1枚550円
  • 100株以上:+1,100円|2枚
  • 1,000株以上:+2,200円|4枚

継続保有期間条件について
・年1回毎年2月末を基準日とし、同日付の当社株主名簿の記録により確認できる株主様を対象といたします。

・継続保有判定は、半期ごと(毎年2月末および8月末)の当社株主名簿に、「同⼀の株主番号」で連続して7回以上記録された株主様を、継続保有「3年以上」の対象といたします。

・証券会社の貸株サービスをご利用されている場合や、⼀旦ご所有当社株式の全部を売却した後に、2月または8月の権利付き最終確定日までに株式を買い戻した場合等、同⼀の株主番号記録の連続性が中断された場合には、継続要件を満たさないものとして取り扱いいたします。

公式HPより
MEMO

自社製品との交換可能

「店舗が近くにない!」など優待券利用が難しい場合には優待券と商品引換えも可能です。

ただし、引換え商品の最低交換枚数は優待券5枚以上!300株以上保有でないと商品交換はできません…

公式会社優待ページ

優待到着時期:いつ届く?

リンガーハットの株主優待は権利取得の約3か月後に届きます。

  • 2月末分:5月下旬
  • 8月末分:11月中~下旬

優待券の有効期限

リンガーハットの優待券の有効期限は約8か月です。

  • 2月末分:翌年1月31日まで
  • 8月末分:翌年7月31日まで
ラビ
ラビ

8か月はちょっと独特w

2022年8月末権利取得分が到着

202208リンガーハット株主優待券

100株で1,650円分の優待券!

前回のキラキラ加工に加えて、今回からは券面に連番の数値が記載されるようになりました。

ラビ
ラビ

偽造ダメ!絶対(´;ω;`)ブワッ

2022年2月末権利取得分が到着

202202リンガーハット株主優待券

5月下旬、100株1,650円分の優待券到着ー。

今回から券面にホログラムの帯が。ちょっと前に届いた配当だか議決権だかの郵便内に偽造券流通を確認したための対応である旨記載されていましたね…

ラビ
ラビ

偽造…ダメ!
(´;ω;`)ブワッ

2021年8月末権利取得分が到着

202108リンガーハット株主優待券

100株、1,650円分の優待券到着!

ラビ
ラビ

ありがてぇ(´;ω;`)ブワッ

もっと以前の取得分

CLICK or TAP !!

2021年2月末権利取得分が到着

202102リンガーハット株主優待券

100株保有1,650円分の優待券!

バニ
バニ

今回は枠線の色が爽やか

2020年8月末権利取得分が到着

202008リンガーハット株主優待券

100株で1,650円分の優待券到着です。

ウサギマン
ウサギマン

リンガリンガー( ´∀`)

2020年2月末権利取得分が到着

202002リンガーハット株主優待券

100株保有で1,650円分の優待券が届きました。

ラビ
ラビ

枠線の色以外は毎回お馴染みのレトロデザインw

100株保有では商品交換はできません(案内もなし)…w

株価や指標、利回り(配当/優待)は?

注意

株価、利回りなどは2023/1/19時点の情報によるものです

投資指標

株価2,267円
時価総額591.0億円
予想PER-倍
実績PBR4.88倍
予想配当0円(無配)
予想配当利回り0.00%
配当+優待利回り1.46%

優待利回りは100株の3,300円相当で算出

赤字予想につきPERは算定できず。無配…

優待だけの利回りは…んーまぁまぁなのかな?

2023年2月期は、3Q時点で赤字。予想値自体は前期比増収・減益(赤字転落)。

参考Yahoo!ファイナンス

1年/日足チャート

リンガーハット(8200)株価チャート|日足1年

5年/週足チャート

リンガーハット(8200)株価チャート|週足5年

10年/月足チャート

リンガーハット(8200)株価チャート|月足10年

チャート提供元:TradingView

今期は経済正常化でコロナ補助金に頼らず本業で黒字化したいところでしたが、想定以下の回復で2Q時に無念の下方修正一転赤字&無配に。価格改定など利益確保策を図りなんとか来期こそ黒字復帰したいンガーハット!

株価は、足元方向感のない動き。中長期では2015年頃からず~っとヨコヨコ方向感なし。なんて安定感してやがる…

注意

特定の銘柄の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません

投資判断は自己責任で行ってください

制度信用&一般信用取引できる?

リンガーハットは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。

また、一般信用でも多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。

よって、制度信用でも一般信用でもクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。

ラビ
ラビ

ちょくちょく高額逆日歩になるので制度クロスでは難易度の高い銘柄という印象が…

おわりに|リンガ、リンガー!リンガリンガリンガー!Ah~

以上、リンガーハットの株主優待でした。

「ちゃんぽん」というニッチだけれどみんな大好きな食べ物が主力の企業で、外食優待マニアにも主力級の変化球として重宝される優待です(独断と偏見)。

ラビ
ラビ

ちゃんぽん麺の腹持ちと野菜たっぷりのヘルシーさがたまらない!

もちろんお店が近くにあれば外食ど真ん中「豚カツ」優待にもできるので、なんともうれしい二面性がありますね!

ウサギマン
ウサギマン

ありがとんかつ!
(`・ω・´)