もらってうれしい株主優待♪
今回は「朝日放送グループホールディングス」の株主優待を紹介します。
優待はクオカード!
毎回違う関連番組柄のカードで思わぬプレミアムがついて額面より高く売れてしまうなんてことも(ゲス顔)!?
ウサギマン
この記事の目次
朝日放送グループホールディングス(9405)とは
朝日放送グループホールディングスは、テレビ放送(ABCテレビ)・ラジオ放送(ABCラジオ)等放送事業を運営する大阪地盤の企業です。
社名から察することができるとおりテレ朝系列で、朝日新聞社とテレビ朝日ホールディングス(9409)が1位、2位株主となっています。
ウサギマン
スポンサーリンク
朝日放送グループホールディングスの株主優待
では、朝日放送グループホールディングスの株主優待についてみていきましょう。
朝日放送GHDの優待回数と権利確定日
朝日放送GHDの優待は、年に2回。
3月末と9月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
朝日放送GHDの優待内容
朝日放送GHDの株主優待は、オリジナル柄のクオカード。
権利確定日で100株以上の株主が対象となります。
クオカード
- 100株以上:500円分
バニ
カードの柄は毎期変わる番組特製!
朝日放送GHDの株主優待クオカードの券面は、毎期関わっている番組柄のカードです。
モノによってはオークションなどで額面以上の値がつく場合も!?
2012年ごろの優待だったかと思いますが、スマイルプリキュア!コレなかなかの人気だったとか。
ラビ
朝日放送GHDの優待到着時期:いつ届く?
朝日放送GHDの株主優待は権利取得の約2~3か月後に届きます。
- 3月末分:6月下旬
- 9月末分:11月下旬~12月上旬
2020年9月末権利取得分が到着
ウサギマン
500円分クオカード。今回は探偵ナイトスクープでダウンタウンのまっちゃん(ヒトシ)でした。
ラビ
2020年3月末権利取得分が到着
500円分クオカード。今回はアタック25の谷原章介さん。
ラビ
2019年9月末権利取得分が到着
ウサギマン
今回は「ポツンと一軒家」柄。所ジョージさんと林修さん!
ラビ
スポンサーリンク
朝日放送GHDの株価や指標、利回り(配当/優待)は?
株価、利回りなどは2020/2/28時点の情報によるものです
投資指標
株価 | 717円 |
予想PER | 97.95倍 |
実績PBR | 0.45倍 |
予想配当 | -円 |
予想配当利回り | 約-% |
予想配当+優待利回り | 約1.40%※ |
※優待利回りは100株1,000円相当で算出
ギリギリ黒字予想につきPERは割高水準。配当予想は未定です。
優待だけの利回りは金券系としてはまぁまぁでしょうか。
2021年3月期は1Q時点では赤字…通期予想の黒字を達成できるでしょうか…
1年/日足チャート
5年/週足チャート
10年/月足チャート
チャート出典:SBI証券
チャートで見ると、
- 日足1年チャートでは、ゆっくりとコロナ前付近へ
- 週足5年チャートでは、方向感のない動き
- 月足10年チャートでは、方向感のない動き
といった状況。
直近数か月ははコロナショックで急落したり子会社DLE絡みで急騰したりしていますが、明確なトレンドは分からず…ある意味安定しているのかもしれませんねw
テレビ業界は広告収入減少に苦しんでいるようですが…果たして急回復できるでしょうか?
特定の銘柄の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
投資判断は自己責任で行ってください
スポンサーリンク
朝日放送GHDは制度信用&一般信用取引できる?
朝日放送GHDは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
また、一般信用でも多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。
よって、制度信用でも一般信用でもクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。
スポンサーリンク
おわりに|ABC!ABC!
以上、朝日放送グループホールディングスの株主優待について紹介しました。
今年はなんの柄かしら?なんて半年間楽しみにしながら待つクオカード銘柄でした。
たま~に、高付加価値のレア柄に当たるかも!
バニ