記事内に広告が含まれていることがあります
2025年9月13日~9月19日にリリースされた株主優待に関する各社の情報を簡単にまとめてお届けします。

くーそー
この記事の目次
- 中央経済社ホールディングス(9476)|2025年9月末分優待内容決定
- コンピューターマネージメント(4491)|2026年9月末分優待実施
- インタースペース(2122)|新設:VJAギフトカード
- いちごホテルリート投資法人(3463)|2025年7月末分優待内容(ホテル宿泊割引)
- アークス(9948)|変更:ジュース減(2026~)、継続保有必須&ちょい増額など(2027~)
- AB&Company(9251)|変更:額面減・新株区分・100株は利用条件付与…
- ホギメディカル(3593)|変更:カレンダーが選択肢から削除
- ビートレンド(4020)|新設:デジタルギフト
- 交換できるくん(7695)|変更:分割後100株設置
- テノ.ホールディングス(7037)|新設:デジタルギフト
- ジェイフロンティア(2934)|優待PR
- コンヴァノ(6574)|新設(復活?):ビットコイン&ネイルサロン優待券
- セレス(3696)|変更:100株半減…300株新設
- レントラックス(6045)|変更:継続保有条件化…(任意の日確認も)
中央経済社ホールディングス(9476)|2025年9月末分優待内容決定
9月末権利で自社書籍ECクーポン優待の中央経済社HD(非貸借)から2025年9月末分優待内容決定のお知らせ。
昨年からの変更はなさげ。年内に利用すると手帳 or カレンダーをプレゼントー。
株価:721円(2025/9/19終値)
2025年9月末分優待内容
- 100株以上:4,000円分
ECクーポンコード:「ビジネス専門書 online」で利用可。1回の購入で複数利用可。期限は翌年9/30
※2025年内に利用した場合、自社グループ刊行の手帳およびカレンダーいずれか1点プレゼント
参考ビジネス専門書 online
リリース株主優待制度の内容の決定に関するお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス
コンピューターマネージメント(4491)|2026年9月末分優待実施
9月末権利でクオカード優待のコンピューターマネージメント(非貸借)から2026年9月末分優待実施のお知らせ。
2025年9月末分からの新設。
初回実施前に2回目もやるからね!ってなマネジメント。
株価:3,015円(2025/9/19終値)
2026年9月末分優待内容
- 100株以上:10,000円分
リリース株主優待制度の継続に関するお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス
インタースペース(2122)|新設:VJAギフトカード
インタースペース(非貸借)が優待新設。
3月末・9月末権利で、VJAギフトカード。400株10,000円分と、4,000株20,000円分の二区分。
株価:1,400円(2025/9/19終値)
権利日:9月末
開始の時期:2025年9月末分から
優待内容
- 400株以上:10,000円分
- 4,000株以上:20,000円分
リリース株主優待制度の導入に関するお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス
いちごホテルリート投資法人(3463)|2025年7月末分優待内容(ホテル宿泊割引)
1月末・7月末権利で抽選式Jリーグ観戦&ホテル割引優待のいちごホテルリート投資法人(非貸借)から、2025年7月末分のホテル割引の優待内容決定のお知らせ。
優待対象に「ワンファイブホテルズ」の運営する宿泊施設(国内17カ所)が追加。公式サイト内宿泊プランの10%割引。
…権利日の前にお知らせしましょイチゴ。
株価:131,100円(2025/9/19終値)
2025年7月末分優待内容
※ホテル割引分のみ掲載
宿泊割引
株数 | 優待内容 |
---|---|
1口以上 | 「ホテルウィングインターナショナル」 →公式サイトの12%割引 「スマイルホテル」等 →公式サイトの10%割引 「チョイスホテルズ」 →公式サイト標準プラン料金の10%(1泊)または13%割引(連泊) 「クインテッサホテル」 ※伊勢志摩・大垣の2ホテルのみ →公式サイトの10%割引 「ザ・ワンファイブ、THEKNOT」等 NEW →公式サイトの10%割引 |
リリース投資主優待制度(宿泊代金割引)の概要決定のお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス
アークス(9948)|変更:ジュース減(2026~)、継続保有必須&ちょい増額など(2027~)
2月末権利で優待券・金券・りんごなどなど選択制優待のアークス(貸借)が優待内容変更。
まず、2026年2月末分がちょい変更。選択肢の1つ、りんごジュースが1本「250g」から「190g」へ減量…ジュースメーカーの都合により…
で、2027年2月末分以降は本格変更。
- 1年以上の継続保有必須化…
- アークス商品券なら2,000円増額
- VJAギフトカードなら1,000円増額
- 1,000株以上の追加カタログギフト廃止
その分、券系は増額・りんご系にはギフトカード追加
という変更。継続保有に猶予期間があったり、増額などがあったりと、まぁ一応お手本のような移行でアークス。
株価:3,215円(2025/9/19終値)
変更の開始:2026年2月末分から
変更前優待内容
※アップルジュース|1箱 250g×30本
変更後優待内容
2026年2月末分
※アップルジュース|1箱 190g×30本
【選択制優待】
①アークスグループ商品券|1枚500円
②VJAギフトカード|1枚1,000円
③アップルジュース|1箱 190g×30本
④青森県産りんご
⑤カタログギフト
株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 【下記①~④のいずれか】 ①2,000円分 ②2,000円分 ③1箱 ④約3kg |
500株以上 | 【下記①~④のいずれか】 ①3,000円分 ②3,000円分 ③2箱 ④約5kg |
1,000株以上 | 【下記①~④のいずれか】 ①4,000円分 ②4,000円分 ③2箱 ④約5kg 上記に加え、⑤3,000円相当 |
5,000株以上 | 【下記①~④のいずれか】 ①5,000円分 ②5,000円分 ③2箱 ④約10kg 上記に加え、⑤3,500円相当 |
2027年2月末分以降
【選択制優待】
①アークスグループ商品券|1枚500円
②VJAギフトカード|1枚1,000円
③アップルジュース|1箱 190g×30本
④青森県産りんご
株数 | 継続保有1年以上 |
---|---|
100株以上 | 【下記①~④のいずれか】 ①4,000円分 ②3,000円分 ③1箱 ④約3kg |
500株以上 | 【下記①~④のいずれか】 ①5,000円分 ②4,000円分 ③2箱 ④約5kg |
1,000株以上 | 【下記のいずれか】 ・①9,000円分 ・②8,000円分 ・③2箱+②3,000円分 ・④約5kg+②3,000円分 |
5,000株以上 | 【下記のいずれか】 ・①11,000円分 ・②10,000円分 ・③2箱+②4,000円分 ・④約10kg+②4,000円分 |
「継続して1年以上保有する株主様」とは、毎年2月末日および8月末日現在の当社株主名簿において、同一株主番号で連続3回以上、かつ、そのすべての時点において 100 株以上の保有が記載または記録されている株主様といたします。
「継続保有年数 1 年以上」の具体例は下記の通りとなります。
<具体例>
2027 年7月末発送予定(基準日 2027 年2月末日)の株主優待を受け取られる株主様については、2026 年2月末日、2026 年8月末日ならびに 2027 年2月末日のすべての時点において、当社株主名簿に同一の株主番号で 100 株以上の保有が記載または記録された株主様となります。株主優待の対象となる「保有株式数」とは、継続して1年以上保有されている期間において、基準日含めた直近3回の株主名簿に記載または記録された保有株式のうち、最も少ない株式数を指します。
リリースより
<具体例>
当社株主名簿において、同一の株主番号で、2026 年2月末日には 1,000 株、2026 年8月末日には 100株、2027 年2月末日には 1,000 株にて記載または記録される場合、2027 年7月末発送予定(基準日 2027年2月末日)の優待品は、100~499 株の内容となります。
リリース株主優待制度の一部変更(拡充)に関するお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス
AB&Company(9251)|変更:額面減・新株区分・100株は利用条件付与…
10月末権利でECクーポン優待のAB&Company(非貸借)が優待内容変更。
- 既存区分(100・500株)は額面ダウン
- 200・600株の新区分追加
- 100株は「割引券」となり、10,000円以上の購入で7,000円券が使える条件に…
- 600株は優待券20,000円か、オリジナルドライヤー(26,000円相当)を選択可
という変更。
同リリースで配当方針変更&増配(28.07→60円)。そのぶん優待は渋くなりました…
株価:1,236円(2025/9/19終値)
変更の開始:2025年10月末分から
変更前優待内容
- 100株以上:8,000円相当
- 500株以上:24,000円相当
オンラインストア優待券:公式オンラインストアで利用可。1会計に1枚利用可。おつりはでない。優待券用のセット商品も用意
変更後優待内容
①オンラインストア割引券
②オンラインストア優待券
③オリジナルドライヤー
株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | ①7,000円相当 |
200株以上 | ②10,000円相当 |
500株以上 | ②20,000円相当 |
600株以上 | ②20,000円相当 または、③26,000円相当 |
割引券・優待券:公式オンラインストアで利用可。おつりはでない
割引券:10,000円以上の購入で利用可
参考Agu hair(アグヘアー)
リリース配当方針の変更、配当予想の修正(増配)及び株主優待制度の変更に関するお知らせ((PDF)
株価などヤフーファイナンス
ホギメディカル(3593)|変更:カレンダーが選択肢から削除
9月末権利で優待実施のホギメディカル(貸借)が優待内容変更。
優待選択肢からオリジナルカレンダーがなくなります。作成を取り止めたのだそうな。
結果、選択制優待分は美術館招待券 or クオカードの二択。それにマスクが加わる感じに。
参考ホキ美術館
株価:5,370円(2025/9/19終値)
変更の開始:2025年9月末分から
変更前優待内容
①オリジナルカレンダー
②ホキ美術館招待券
③クオカード
④オリジナルマスク
株数 | 継続保有期間 | |
3年未満 | 3年以上 | |
100株以上 | 【以下①~③のいずれか】 ①1部 ②1枚 ③1,000円分 上記に加え、④小セット | 【以下①~③のいずれか】 ①1部 ②1枚 ③1,000円分 上記に加え、④大セット |
400株以上 | 【以下①~③のいずれか】 ①1部 ②1枚 ③1,000円分 上記に加え、④大セット |
変更後優待内容
①ホキ美術館招待券
②クオカード
③オリジナルマスク
株数 | 継続保有期間 | |
3年未満 | 3年以上 | |
100株以上 | 【以下①②のいずれか】 ①1枚 ②1,000円分 上記に加え、③小セット | 【以下①②のいずれか】 ①1枚 ②1,000円分 上記に加え、③大セット |
400株以上 | 【以下①②のいずれか】 ①1枚 ②1,000円分 上記に加え、③大セット |
※マスクの大小はサイズでなく、枚数の違い
継続保有期間とは、毎年9月 30 日を基準日とし、同一の株主番号で継続して株主名簿に記載または記録されている期間です。
リリースより
当社株式をすべて売却した後に、再度当社株式を購入された場合や貸株制度を利用された場合等、同一の株主番号記録の連続性が中断された場合には、継続保有要件を満たさないものとして取扱いいたします。
リリース株主優待品の内容変更に関するお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス
ビートレンド(4020)|新設:デジタルギフト
ビートレンド(非貸借)が優待新設。
12月末権利で、デジタルギフト。100株3,000円分、1,000株15,000円分の二区分。
トレンドに乗っていくスタイル、ビー。
株価:745円(2025/9/19終値)
権利日:12月末
開始の時期:2025年12月末分から
優待内容
- 100株以上:3,000円分
- 1,000株以上:15,000円分
デジタルギフト:期間中の手続きで以下のいずれかに交換可(予定)
Amazonギフトカード/GooglePlayギフトコード/PayPayマネーライト/楽天ポイントギフト/QUOカードPay/dポイント/auPAYギフトカード/プレイステーションストアチケット/UberTaxiギフトカード/UberEatsギフトカード/Visa eギフトvanilla/DMMプリペイドカード/すかいらーくご優待券/図書カードNEXT/ブックライブデジタルプリペイドカード/Huluチケット/Robloxギフトカード/U-NEXTギフトコード(ポイント)/U-NEXTギフトコード(30days)/吉野家デジタルギフト/デジタルKFCカード/ビットコインby bitFlyer/ビットコインby CoinTrade/ビットコインキャッシュby CoinTrade/リップルby CoinTrade/イーサリアムby CoinTrade/ライトコインby CoinTrade
リリース株主優待制度の導入に関するお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス
交換できるくん(7695)|変更:分割後100株設置
3月末権利でECポイント引換券 or クオカー優待待の交換できるくん(非貸借)から2025年10月31日基準日での1→3株式分割と、分割後優待制度についてのお知らせ。
既存の区分は分割のぶん株数調整。その上で、分割後100株を新たに設置。
分割後100株の優待品は、ECポイント引換券3,000円分だけでクオカードとは交換できないくん。
参考交換できるくん
株価:2,550円(2025/9/19終値)
変更の開始:2026年3月末分から
変更前優待内容|1→3分割前
①ECポイント引換券
②クオカード
株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | ①10,000円相当 または ②5,000円分 |
200株以上 | ①20,000円相当 または ②10,000円分 |
500株以上 | ①50,000円相当 または ②25,000円分 |
1,000株以上 | ①100,000円相当 または ②50,000円分 |
変更後優待内容|1→3分割後
①ECポイント引換券
②クオカード
株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | ①3,000円分 |
300株以上 | ①10,000円相当 または ②5,000円分 |
600株以上 | ①20,000円相当 または ②10,000円分 |
1,500株以上 | ①50,000円相当 または ②25,000円分 |
3,000株以上 | ①100,000円相当 または ②50,000円分 |
リリース株式分割及び定款の一部変更並びに株主優待制度の変更に関するお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス
テノ.ホールディングス(7037)|新設:デジタルギフト
テノ.ホールディングス(非貸借)が優待新設。
6月末・12月末権利、600株&半年以上保有で15,000円分のデジタルギフト。
初回は、2026年6月末分。優待デジタルギフトの詳細については記載なし。
近年、保育園銘柄のブッコワレ優待が増えているような…子供には見せられないよ!
株価:657円(2025/9/19終値)
権利日:6月末・12月末
開始の時期:2026年6月末分から
優待内容
デジタルギフト
株数 | 継続保有半年以上 |
---|---|
600株以上 | 15,000円分 |
継続保有期間半年以上とは、基準日(毎年6月末及び 12 月末)時点において、当社の株主名簿に同一の株主番号の株主として連続2回以上記載または記録され、かつ同期間の保有株式数が継続して所定の株式数以上であることを条件とします。
リリースより
リリース株主優待制度の導入に関するお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス
ジェイフロンティア(2934)|優待PR
ちょいと前にプレミアム優待倶楽部に優待変更したトコ。
そのPRでそんなに新しい情報はないので割愛。リリース見てティア☆
1コだけ、「プレミアム優待倶楽部の交換商品にジェイフロンティア商品も追加予定」だけは新情報ですかねい。
株価:1,907円(2025/9/19終値)
リリース株主優待最高利回り5.6%以上の「プレミアム優待倶楽部」リニューアル公表後から問い合わせ殺到の新株主優待制度をご紹介(PDF)
株価などヤフーファイナンス
コンヴァノ(6574)|新設(復活?):ビットコイン&ネイルサロン優待券
コンヴァノ(非貸借)が優待新設。
3月末・9月末権利で、ビットコイン&ネイルサロン「FASTNAIL」優待券。
初回のみ変則的に2025年11月末権利で実施。優待ビットコイン等の付与方法は決定次第お知らせだとか。
以前は自社製品優待を2回やって2023年3月末を最後に廃止してるので一応復活ヴァノ。
参考FASTNAIL
株価:242円(2025/9/19終値)
権利日:3月末・9月末
開始の時期:2025年11月末分から
※初回のみ変則実施。以降は3月末・9月末
優待内容
①ビットコイン
②FASTNAIL優待割引券
株数 | 優待内容 |
---|---|
1,000株以上 | ①1,000円相当 ②2,000円分 |
2,000株以上 | ①2,000円相当 ②4,000円分 |
3,000株以上 | ①3,000円相当 ②6,000円分 |
4,000株以上 | ①4,000円相当 ②8,000円分 |
5,000株以上 | ①5,000円相当 ②10,000円分 |
※優待の付与方法等の詳細は決定次第お知らせ
リリース株主優待制度(ビットコイン及びFASTNAIL優待割引券提供)の新設に関するお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス
セレス(3696)|変更:100株半減…300株新設
12月末権利で暗号資産優待のセレス(貸借)が優待内容変更。
- 100株区分の額面半減(10,000→5,000円相当)
- 300株:20,000円相当の区分新設
- 内訳は変わらずイーサリアムとジパングコインを半額ずつ
という変更。
受取にはグループ会社の暗号資産取引所「CoinTrade」の口座と申し込み手続きが必要セ。詳しくはリリースも見てレス。
株価:2,740円(2025/9/19終値)
変更の開始:2025年12月末分から
変更前優待内容
- 100株以上:10,000円相当
・イーサリアム(ETH)5,000円相当
・ジパングコイン(ZPG)5,000円相当
変更後優待内容
- 100株以上:5,000円相当
・イーサリアム(ETH)2,500円相当
・ジパングコイン(ZPG)2,500円相当 - 300株以上:20,000円相当
・イーサリアム(ETH)10,000円相当
・ジパングコイン(ZPG)10,000円相当
リリース今期(2025 年 12 月期)の株主優待の実施に関するお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス
レントラックス(6045)|変更:継続保有条件化…(任意の日確認も)
3月末・9月末権利でデジタルギフト優待のレントラックス(貸借)が優待内容変更。
優待取得に6ヵ月以上の継続保有が必要となります…継続保有の確認は3月末・9月末の基準日以外に、どのタイミングになるかわからない任意の日にも100株保有しているかをチェックする変則スタイル。
変更開始は、2026年3月末分からと猶予アリ。
株価:1,582円(2025/9/19終値)
変更の開始:2026年3月末分から
変更前優待内容
- 100株以上:5,000円分
変更後優待内容
デジタルギフト
株数 | 【変則】継続保有6ヵ月以上 |
---|---|
100株以上 | 5,000円分 |
デジタルギフト:期間中の手続きで以下のいずれかに交換可(予定)
Amazonギフトカード/QUOカードPay/PayPayマネーライト/dポイント/auPAYギフトカード/Visa eギフトvanilla/図書カードNEXT/UberTaxiギフトカード/UberEatsギフトカード/GooglePlayギフトコード/PlayStationStoreチケット/DMMプリペイドカード
基準日(毎年3月末日、9月末日)現在の当社株主名簿に記載または記録された、1単元(100株)以上を6ヶ月以上、同一株主番号で継続保有されている株主様
1単元(100 株)の継続保有状況については、以下のタイミングで、同じ株主番号で連続して株主名簿に記載または記録されていることを確認させていただきます。
① 年2回の株主優待基準日(毎年3月31日、9月30日)
② 各株主優待基準日から6ヶ月前の株主優待基準日までの期間※における任意の日※9月30日基準の場合は同年3月31日までの6ヶ月間、3月31日基準の場合は前年9月30日までの6ヶ月間のことを指します。
リリースより
リリース株主優待制度における対象条件の変更(継続保有要件の追加)に関するお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス
以上、2025年9月第3週の株主優待ニュースでした。

このまま涼しくなれー