もらってうれしい株主優待♪
今回は「キーコーヒー」の株主優待を紹介します。
優待は、自社製品詰合せ。

もちろん、コーヒー!

いってみよ!
この記事の目次
キーコーヒー(2594)とは
キーコーヒーは、コーヒー製造販売の大手企業です。
主力のコーヒー事業以外では、子会社「イタリアントマト」にてカフェ・レストランなど飲食店を運営しています。

イタトマはキコヒの子会社!
参考イタリアントマト
公式会社ホームページ
スポンサーリンク
キーコーヒーの株主優待
では、キーコーヒーの株主優待についてみていきましょう。
優待回数と権利確定日
キーコーヒーの優待は、年に2回。
3月末と9月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
優待内容
キーコーヒーの株主優待は、自社製品詰合せ(コーヒー)です。
権利確定日時点の保有株数によって、額面が変わります。
- 100株以上:1,000円相当
- 200株以上:2,000円相当
- 300株以上:3,000円相当
- 1,000株以上 :5,000円相当

利回り的には100、200、300株!
公式会社優待ページ
優待到着時期:いつ届く?
キーコーヒーの株主優待は権利取得の約2か月後に届きます。
- 3月末分:5月下旬
- 9月末分:11月下旬
2022年3月末権利取得分が到着

お久しぶりの100株1,000円分コーヒー到着。

暑くなる季節…
水出し珈琲助かる(´;ω;`)ブワッ
これまで200gが多かった粉コーヒーは今回100g…迫りくるインフレの波に震えながらおいしくいただきますw
- プレミアムステージ スペシャルブレンド(FP)|100g 粉
- ドリップオン 京都イノダコーヒ オリジナルブレンド| 8g×5袋
- 香味まろやか水出し珈琲|30g×4袋
2021年9月末権利取得分が到着

お久しぶりの100株1,000円分コーヒー到着。

まってたよ…( -`ω-)
- SINCE2020 BLEND No.100|200g 粉
- ドリップオン スペシャルブレンド| 8g×5袋
- ドリップオン フェアトレードコーヒー| 8g×5袋
2020年9月末権利取得分が到着

100株保有で1,000円相当の優待品が届きました~♪
前回、100周年記念で特別に追加されていた「100周年ブレンド」が今回も。

ホントおいしかったからうれし!
粉末スティックタイプのフルーツミックスティーというコーヒー以外の製品も(楽しみ)!
- 100 周年記念ブレンド(VP)|200g 粉
- ドリップオン スペシャルブレンド| 8g×5袋
- KEY フルーツティパレット|10g×10本
2020年3月末権利取得分が到着

100株保有で1,000円相当のコーヒー詰合せ。

今回だけの特別な100周年記念ブレンドもちゃんと入っていました。
リリース創業100周年記念優待の実施に関するお知らせ(PDF)
- 香味まろやか水出し珈琲|30g×4袋
- SINCE2020 BLEND No.200|200g 粉
- カプチーノ贅沢仕立て|8杯分
- 100 周年記念ブレンド(VIP)|200g粉
2019年9月末権利取得分が到着

100株保有で1,000円相当のコーヒーが届きました。

いい香り!いつも飲んでる安いコーヒーとは比べ物にならないw
- ドリップ オン スペシャルブレンド|5杯分
- SINCE1920 BLEND No.100|200g粉
- ドリップ オン トラジャブレンド|5杯分
スポンサーリンク
株価や指標、利回り(配当/優待)は?
投資指標
株価 | 2,062円 |
---|---|
予想PER | 147.18倍 |
実績PBR | 1.45倍 |
予想配当 | 10円 |
予想配当利回り | 0.48% |
配当+優待利回り | 1.45%※ |
※優待利回りは100株の2,000円相当で算出
PERは割高な水準。
優待を含めた利回りは…うーんダメ!
2022年3月期は、3Q時点で通期予想に対し約255%の進捗と超過(経常利益ベース)。予想値自体は前期比増収増益(黒字転換)。
1年/日足チャート

5年/週足チャート

10年/月足チャート

チャート出典:TradingView
前期はコロナ影響で個人向け好調も、業務用大ダメージで大赤字着地。今期は、やや状況改善に加え営業効率化や原材料高の価格転嫁など進め黒字化見込み。
株価は、足元2Q時発表の通期予想失望で急落後、安値圏推移。中長期では方向感のない動き。がんばれ!コーヒー!
スポンサーリンク
制度信用&一般信用取引できる?
キーコーヒーは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
また、一般信用では多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっています。
よって、制度信用でも一般信用でもクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。
スポンサーリンク
おわりに|高級ヒー!
以上、キーコーヒーの株主優待でした。
私含めてコーヒー党にはうれしすぎる香り高き、芳しのコーヒー優待でした。

良いコーヒーは生活を格調高くしてくれるんだ…

そう思いたいだけでは?w

(´・ω・`)