DCMホールディングス(3050)株主優待|ホームセンターYTK(優待券)でDIY!

DCMホールディングス(3050)株主優待|ホームセンターYTK(優待券)でDIY!

記事内に広告が含まれていることがあります

もらってうれしい株主優待

今回は「DCMホールディングス」の株主優待を紹介します。

優待は、株主買物優待券。

DCMやケーヨーデイツーなどホームセンターでお買い物ー。

ウサギマン
ウサギマン

いってみよ!

DCMホールディングス(3050)とは

DCMホールディングスは、ホームセンターを展開する企業です。

2006年にカーマ、ダイキ、ホーマックというホームセンター3社の経営統合により爆誕。店舗名は「DCM〇〇」など各社の名前を残し展開していましたが、2022年9月に「DCM」に統一。

2023年11月にはケーヨーデイツーを展開する同業のケーヨー(8168)も完全子会社化。その他、小規模店舗の「DCMニコット」や、金物工具などの専門店「ホダカ」など含めグループ841店舗(2023年12月末時点)。

参考店舗検索

公式会社ホームページ

DCMホールディングスの株主優待

では、DCMホールディングスの株主優待についてみていきましょう。

優待回数と権利確定日

DCMホールディングスの優待は、年に1回。

2月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。

優待内容

DCMホールディングスの株主優待は、株主買物優待券。

権利確定日時点の株数と保有期間によって、もらえる額面が変わります。

株主買物優待券

株数 継続保有期間
3年未満 3年以上
100株以上 500円分 2,000円分
500株以上 1,000円分 3,000円分
1,000株以上 2,000円分 5,000円分

※継続保有3年以上の株主さまとは、同じ株主番号で、2⽉末⽇および8⽉31⽇現在の株主名簿に7回以上連続で記録された株主さまとさせていただきます。

公式優待ページより
株主買物優待券
  • DCM、DCMニコット、ホダカ、ケーヨーデイツーで利用可
    参考店舗検索
  • 店舗内のテナント等では利用不可
  • オンラインショップでは利用不可
  • おつりはでない
  • 利用対象外商品アリ
    ※商品券、電子マネー、切手、印紙、その他指定商品・サービス等
  • 有効期間は1年間(詳細後述)
バニ
バニ

長期該当になると結構額面増えるねー

公式会社優待ページ

優待到着時期:いつ届く?

DCMホールディングスの株主優待は権利取得の約3か月後に届きます。

  • 2月末分:5月末頃

優待券の有効期限

DCMホールディングスの優待券の有効期限は約12か月です。

利用開始日が決まっているので、フライング利用に注意!

  • 2月末分:6月1日~翌年5月31日

2023年2月末権利取得分が到着

202302DCMホールディングス株主買物優待券

100株&3年未満でで500円分の優待券到着。

…日用品くらいなら買えますね!w

ラビ
ラビ

ケーヨーD2に…
行くヨー( -`ω-)

株価や指標、利回り(配当/優待)は?

注意

株価、利回りなどは2024/1/9時点の情報によるものです

投資指標

株価1,336円
時価総額1,997.3億円
予想PER8.00倍
実績PBR0.71倍
予想配当40円
予想配当利回り2.99%
配当+優待利回り3.37%

優待利回りは100株500円相当で算出

PERはやや割安にも見える水準。

優待も含めた利回りは、まぁまぁ。3年がんばって長期になるともっと良くなりますけども…

2024年2月期は、3Q時点で通期予想に対し約82%の進捗となっています(経常利益ベース)。予想値自体は前期比微増収・増益(ケーヨー子会社化関連の特益アリ)。

参考Yahoo!ファイナンス

1年/日足チャート

DCMホールディングス(3050)株価チャート|日足1年

5年/週足チャート

DCMホールディングス(3050)株価チャート|週足5年

10年/月足チャート

DCMホールディングス(3050)株価チャート|月足10年

チャート提供元:TradingView

注意

特定の銘柄の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません

投資判断は自己責任で行ってください

制度信用&一般信用取引できる?

DCMホールディングスは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。

また、一般信用でもいくつかの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。

よって、制度信用でも一般信用でもクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。

おわりに|D?C?M?

以上、DCMホールディングスの株主優待について紹介しました。

長期該当で結構増えるホームセンター買物優待券でしたー。

さてて最後は社名・店名の由来。DCMってどんな意味?

ちょいと調べてみたところでは…設立時は小売店側を起点とした商品・流通管理を意味する「Demand Chain Management」の略だったようですが、2016年に制定したコーポレートスローガン「Do Create Mystyle くらしの夢をカタチに」の略ともなっており、現在は両方の意味があるのでしょうね!後者は後付けでしょうけど!

参考沿革DCM理念体系

ウサギマン
ウサギマン

docomoじゃないのかぁ
(´・ω・`)

バニ
バニ

無関係だからねw