もらってうれしい株主優待♪
今回は「RIZAPグループ」の株主優待を紹介します。
優待は、グループ商品やECクーポン等と交換できる優待ポイント か コンビニジム一定期間無料利用。
ポイントは400株以上から。それ未満はコンビニジムchocoZAPが2か月無料!

ワンモアセッ(違)!
RIZAPグループ(2928)とは
RIZAPグループは、パーソナルトレーナーによるマンツーマン指導で短期で肉体改造を図るトレーニングジム「RIZAP」を主力とする企業です。
参考RIZAP

結果にコミット(`・ω・´)
最近ではコンビニジム「chocoZAP(ちょこざっぷ)」にコミット中!
また、様々な業態の企業をM&Aにより傘下に入れ、多業種企業グループともなっています。
- イデアインターナショナル(3140)
- 夢展望(3185)
- SDエンターテイメント(4650)
- 堀田丸正(8105)
- MRKホールディングス(9980)

はじまりは健康コーポレーション、健康食品通販だったのよねぇ
公式会社ホームページ
RIZAPグループの株主優待
では、RIZAPグループの株主優待についてみていきましょう。
優待回数と権利確定日
RIZAPグループの優待は、年に1回。
3月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
優待内容
RIZAPグループの株主優待は、グループ商品やECクーポン等と交換できる優待ポイント か コンビニジム一定期間無料。
権利確定日時点の株数によって、もらえる内容と額面が変わります。
2023年3月分以降の優待内容
制度変更で100株以上の優待が「対象サービスで使える優待券」から「chocoZAP2か月分無料」に変更。
※最初は3か月50%割引だったのがすぐに2か月無料へ再変更
①chocoZAP一定期間無料
②株主優待ポイント
株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | ①2か月分 |
400株以上 | ②10,000pt |
800株以上 | ②14,000pt |
1,600株以上 | ②24,000pt |
2,400株以上 | ②30,000pt |
4,000株以上 | ②36,000pt |
8,000株以上 | ②72,000pt |
16,000株以上 | ②144,000pt |
参考chocoZAP
リリース株主優待の実施および制度の拡充に関するお知らせ(PDF)
リリース株主優待内容の追加拡充に関するお知らせ(PDF)
ポイントは同一株主番号であることを条件に3年間繰越し可。
2018年3月末権利確定分より、株主優待ポイントを最大3年間積み立て可能とさせていただきます。なお、積み立てには3月末、9月末の株主名簿に継続してお名前が記載されている必要があります。
公式HPより

増税と物流費増にコミット!
公式会社優待ページ
参考|2022年3月分までの優待内容
①特別優待券
②株主優待ポイント
株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | ①5,000円分 |
400株以上 | ②10,000pt |
800株以上 | ②14,000pt |
1,600株以上 | ②24,000pt |
2,400株以上 | ②30,000pt |
4,000株以上 | ②36,000pt |
8,000株以上 | ②72,000pt |
16,000株以上 | ②144,000pt |
特別優待券:対象サービスに利用可
※対象サービス:RIZAPボディメイク、RIZAP WOMAN、RIZAP GOLF、RIZAP ENGLISH RIZAP COOK、EXPA
参考|2021年3月分までの優待内容
- 100株以上:2,000ポイント
- 200株以上:4,000ポイント
- 400株以上:6,000ポイント
- 800株以上:12,000ポイント
- 1,600株以上:24,000ポイント
- 2,400株以上:30,000ポイント
- 4,000株以上:36,000ポイント
- 8,000株以上:72,000ポイント
- 16,000株以上:144,000ポイント
優待到着時期:いつ届く?
RIZAPグループの株主優待案内は権利取得の約3か月後に届きます。
- 3月末分:6月末頃
2022年3月末権利取得分が到着



6月末頃、優待案内到着。たぶん800株で14,000ptでしょうか。去年の繰り越しも1,000ptあるハズ。
紙のカタログには20点ほどしか掲載されていませんが、今年は約100点に増加するー…とかECクーポンの使用条件改善するー…とか事前にアナウンスされてますからWEB優待サイト見るのをちょっぴり楽しみにしときますー。
今年の受付期間は2022年7月14日10:00~2022年9月30日23:59まで(電話は18:00)!

まだサイト見れない
(´;ω;`)ブワッ
ホルダー向け申し込み用優待サイト
選んだものは

- パステルレトロアラームクロック ピンク|3,000pt
- 充電式加湿器 CUBE MIST(ピンク)|5,000pt
- 充電式加湿器 CUBE MIST(ブルーグレー)|5,000pt
- フランネルシンプルブランケット(チェック・グリーン)|2,000pt
今年の商品は全110点。BRUNOのキッチン家電はスチーム&ベイク トースター(17,000pt)だけ。そして推し商品なのか在庫処分なのかはわかりませんが、やたら時計系商品とハンディ扇風機の種類が豊富でしたw
あとはサプリやらどろあわわやらアパレルやらRIZAPサービスの割引やら入会金無料やら…改善したと謳うECクーポンは11種類で割引率は30~62.5%の幅。まぁ及第点?
と、そんな感じでした。開始直後のサイトはいつもどおり激重でお詫びやら、数日後まで一部商品の追加補充なんかも行われていた様子。めぼしい商品はすぐなくなるのもいつもどおりw
はいそんな中、USB電源のBRUNO加湿器2個、BRUNOのカワイイ時計、ハピンズのブランケットを選んでみました。ブランケットは1ヶ月後くらいに到着。それ以外はわりと早く届きましてこれはヨシ。
激重サイトで注文がエラーとなる中、わずかな希望品は在庫がなくなってゆき…通ってないだろうなと思っていた注文に限って通ってしまいそれに気づかず発注を続けた結果、加湿器が2個に。混乱してなんかカワイイ時計も頼んじゃいました☆
ブランケットと加湿器1個は自身の冬の備えとして、他のは誰かにあげよかな…

満足です(´;ω;`)ブワッ
(期待してないから)
\加湿器、光るよ/

加湿器はまぁまぁ持ちがいいし、なんか光らせることもできるから…

満足です(´;ω;`)ブワッ
(期待してないから)
2021年3月末権利取得分が到着



優待カタログ到着。
今年の受付期間は2021年7月14日10:00~2021年9月30日23:59まで(電話は18:00)!
ホルダー向け申し込み用優待サイト
- ECクーポン|1,000~5,000pt
- シェイプアッププログラム16回|200,000pt
- RIZAP GOLF入会金無料 コース料金半額|100,000pt
- RIZAPボディメイク 入会金無料|10,000pt
- RIZAP ENGLISH 入会金無料|10,000pt
- BRUNO コンパクトホットプレート|11,000pt
- RIZAPウォーター 24本セット|6,000pt
- どろあわわ洗顔110g|4,000pt
- くろあわわ洗顔110g|4,000pt
- 今治タオルハンカチセット|2,000pt
- マイクロファイバーバスタオル&フォイスタオルセット|2,000pt
今年は800株で12,000pt。
どろあわわは昨年と同ポイントですが、RIZAPウォーターは5,000→6,000ptになってるような…インフレが止まらねぇぜ!w
そして後日、優待サイトが見れるようになってECクーポンはやはりというべきか…「〇〇円以上で使える〇〇円引き」の割引券スタイルと判明…

(‘A`)
選んだものは

定番のBRUNOのホットプレートにしました。もう既に持ってるヤツです。えぇそうです、屈辱の贈答品となります!私の元へは届きません。欲しいものがありませんでしたw
結局今年は全37品、うち13品がECクーポンでした。割引券スタイルのね…
また、商品は開始時点で全投入せず、開始から1週間程度は適宜追加補充をするスタイルにした模様。おかげでホットプレート拾えましケド…

自分用じゃないから
開始日忘れてますた(´・ω・`)
1,000pt余ってるけどもらえるのECクーポンしかないし、ちょっと使いどころなさそうだし繰越となりそう。

来年どうなっちゃってるかしらね、優待…
2020年3月末権利取得分が到着



優待カタログ到着。
今年の受付期間は2020年7月14日10:00~2020年9月30日23:59まで!
やんちゃに2,400株で30,000ポイント…カタログにはあまり欲しい商品がなくWEB掲載商品に期待…

やっぱりポイント設定は去年より高い(´;ω;`)ブワッ
選んだものは

RIZAP 5Diet プロティンゼリー アップル風味(180g×6個)
賞味期限がやや短めなので、と特別1,000ptで提供されていましたので選んでみました。

30,000ptあるから30個
・・・( ´∀`)
・・・( ´∀`)
・・・( ´∀`)


やりすぎィィ!!

きゃっきゃ☆
計180個のゼリー…10月配送とされていましたが9月中旬に到着。

後味微妙だけど、マァオイシカタ
株価や指標、利回り(配当/優待)は?
投資指標
株価 | 190円 |
---|---|
時価総額 | 1,056.8億円 |
予想PER | -倍 |
実績PBR | 5.81倍 |
予想配当 | -円 |
予想配当利回り | -% |
配当+優待利回り | 9.21%※ |
※優待利回りは400株7,000円相当で算出
PER、PBRは特段割安でも割高でもない水準。配当は未定。
優待の利回りは良いですねぇ…ポイントがもらえる最低株数400株で計算(怒りの1pt=0.7円計算)。
2023年3月期は、3Q時に下方修正あり。赤字~黒字の微妙なレンジ予想からハッキリとした赤字予想へ。前期比では微減収・減益(赤字転落)。
1年/日足チャート

5年/週足チャート

10年/月足チャート

チャート提供元:TradingView
今期は不採算の小売店舗などの閉鎖や減損計上なども進める中、注力中のコンビニジムちょこざっぷは会員獲得好調だそうで、その投資計画前倒しも含めて3Qに利益を下方修正。来期も引き続きちょこざっぷは投資フェーズだそう。2022年3月期52億の営業利益を2026年3月期300億に…という中期計画を期中に発表。どうなるざっぷ?
株価は、足元急騰高値圏。決算再評価か優待取りか…はたまた純投機か?中長期では最安値圏。再び羽ばたくことができるでしょうか?
制度信用&一般信用取引できる?
RIZAPグループは札幌証券取引所の新興市場アンビシャス上場の銘柄で、クロス取引による優待取得を狙うことはできません。

優待取得は現物のみ
そもそも証券会社によっては、札証銘柄を取引できないところもあったり…(楽天証券、GMOクリック証券など)

東証おいで~
おわりに|RISE+UP=RIZAP
以上、RIZAPグループの株主優待を紹介しました。
一見豪華な優待ですが、商品のポイント設定が見直されポイント数ほどの価値があるかは微妙ですが…優待出すだけエライ!…くらいの状況で、ホルダーは業績復活を祈るのみ。

社名の由来どおり再び高く飛躍できるでしょうか…
RIZAPのスペルに込めた想い
RISE+UP = RIZAP
(ライザップ)は、「RISE」と「UP」という言葉を掛け合わせています。
“どん底の状態からでも、その人が望む限り、必ず高く飛躍できる”
そんな想いを込めています。
社名の由来|公式HPより

ワンモアセッ(´;ω;`)ブワッ