もらってうれしい株主優待♪
今回は「 BRUNO」 の株主優待を紹介します。
優待は、RIZAPグループ商品です。
株数によって付与されるポイントの範囲でBRUNO製品など、好きな商品を選びましょう!

いってみよ!
この記事の目次
BRUNO(3140)とは
BRUNOは、インテリア雑貨やトラベル雑貨の企画製造販売を行っている企業です。

社名と同じおしゃれ雑貨ブランドの「BRUNO」が有名ね!
参考BRUNO

2013年にRIZAPグループになっとります
公式会社ホームページ
スポンサーリンク
BRUNOの株主優待
では、BRUNOの株主優待についてみていきましょう。
優待回数と権利確定日
BRUNOの優待は、年に1回。
6月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
優待内容
BRUNOの優待は、ポイント制のRIZAPグループ商品。
権利確定日時点の保有株数によって、もらえるポイントが変わります。
- 100株以上:9,000ポイント
- 200株以上:18,000ポイント
- 400株以上:24,000ポイント
- 600株以上:30,000ポイント
- 1,000株以上 :36,000ポイント

優待は専用Webサイトからの申し込みスタイル

公式ページで直近の優待カタログみれますよ♪
公式会社優待ページ
優待到着時期:いつ届く?
BRUNOの株主優待案内は権利取得の約3か月後に届きます。
- 6月末分:9月下旬
2018年6月末権利取得分が到着


100株保有で9,000ポイント。カタログは1,000~36,000ポイントの商品が144点。

期限が2か月半程度と短いので申込みはお早めに!
参考株主優待サイト
実際にもらったもの|BRUNOホットプレート付属品軍団


3つのおしゃれ箱でデデンと到着!BRUNOホットプレートの付属品3点セット。
- グリルプレート:2,000P
- セラミックコート鍋:3,000P
- グラスリッド(ガラス蓋):4,000P

スポンサーリンク
株価や指標、利回り(配当/優待)は?
投資指標
株価 | 958円 |
---|---|
予想PER | 26.42倍 |
実績PBR | 2.69倍 |
予想配当 | 4円 |
予想配当利回り | 0.42% |
配当+優待利回り | 9.81%※ |
※優待利回りは100株9,000円相当で算出
PER、PBRは特段割安でも割高でもない水準。
優待を含めた利回りは、優待がほとんどですがスゴイ!
2022年6月期は、3Q時点で通期予想に対し約66%の進捗となっています(経常利益ベース)。予想値自体は前期比微増収増益。
1年/日足チャート

5年/週足チャート

10年/月足チャート

チャート提供元:TradingView
コロナ禍での巣籠もり生活でEC好調&キッチン家電好調。アフターコロナでトラベル雑貨も復調気配?…とりあえずコロナ禍ではRIZAPグループの圧倒的優等生。来期以降はどうなるでしょうか?
株価は、足元例年通り?優待権利に向けて上昇中。優待落ちで下がり、優待権利に向けて上がる…というある種悲しい反復運動で中期ではストロングヨコヨコw
スポンサーリンク
制度信用&一般信用取引できる?
BRUNOは、制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
また、一般信用では売り建て対象銘柄となっていません(たぶん)。
よって、制度信用でならクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。

…といっても高確率で売り禁になるんだよなァw
スポンサーリンク
おわりに|Buono~♪
以上、BRUNOの株主優待の紹介でした。
優待利回りが素晴らしい銘柄で、欲しいRIZAPグループ商品がある方には良い優待です。
優待取得ルートは限られているし、権利落ちスゴいし…と取得には覚悟が必要ですけどねw

Buono~( ´∀`)

ちょっと違うw