記事内に広告が含まれていることがあります
もらってうれしい株主優待♪
今回は「八洲電機」の株主優待を紹介します。
優待はジェフグルメカード!
多くの飲食店で使える有能な飲食券!

八洲…はちs

やしまでんき!

(´・ω・`)ヤシマ…
八洲電機(3153)とは
八洲電機は、電気機器、設備系の専門商社です。
事業対象分野は広く、鉄鋼、石油や化学に電機、鉄道などなど。独自の技術力を強みにシステムや設備の設計、施工、管理、保守を幅広く手掛けます。

強い資本関係はないけど一応日立系
公式会社ホームページ
八洲電機の株主優待
では、 八洲電機 の株主優待についてみていきましょう。
優待回数と権利確定日
八洲電機の優待は、年に1回。
9月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
優待内容
八洲電機の株主優待は、ジェフグルメカードです。
権利確定日時点の保有株数と保有期間によってもらえる額面が変わります。
ジェフグルメカード
株数 | 継続保有期間 | ||
1年未満 | 1年以上 | 3年以上 | |
100株以上 | 500円分 | 1,000円分 | 1,000円分 |
200株以上 | 2,000円分 | 2,500円分 | 3,000円分 |
1,000株以上 | 5,000円分 | 6,000円分 | 7,000円分 |
継続保有期間の注意事項
・継続保有期間の起算日は、2019年9月末(基準日)といたします。・継続保有期間の判定は、9月末日及び3月末日の当社株主名簿に、同一株主番号で、各保有株式数区分以上を保有していることが連続して記載又は記録されていることといたします。
3年以上:上記条件のもと、連続して7回以上記載又は記録。
公式HPより
1年以上:上記条件のもと、連続して3回以上記載又は記録。

判定日の株数もチェックされる厳格スタイル

200株が利回り良し♪
公式会社優待ページ
優待到着時期:いつ届く?
八洲電機の株主優待は権利取得の約2か月後に届きます。
- 9月末分:11月下旬
2022年9月末権利取得分が到着

200株&1年未満のジェフグルメカード2,000円分が到着。
いろんな外食優待券との合わせ技が使えてうれしい!

おつりでるのありがてぇ…
(´;ω;`)ブワッ
2021年9月末権利取得分が到着

200株&1年未満で2,000円分のジェフグルメェ。

優待飲食の端数払い用…
( -`ω-)アリガテェ
2020年9月末権利取得分が到着

200株&1年未満で2,000円分のジェフグルメカード。

いただいたジェフグルメカードでグルメをいただきます( -`ω-)

…つまらないな
これはいただけない( -`ω-)
株価や指標、利回り(配当/優待)は?
投資指標
株価 | 1,253円 |
---|---|
時価総額 | 273.0億円 |
予想PER | 13.28倍 |
実績PBR | 1.11倍 |
予想配当 | 25円 |
予想配当利回り | 2.00% |
配当+優待利回り | 2.79%※ |
※優待利回りは200株3年未満2,000円相当で算出
PER、PBRは特段割安でも割高でもない水準。
優待も含めた利回りは普通な感じ。利回りの良い200株優待での計算ですー。
2024年3月期は、1Q時点で通期予想に対し約10%の進捗となっています(経常利益ベース)。3Qにちょこっと稼ぎ、4Qにゴリゴリゴリッと稼ぐ極端な下期偏重。予想値自体は前期比微増収・微増益。
1年/日足チャート

5年/週足チャート

10年/月足チャート

チャート提供元:TradingView
しっかり増益だった前期からほぼヨコヨコ予想の今期。1Qは前年同期比でしっかり増収増益着地。極端な下期偏重のため進捗は何とも言えませんが、前期1Qは赤字だったので良くなったことは間違いなさげ。企業の設備投資意欲が旺盛な様子。
株価は、足元上昇基調。長期でもわりとキレイな上昇チャート。ありがとヤシマ。
制度信用&一般信用取引できる?
八洲電機は制度信用取引(貸借)の対象銘柄ではありません。
一般信用では多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。
よって、一般信用でならクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。
おわりに|やしま!
以上、八洲電機の株主優待について紹介しました。
期限もないしおつりももらえる!うれしいうれしい飲食系金券、ジェフグルメカード優待でしたー。

外食系優待券利用時の端数払いに重宝するのよねん

ありがとやしま!