記事内に広告が含まれていることがあります
もらってうれしい株主優待♪
今回は「ジューテックホールディングス」の株主優待を紹介します。
優待は、クオカード。
額面もイイし!社会貢献型タイプでイイことした気になるクオカード。

いってみよ!
ジューテックホールディングス(3157)とは
ジューテックホールディングスは、住宅の資材や設備の卸売を主力とする企業です。
その他、住宅建築・リフォームや物流事業も展開。
住宅&テクノロジーでジューテックっぽいですが…

むしろ
ジュータック(住宅)( -`ω-)
公式会社ホームページ
ジューテックホールディングスの株主優待
では、ジューテックホールディングスの株主優待についてみていきましょう。
優待回数と権利確定日
ジューテックHDの優待は、年に1回。
3月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
優待内容
ジューテックHDの株主優待は、クオカード。
権利確定日時点で100株以上で、優待がもらえます。
- 100株以上:2,000円分

わかりやすさ大事!
公式会社優待ページ
優待到着時期:いつ届く?
ジューテックHDの株主優待は権利取得の約3か月後に届きます。
- 3月末分:6月下旬
2021年3月末権利取得分が到着

100株で2,000円分のクオカード到着。
Kids SmileタイプのQUOカード。購入代金の一部が、東日本大震災被災地の子どもたちを笑顔にするための活動に使われる社会貢献型のクオカードなんですよね!

いいね(◜◡◝) ニッコリ

写真のうさぎさんはニッコリどころかちょっとキレてない?w
株価や指標、利回り(配当/優待)は?
投資指標
株価 | 1,214円 |
---|---|
時価総額 | 167.1億円 |
予想PER | 5.37倍 |
実績PBR | 0.81倍 |
予想配当 | 44円 |
予想配当利回り | 3.62% |
配当+優待利回り | 5.27%※ |
※優待利回りは100株2,000円相当で算出
PERはやや割安にもみえる水準
優待を含めた利回りは…ヨシ。
2023年3月期は、3Q時点で通期予想に対し約77%の進捗となっています(経常利益ベース)。予想値自体は前期比増収・増益。
1年/日足チャート

5年/週足チャート

10年/月足チャート

チャート提供元:TradingView
今期は物価高による消費マインド低下や各種コスト高などが不安視される中、3Q時点では業務効率化などのコスト抑制策効き前年同期比で増収増益の進捗だジュー。
株価は、足元底打ち反転上昇基調。中長期ではここ数年まぁヨコヨコな感じ。
制度信用&一般信用取引できる?
ジューテックホールディングスは制度信用取引(貸借)の対象銘柄ではありません。
一般信用ではいくつかの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。
よって、一般信用でならクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。
おわりに|ジュータック( -`ω-)
以上、ジューテックホールディングスの株主優待について紹介しました。
利回りヨシで株主も笑顔!キッズスマイルタイプで子供も笑顔!みんなニコニコクオカード優待でした。

(◜◡◝) ニッコリ
…守りたい!この笑顔!