もらってうれしい株主優待♪
今回は「秀英予備校」の株主優待を紹介します。
優待は図書カード!
これで本買って勉強しなさい!…とw
ウサギマン
この記事の目次
秀英予備校(4678)とは
秀英予備校は、秀英予備校やってる会社ですw
…小中高生向けの学習塾を展開している企業ですね。集団指導から個別指導、映像授業なんてものも…
ラビ
静岡県をはじめ東海地方の方には特におなじみの学習塾でしょうか?
参考校舎検索
スポンサーリンク
秀英予備校の株主優待
では、秀英予備校の株主優待についてみていきましょう。
秀英予備校の優待回数と権利確定日
秀英予備校の優待は、年に2回。
3月末と9月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
秀英予備校の優待内容
秀英予備校の株主優待は、図書カード。
権利確定日に100株以上の株主が対象となります。
図書カード
- 100株以上:500円分
ウサギマン
図書カードは現在「図書カードNEXT」という新しいバージョンになって、QRコードで残高確認ができたり、WEBでの買い物に使えたりとデジタル化して便利になりました。
反面、有効期限が設定され失効リスクが生じましたNEXT(10年くらいあるけどw)。
秀英予備校の優待到着時期:いつ届く?
秀英予備校の株主優待は権利取得の約2~3か月後に届きます。
- 3月末分:6月下旬
- 9月末分:12月上旬
2020年9月末権利取得分が到着
ウサギマン
500円図書カードNEXT到着です。
ラビ
「学習コンさるジュ」というコンセプトの公式キャラクターの一匹?「カクモン」デザイン。「学習コンさるジュ」には他に「ミルモン」「ユーモン」「キクモン」がいるそうな。
スポンサーリンク
秀英予備校の株価や指標、利回り(配当/優待)は?
株価、利回りなどは2021/2/15時点の情報によるものです
投資指標
株価 | 435円 |
予想PER | 171.94倍 |
実績PBR | 0.66倍 |
予想配当 | -円 |
予想配当利回り | -% |
予想配当+優待利回り | 約2.30%※ |
※優待利回りは100株1,000円相当で算出
PERはギリギリ黒字予想につき割高な水準。配当予想は未定につき利回り算定できず。
優待だけの利回りは金券系としては良し、でしょうか。
2021年3月期は、3Q時点で通期予想に対し約75%の進捗となっています(経常利益ベース)。予想値自体は前期比大幅減益ですが…
1年/日足チャート
5年/週足チャート
10年/月足チャート
チャート提供元:TradingView
コロナの悪影響はしっかりあるようですが、今期はコスト減効果で抑えてギリギリ黒字着地…という予想ですがどうなるでしょうか?
株価は400円挟んでちょい下、ちょい上を長々と…業績が安定している時期は12円程度の配当。優待合わせて400円に対して22円でざっくり5%程度。
安いところ拾って気絶も一考か…んー
特定の銘柄の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
投資判断は自己責任で行ってください
スポンサーリンク
秀英予備校は制度信用&一般信用取引できる?
秀英予備校は制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
また、一般信用でも多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。
よって、制度信用でも一般信用でもクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。
スポンサーリンク
おわりに|シューエイ!
以上、秀英予備校の株主優待について紹介しました。
年2回のオリジナルキャラクターデザインがかわいい図書カード優待でした。
金券系ではあるものの、学習塾が図書カードですからなんかマッチしてて良い感じですよね!
ラビ