もらってうれしい株主優待♪
今回は「ピックルスホールディングス」の株主優待を紹介します。
優待は、選択制自社商品セット。
た~っぷり漬かったり…じ~っくり発酵したりの美味しい食品セットw

言い方w
ピックルスホールディングス(2935)とは
ピックルスホールディングスは、キムチや浅漬けなど漬物商品を主力とする食品メーカーです。
代表的なブランドはキムチの「ご飯がススム」。
その他発酵食品や調味料など野菜を使ったおいしい品々が多数。
参考商品情報

べじたぶる(`・ω・´)
公式会社ホームページ
ピックルスホールディングスの株主優待
では、ピックルスホールディングスの株主優待についてみていきましょう。
優待回数と権利確定日
ピックルスHDの優待は、年に1回。
2月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
優待内容
ピックルスHDの株主優待は「選択制自社商品セット」。
権利確定日時点に100株以上で、優待がもらえます。
- 100株以上:1,500円相当
優待品は毎期変わりますが「3種の商品セット+寄附」という感じ。
野菜×乳酸菌がテーマの「ピーネ」・ガチンコ漬物の「八幡屋」の製品が主体という感じ。

ピーネ…
…
イイね( -`ω-)カッ
2023年分優待品

公式会社優待ページ
優待到着時期:いつ届く?
ピックルスHDの株主優待案内は権利取得の約3か月後に届きます。
- 2月末分:5月末~6月初旬
その後は…
- 6月末までの申込み分→7月下旬到着
- 7月末までの申込み分→8月下旬到着
となっています(2023年2月期実績)。
2023年2月末権利取得分が到着

6月初旬、優待案内到着。
今年も3つの食品セット+寄付の4つのうちどれか1つを選んで7/31までに返送でっす。
昨年選んだピーネセットのドレッシングが良かったので今回も…と思っていたらセット内容が変わってポタージュセットにw

それでもピーネセットかなー?
- ピーネセット
・かぼちゃの糀ポタージュ
・とうもろこし糀ポタージュ
・とまとの糀ポタージュ
・国産野菜ちっぷす - 八幡屋セット
・ご飯のおともおかか生姜
・ご飯のおともみょうが胡瓜
・ご飯のおともごまひじき、
・OH!!!かんたん糠床 - ピーネ・八幡屋セット
・国産野菜ちっぷす
・かぼちゃの糀ポタージュ
・ご飯のおともおかか生姜
・ご飯のおともみょうが胡瓜 - 社会貢献団体への寄付|1,500円
2022年2月末権利取得分が到着

5月下旬、優待案内到着。
3つの食品セット+寄付の4つのうちどれか1つを選んで7/31までに要返送。
ピーネセットというコースに入ってる調味料「糀ソース」2種が、優待豚肉たちと相性が良いのでは?…という直感を信じてイッてみます!ピーネセット!

ピーネ…
…
イイね( -`ω-)クワッ
- ピーネセット
・まろやかバーベキュー糀ソース
・クリーミー醤油たまねぎ糀ソース
・国産果物チップス - 八幡屋セット
・伝統製法で漬けた福神漬
・みょうが香る胡瓜しょうゆ漬
・風味豊かな梅おかか大根
・OH!!!かんたん糠床 2本 - ピーネ・八幡屋セット
・クリーミー醤油たまねぎ糀ソース
・とうもろこしの糀ポタージュ
・伝統製法で漬けた福神漬
・みょうが香る胡瓜しょうゆ漬 - 社会貢献団体への寄付|1,500円
そして…

「ピーネセット」到着!
- まろやかバーベキュー糀ソース|200g
- クリーミー醤油たまねぎ糀ソース|200g
- 国産果物チップス|30g
2種のソースはバーベキューは焼肉系、クリーミーはしゃぶしゃぶ系の優待豚肉に使ってみる構想。おいしそう。
チップスはりんご・河内晩柑・スイカのよう。お酒のつまみとかにできるかなと妄想。おいしそう。

構想!
妄想!
おいしそう( -`ω-)カッ
株価や指標、利回り(配当/優待)は?
投資指標
株価 | 1,134円 |
---|---|
時価総額 | 145.8億円 |
予想PER | 11.48倍 |
実績PBR | 0.84倍 |
予想配当 | 22円 |
予想配当利回り | 1.94% |
配当+優待利回り | 3.26%※ |
※優待利回りは100株1,500円相当で算出
PER、PBRは特段割安でも割高でもない水準。
優待を含めた利回りはまぁまぁな感じ?
2023年2月期は、3Q時点で通期予想に対し約78%の進捗となっています(経常利益ベース)。予想値自体は前期比大幅減益。
1年/日足チャート

チャート提供元:TradingView
注:チャートはピックルスHDとしての上場以降を表示(以前はピックルスコーポレーションとして上場)
今期は巣籠もり需要反動や原材料価格高騰など見込み減益予想スタートでしたが、期中にさらに下方修正あり。さて来期は持ち直しあるでしょうか?
株価は、上昇基調で持ち直し気味。3Qでの増配&自社株買いに優待権利前効果でしょうか?
制度信用&一般信用取引できる?
ピックルスホールディングスは制度信用取引(貸借)の対象銘柄ではありません。
一般信用では多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっています。
よって、一般信用でならクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。
おわりに|優待がススム
以上、ピックルスホールディングスの株主優待について紹介しました。
数種類の選択肢から選べる漬け漬け食品優待でしたー。
株のお漬物はイヤですが、おいしい漬け漬け発酵食品優待ならヨシ!

ぴぴぴぴ~
ぴっくるす(`・ω・´)