明光ネットワークジャパン(4668)株主優待|学べ!クオカード!

明光ネットワークジャパン(4668)株主優待|学べ!クオカード!

もらってうれしい株主優待

今回は「明光ネットワークジャパン」の株主優待を紹介します。

優待は、クオカード。

保有株数や保有年数によってもらえる額面が変わります。

ウサギマン
ウサギマン

いってみよ!

明光ネットワークジャパン(4668)とは

明光ネットワークジャパンは、個別指導の学習塾「明光義塾」の運営を中心に教育事業を幅広く手がける企業です。

学習塾の他、日本語学校、学童保育運営やサッカースクールなども展開しています。

ウサギマン
ウサギマン

頑張る子供のための会社ナンダー(棒)

公式会社ホームページ

明光ネットワークジャパンの株主優待

では、明光ネットワークジャパンの株主優待についてみていきましょう。

優待回数と権利確定日

明光ネットワークジャパンの優待は、年に1回。

8月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。

優待内容

明光ネットワークジャパンの株主優待は「クオカード」。

権利確定日時点の株数や保有期間によって、もらえる額面が変わります。

2020年8月末分以降の優待内容

クオカード

株数継続保有期間
3年未満3年以上
100株以上500円分1,500円分
500株以上1,000円分2,000円分
1,000株以上1,500円分2,500円分

保有年数とは、株主様として当社株主名簿に記載された日から継続して上記株式を保有している期間をいいます。

3年以上の継続保有とは、毎年2月末日及び8月末日の株主名簿に連続7回以上同一番号にて記載または記録されている状態を指します。

公式HPより
MEMO

20207/10:優待内容変更あり

2020年8月末分からクオカードの額面が半額となりました…

リリース剰余金配当予想の据え置き及び株主優待制度の変更に関するお知らせ(PDF)

公式会社優待ページ

参考|2019年8月末権利分までの優待内容

クオカード

株数継続保有期間
3年未満3年以上
100株以上1,000円分3,000円分
500株以上2,000円分4,000円分
1,000株以上3,000円分5,000円分
ラビ
ラビ

この頃はよかった(遠い目)

優待到着時期|いつ届く?

明光ネットワークジャパンの株主優待は権利取得の約3か月後に届きます。

  • 8月末分:11月下旬

2022年8月末権利取得分が到着

202208明光ネットワークジャパン株主優待クオカード

100株&3年以上で1,500円分のクオカード到着。

500円券&1,000円券のコンビネーション。気づけば3年以上保有に…(感慨)

※8月末以外は端株…

たかが3年、されど3年…そういえばこの期間中に制度変更で額面も半分に…(感慨)w

ラビ
ラビ

(´;ω;`)ブワッ

2021年8月末権利取得分が到着

202108明光ネットワークジャパン株主優待クオカード

100株3年未満で500円分のクオカード。

例年、キャラクターが描かれた券面でしたが…今回はキャラなしスタイリッシュデザインにw

ラビ
ラビ

「やればできる」
の記憶を作る…( -`ω-)フム

バニ
バニ

やらないし…
やってもできないアナタ…

2020年8月末権利取得分が到着

202008明光ネットワークジャパン株主優待クオカード
ウサギマン
ウサギマン

クオカード半額になったどー!

100株保有3年未満で500円分のクオカード。

制度変更で額面が半分になってはしまったけれど変わらぬ感謝!

もっと以前の取得分

CLICK or TAP !!

2019年8月末権利取得分が到着

201908明光ネットワークジャパン株主優待クオカード

100株保有3年未満で1,000円分のクオカードです。

ウサギマン
ウサギマン

明光義塾の応援キャラクター「エールくん」と「コエールちゃん」!

ラビ
ラビ

(最後の100株1,000円…)

2018年8月末権利取得分が到着

201808明光ネットワークジャパン株主優待クオカード1
201808明光ネットワークジャパン株主優待クオカード2

100株保有3年未満で1,000円分のクオカード。

ラビ
ラビ

「分かる→話す → 身につく」
いいフレーズですね~

バニ
バニ

分かん!→話さん!→につかん!
なアナタ…

株価や指標、利回り(配当/優待)は?

注意

株価、利回りなどは2022/7/13時点の情報によるものです

投資指標

株価622円
予想PER15.22倍
実績PBR1.50倍
予想配当22円
予想配当利回り3.54%
配当+優待利回り4.34%

優待利回りは100株3年未満の500円相当で算出

PER、PBRは特段割安でも割高でもない水準。

配当や優待を含めた利回りはなかなか良し。3年頑張れば優待増えますしおすし。

2022年8月期は、3Q時点で通期予想に対し約65%の進捗となっています(経常利益ベース)。冬季の2Q、夏季の4Qが強い季節要因あり。予想値自体は、前期比微増収・減益。

参考Yahoo!ファイナンス

1年/日足チャート

明光ネットワークジャパン(4668)株価チャート|日足1年

5年/週足チャート

明光ネットワークジャパン(4668)株価チャート|週足5年

10年/月足チャート

明光ネットワークジャパン(4668)株価チャート|月足10年

チャート提供元:TradingView券

一時はコロナの行動制限などで大ダメージを受けた塾事業もなんとか正常化。今期からスタートの中計では2024年8月期に営業利益約2倍の数値目標を掲げていますが、どうなるでしょうか?

株価は、足元ゆる上昇基調。中長期では最安値圏。株価も明るく光ってねい。

注意

特定の銘柄の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません

投資判断は自己責任で行ってください

制度信用&一般信用取引できる?

明光ネットワークジャパンは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。

また、一般信用でも多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。

よって、制度信用でも一般信用でもクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。

おわりに|メイコー!

以上、明光ネットワークジャパンの株主優待について紹介しました。

学習塾事業の未来はどうでしょう。

少子化で斜陽産業でしょうか?

少子化でもしっかりとした教育を受けさせたい需要で単価増でしょうか?

ラビ
ラビ

ま、アッシには関係ないんスけどね!

バニ
バニ

ちゃんちゃん
(クズが!)