もらってうれしい株主優待♪
今回は、「テンアライド」の株主優待を紹介します。
優待は、店舗で使える株主優待券。
ウサギマン
この記事の目次
テンアライド(8207)とは
テンアライドは、居酒屋、和食レストランなどのチェーン店を展開する外食企業です。
「旬鮮酒場 天狗」「和食れすとらん 天狗」などなど、あの「天狗」がテンアライドです。
ウサギマン
店舗があるのは、東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・愛知・大阪・京都(2020年7月4日現在)だけなので、なじみのない方も多いでしょうか。
参考店舗検索
スポンサーリンク
テンアライドの株主優待
では、テンアライドの株主優待についてみていきましょう。
テンアライドの優待回数と権利確定日
テンアライドの優待は、年に2回。
3月末と9月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
テンアライドの優待内容
テンアライドの株主優待は、店舗で使える株主優待券です。
権利取得日時点の保有株数によって、もらえる額面が変わります。
株主優待券|1枚500円
- 100株以上:1,000円分|2枚
- 500株以上:5,000円分|10枚
- 1,000株以上:10,000円分|20枚
ラビ
- 「旬鮮酒場天狗」「テング酒場」「和食れすとらん天狗」「旬鮮だいにんぐ天狗」「酒蔵天狗」「ミートキッチンlog50」「立呑み神田屋」で利用可能
参考店舗検索 - テイクアウトでも利用可
- おつりはでない
- 有効期間は約6ヵ月間(詳細後述)
テンアライドの優待到着時期:いつ届く?
テンアライドの株主優待は権利取得の約3か月後に届きます。
- 3月末分:6月下旬
- 9月末分:12月中旬
テンアライドの優待券の有効期限
テンアライドの優待券の有効期限は、約6か月です。
- 3月末分:12月30日まで
- 9月末分:翌年6月30日まで
2020年3月末権利取得分が到着
500株保有で5,000円分の優待券が届きました♪
バニ
スポンサーリンク
テンアライドの株価や指標、利回り(配当/優待)は?
株価、利回りなどは2020/7/3時点の情報によるものです
投資指標
株価 | 386円 |
予想PER | ー倍 |
実績PBR | 3.48倍 |
予想配当 | 0円(無配) |
予想配当利回り | 0% |
予想配当+優待利回り | 約5.18%※ |
※優待利回りは100株2,000円相当で算出
2021年3月期は新型コロナウィルス影響により合理的算定困難として、業績予想は未定。PERは算定不能となっています。
配当利回りは素晴らしい。配当はずっと無配ですけれど。
2021年3月期は1Q時点で売上高前年比約73%減、当然赤字と悲惨な状況。直近7月の既存店売上高も前年比44.3%と厳しい状況が続いています…飲食業の中でも居酒屋は特に厳しい…がんばれ…
1年/日足チャート
5年/週足チャート
10年/月足チャート
チャート出典:SBI証券
チャートで見ると、
- 日足1年チャートでは、コロナショックリバも戻り鈍く
- 週足5年チャートでは、安値圏、一段の上昇ないと下落基調?
- 月足10年チャートでは、上昇基調暗雲。下落トレンド転換?
といった状況。
もともと赤字基調で黒字になってもわずかという業績推移なものの、抜群の優待利回りで株価が持っている、という状況でしたが、コロナでさらに厳しい状況に。
テイクアウト拡充や食品販売などに活路を見出そうとしていますが、どうなるか…?がんばれ…
特定の銘柄の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
投資判断は自己責任で行ってください
スポンサーリンク
テンアライドは制度信用&一般信用取引できる?
テンアライドは制度信用取引(貸借)の対象銘柄ではありません。
一般信用では多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっています。
よって、一般信用ならクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。
スポンサーリンク
おわりに|テンアライダー!
以上、テンアライドの株主優待を紹介しました。
人気の外食系優待で優待利回りも高いため、クロス取得を狙う場合、在庫確保が難しい銘柄の一つです。制度クロスもできない銘柄なのでなおさら激戦に…。
バニ
ラビ
ウサギマン