もらってうれしい株主優待♪
今回は「アークス」の株主優待を紹介します。
優待は、「買物券系2種」と「りんご系2種」計4種からの選択制優待!
株数が多いとカタログギフトも加わってきたりして~…
ウサギマン
この記事の目次
アークス(9948)とは
アークスは、「北海道・東北に拠点を置くスーパーマーケット8社とその他の事業会社1社を擁する食品流通グループです。」
ラビ
ウサギマン
北海道、青森県、岩手県ではシェアトップの模様です。
スポンサーリンク
アークスの株主優待
では、アークスの株主優待についてみていきましょう。
アークスの優待回数と権利確定日
アークスの優待は、年に1回。
2月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
アークスの優待内容
アークスの株主優待は、「買物券系2種」と「りんご系2種」計4種からの選択制優待です。
権利確定日時点の株数で額面や量が変わります。
いずれか1つ
- アークスグループ商品券|1枚500円
- 全国共通ギフトカード(VJAギフトカード)|1枚1,000円
- アップルジュース|1箱 250g×30本
- 青森県産りんご
さらに1,000株以上でカタログギフトももらえます。
株数 | いずれか1つを選択 | カタログ | |||
商品券 | VJAギフト | ジュース | りんご | ||
100株以上 | 2,000円分 | 2,000円分 | 1箱 | 約3kg | なし |
500株以上 | 3,000円分 | 3,000円分 | 2箱 | 約5kg | なし |
1,000株以上 | 4,000円分 | 4,000円分 | 2箱 | 約5kg | 3,000円相当 |
5,000株以上 | 5,000円分 | 5,000円分 | 2箱 | 約10kg | 3,500円相当 |
- 1枚500円券
- カインズ除くアークスグループ各店で利用可能
参考グループ運営店舗紹介 - 有効期限なし
- 1枚1,000円券
- 全国50万店以上のVJAギフトカード取扱店で利用可能
参考利用可能店舗検索 - 有効期限なし
1,000株以上でもらえるカタログギフトは「北海道美食彩紀行」と種類のもののようです。グルメ系ですね!
アークスの優待到着時期:いつ届く?
アークスの株主優待案内は権利取得の約3か月後に届きます。
希望申込の締め切りがタイトなので注意!VJAギフト希望なら返送不要!
- 2月末分:5月下旬案内到着
→半月程度の期限内に希望返送
→ギフト券やジュースは7月中旬以降到着
→りんごは12月上旬以降到着
2020年2月末権利取得分が到着


100株保有で優待案内が届きました。
ラビ
バニ
7月中旬、無事VJAギフトカードが届きましたー。
スポンサーリンク
アークスの株価や指標、利回り(配当/優待)は?
株価、利回りなどは2021/1/18時点の情報によるものです
投資指標
株価 | 2,327 円 |
実績PER | 12.76倍 |
実績PBR | 0.85倍 |
予想配当 | 50円 |
予想配当利回り | 約2.15% |
予想配当+優待利回り | 約3.01%※ |
※優待利回りは100株2,000円相当で算出
PER、PBRは標準的と思える水準。
優待も含めた利回りは、普通な感じ。優待は商品券の額面で計算しています。
2021年2月期は、通期の会社予想に対して約86%の進捗と順調な様子(経常利益ベース)。前期比でも大幅増益ですしおすし。
1年/日足チャート
5年/週足チャート
10年/月足チャート
チャート提供元:TradingView
まさにコロナ特需となった食品スーパーで、業績好調!株価も好調!
中長期ではかつての高値に届いていませんが、この特需を定着させ、さらなる高みを目指せるでしょうか?
特定の銘柄の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
投資判断は自己責任で行ってください
スポンサーリンク
アークスは制度信用&一般信用取引できる?
アークスは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
また、一般信用でも多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。
よって、制度信用でも一般信用でもクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。
スポンサーリンク
おわりに|リンゴォ・ロードアゲイン
以上、アークスの株主優待について紹介しました。
商品券かリンゴか、かなり悩ましい選択をつきつけてくる優待でした。どっちかに決めてもまたさらに2つの選択肢もありますし…
ラビ
バニ
ラビ