2021年3月第1週|株主優待関連ニュースおまとめ便|新設・変更・廃止

2021年3月第1週|株主優待関連ニュースおまとめ便|新設・変更・廃止

記事内に広告が含まれていることがあります

2021年2月27日~3月5日にリリースされた株主優待に関する各社の情報を簡単にまとめてお届けします。

ラビ
ラビ

まーた、イチゴのかさ増し会(‘A`)

北國銀行(8363)|廃止

1月下旬に発表されていた情報をいまさら果敢に冒頭に持ってまいりました。よろしくお願いします。

特産品等選択制優待の北國銀行(貸借)が優待廃止。

今般、株主の皆さまへの利益還元の方針をより明確化するため、目安とする指標を配当と自己株式取得を含めた総還元性向とし、併せて株主優待として保有株式に応じた商品贈呈を取り止めさせていただき、2021 年度から適用することといたしました。

とのこと。とりあえず気づけないんで、リリースタイトルに「優待」ってつけといてもらえますか…

公式優待ページ」も既に廃止モードになってますが、ヤフーファイナンス先輩もまだ気づけていません…

廃止の時期:2020年3月末分をもって廃止
※2021年3月末分は実施されない

リリース株主還元方針の見直しおよび 2021 年 3 月期配当予想の修正に関するお知らせ (PDF)

株価などヤフーファイナンス

ゼリア新薬工業(4559)|変更:優待品の一部

3月末、9月末権利で自社製品優待のゼリア新薬工業(貸借)が優待内容変更。

優待品の内容が一部変わります。変わるのは100株区分と、選択制の1,000株区分の一部。

100株区分は「ヘパリーゼ W(清涼飲料水)10本」から「ヘパリーゼW炭酸(炭酸飲料)10 本」へ。

1,000株区分はBコースが「コンドロビー濃縮液 潤甦(清涼飲料水)2本セット」から「コンドロサポート(栄養補助食品)詰め合わせ」へ。おう。

株価:2,048円(2021/3/5終値)

変更の開始:2021年3月末分から

変更後優待内容

自社製品
  • 100株以上:「ヘパリーゼW炭酸」(炭酸飲料)10本
  • 1,000株以上:A~Gコースから1つ選択
ゼリア新薬優待品一覧

リリース株主優待品コース内容変更のお知らせ(PDF)

株価などヤフーファイナンス

大和証券リビング投資法人(8986)|2021年3月末優待内容決定

大和証券リビング投資法人(貸借)から2021年3月末優待内容決定のお知らせ。

いつもどおりの介護や老人施設のサービス割引等。前回9月末と比べて対象が2事業者ほど増えている様子。詳細はリリース見てね(丸投げ)。

でも使える人は限られるかと…

対象は1口以上の投資主です。

株価:102,500円(2021/3/5終値)

リリース投資主優待制度の概要決定に関するお知らせ(PDF)

株価などヤフーファイナンス

MCJ(6670)|2021年3月末分優待内容

3月末権利で優待実施のMCJ(非貸借)から、2021年3月末分の優待内容決定のお知らせ。

例年同様。100株はPC診断サービス利用券で、1,000株で利用券に加えて商品カタログ。PCモニターから肉、鰻w

株価:909円(2021/3/5終値)

2021年3月末分優待内容

株数優待内容
100株以上パソコンワンコイン診断サービス利用券 2枚(1,000円相当)
1,000株以上パソコンワンコイン診断サービス利用券 2枚(1,000円相当)
商品カタログ(10,000円相当)
MCJ2020年3月末分優待カタログ

リリース2021年3月期 株主優待実施に関するお知らせ(PDF)

株価などヤフーファイナンス

レッド・プラネット・ジャパン(3350)|優待中止…事後…

6月末、12月末権利で宿泊割引カード優待のレッド・プラネット・ジャパン(貸借)が優待中止。

新型コロナウイルス感染症の世界的なパンデミックの影響により、国内旅行や海外旅行をすることが難しい状況になっております。このような状況下、当社は、当面の期間株主優待制度を中止することと致しました

とのこと。中止は2021年12月末分からということで、権利日後の事後中止となりました…ダメよ…

ちなみに、2021年6月末分も中止でしたが、その時は権利日前のお知らせでした。

状況が改善したら優待は再開予定で、その際はお知らせします、と。

株価:61円(2021/3/5終値)

中止の時期:2021年12月末分から当面中止
※2021年12月末分は実施されない

リリース株主優待制度の一時中止について(PDF)

株価などヤフーファイナンス

ブロンコビリー(3091)|コロナ対応:優待券期限延長

新型コロナウイルスへの対応として、2020年6月末権利で取得した2021年3月末期限の優待券の有効期限が6月末までの3か月間延長されます。

優待券期限延長
  • 2021年3月31日→2021年6月30日

リリース株主優待券の有効期限延長に関するお知らせ(PDF)

株価などヤフーファイナンス

第一工業製薬(4461)|変更:優待品ちょい変

3月末権利で自社製品優待の第一工業製薬(貸借)が優待内容変更。

優待品がちょいと変わります。額面は同じか、ちょい増ということですが、「特別販売クーポン」が入ってきているので実感的には…

株価:3,650円(2021/3/5終値)

変更の開始:2021年3月末分から

変更前優待内容

株数優待内容
100株以上3,000円相当
・「スダチン」1カ月分(60 錠入)
1,000株以上5,000円相当
・「スダチン」1カ月分(60 錠入)
・「カイコ冬虫夏草」5日分お試しセット(40 粒)

変更後優待内容

株数優待内容
100株以上3,000円相当
・「カイコ冬虫夏草」7日分お試しセット(56 粒)
・「カイコ冬虫夏草」特別販売クーポン
・「スダチン」特別販売クーポン
1,000株以上6,000円相当
・「カイコ冬虫夏草」7日分お試しセット(56 粒)
・「スダチン」1カ月分(60 錠入)
・「カイコ冬虫夏草」特別販売クーポン
・「スダチン」特別販売クーポン

リリース株優待制度の一部変更に関するお知らせ(PDF)

株価などヤフーファイナンス

ヴィア・ホールディングス(7918)|変更:年2→1回、割引条件等諸々悪化…

飲食割引券優待のヴィア・ホールディングス(非貸借)が優待内容変更。

  • 年2回(3月末&9月末)→年1回(3月末)へ
  • 有効期間半年→1年へ
  • 1,000円毎に500円割引から250円割引へ
  • 株数ごとの優待総額も減
  • テイクアウト&一部FC店舗は対象外へ

と非常に厳しい内容。現在債務超過で事業再生ADRで再建中…と会社の状況も非常に厳しいので致し方ない面も…生き延びて!

株価:227円(2021/3/5終値)

変更の開始:2021年3月末分から
※2021年9月末分は実施されない

変更前優待内容

権利日:3月末・9月末

株主割引券|1枚500円分
  • 100株以上:10枚|5,000円分
  • 200株以上:20枚|10,000円分
  • 300株以上:30枚|15,000円分
  • 400株以上:40枚|20,000円分
  • 500株以上:50枚|25,000円分
  • 600株以上:60枚|30,000円分
  • 700株以上:70枚|35,000円分
  • 800株以上:80枚|40,000円分
  • 900株以上:90枚|45,000円分
  • 1,000株以上:100枚|50,000円分

・会計1,000円毎に1枚(500円分)利用可
・有効期間:半年間

変更後優待内容

権利日:3月末

株主割引券|1枚250円分
  • 100株以上:10枚|2,500円分
  • 300株以上:20枚|5,000円分
  • 600株以上:30枚|7,500円分
  • 1,000株以上:40枚|10,000円分

・会計1,000円毎に1枚(250円分)利用可
・有効期間:1年間
・テイクアウトでは利用不可
・一部のFC店舗では利用不可

リリース株主優待制度の一部変更に関するお知らせ(PDF)

株価などヤフーファイナンス

長瀬産業(8012)|2021年3月末分優待内容

3月末権利でカタログ優待の長瀬産業(貸借)から2021年3月末分優待内容決定のお知らせ。

基本的には例年通りかな、と。

そういえば、ちょっと前に「2021年3月末以降は継続保有の確認を厳格にする旨のリリース」がでてましたね。

株価:1,777円(2021/3/5終値)

2021年3月末分優待内容

優待カタログ

株数 継続保有期間
半年未満 半年以上 3年以上
100株以上 1,500円相当 3,000円相当 5,000円相当
1,000株以上 3,000円相当 5,000円相当 7,000円相当

カタログ1,500円相当

ナガセ プレミアム バス 2 箱(入浴剤)か寄付

カタログ3,000円相当

長瀬産業優待カタログ2021年3月末分5,000円相当

カタログ5,000円相当

長瀬産業優待カタログ2021年3月末分3,000円相当

カタログ7,000円相当

長瀬産業優待カタログ2021年3月末分7,000円相当

リリース株主優待(カタログ優待)の実施に関するお知らせ(PDF)

株価などヤフーファイナンス

ゴルフ・ドゥ(3032)|変更:割引券が直営店舗でも利用可

3月末、9月末権利で「優待割引券」&「ルアンルアン商品」優のゴルフ・ドゥ(名証)が優待内容変更。

「優待割引券」が「株主専用オンラインショップ」だけでなく「直営店舗」でも使えるようになりました。

対象は現在25店舗。利用方法や対象品等詳細は後日ホームページで!どのこと。

利用対象直営店舗
(茨城県) 水戸店
(栃木県)宇都宮鶴田店
(群馬県)太田店
(埼玉県) 北浦和店、大宮丸ケ崎店、新大宮バイパス浦和店、草加店、川越店、深谷店
(千葉県) GLOBO蘇我店、柏店、成田美郷台店
(東京都) 環七練馬店、花小金井店、武蔵村山店、多摩ニュータウン店、横浜町田インター店
(神奈川県)厚木店
(兵庫県) イオンタウン加古川店
(福岡県) 福岡有田店、春日店
(佐賀県) 佐賀北店
(熊本県) 熊本南店、菊陽バイパス店
(大分県) 東大分店

株価:431円(2021/3/5終値)

変更の開始:2021年3月末分から

優待内容

優待割引券
  • 100株以上:1枚
  • 500株以上:3枚
  • 1,000株以上:5枚

「株主専用オンラインショップ」「直営店舗」にて、1枚につきゴルフクラブは1点に限り20%割引、用品は何点でも 10%割引(ゴルフクラブと用品の同時購入は不可)

ルアンルアン
  • 300株以上:ハーバルフレッシュソープ

・3月末分:(ホワイト)ポットタイプ オリジナル 90g
・9月末分:ジャンボスティック 90g

参考ルアンルアン

リリース株主優待制度の一部変更(拡充)に関するお知らせ(PDF)

株価などヤフーファイナンス

いちご(2337)|抽選式Jリーグ観戦再開

2月末、8月末権利で抽選式Jリーグ観戦優待のいちご(貸借)から、コロナで中止となっていたJリーグ優待再開のお知らせ。

やったね!

株価:342円(2021/3/5終値)

今回の対象:2020年8月末時点の株主

応募方法

2021年3月5日から、下記専用サイトにて。

専用サイトいちごJリーグ株主・投資主優待サイト

リリース「いちごJリーグ株主・投資主優待」試合チケット抽選再開のお知らせ(PDF)

株価などヤフーファイナンス

いちごホテルリート投資法人(3463)|抽選式Jリーグ観戦再開&ホテル割引対象追加

1月末、7月末権利で抽選式Jリーグ観戦優待等のいちごホテルリート投資法人(非貸借)から、コロナで中止となっていたJリーグ優待再開のお知らせ。あとホテル割引優待の対象施設追加も。

てってれー!

株価:84,000円(2021/3/5終値)

今回の対象:2020年7月末時点の投資主

応募方法

2021年3月5日から、下記専用サイトにて。

専用サイトいちごJリーグ株主・投資主優待サイト


2021年1月末から実施となったホテル宿泊代金割引の対象施設が追加に。グリーンズ(6547)がやってるホテル2事業が加わった模様。割引加減はよくわからずw

優待内容

宿泊割引

リリース「いちごJリーグ株主・投資主優待」試合チケット抽選再開のお知らせ(PDF)

リリース投資主優待制度(宿泊代金割引)の対象オペレーター追加のお知らせ(PDF)

株価などヤフーファイナンス

いちごオフィスリート投資法人(8975)|抽選式Jリーグ観戦再開

4月末、10月末権利で抽選式Jリーグ観戦優待のいちごオフィスリート投資法人(貸借)から、コロナで中止となっていたJリーグ優待再開のお知らせ。

ひゃふー!

株価:86,800円(2021/3/5終値)

今回の対象:2020年10月末時点の投資主

応募方法

2021年3月5日から、下記専用サイトにて。

専用サイトいちごJリーグ株主・投資主優待サイト

リリース「いちごJリーグ株主・投資主優待」試合チケット抽選再開のお知らせ(PDF)

株価などヤフーファイナンス

いちごグリーンインフラ投資法人(9282)|抽選式Jリーグ観戦再開

6月末、12月末権利で抽選式Jリーグ観戦優待のいちごグリーンインフラ投資法人(非貸借)から、コロナで中止となっていたJリーグ優待再開のお知らせ。

ぴーや!

株価:65,700円(2021/3/5終値)

今回の対象:2020年6月末時点の投資主

応募方法

2021年3月5日から、下記専用サイトにて。

専用サイトいちごJリーグ株主・投資主優待サイト

リリース「いちごJリーグ株主・投資主優待」試合チケット抽選再開のお知らせ(PDF)

株価などヤフーファイナンス

鳥貴族ホールディングス(3193)|コロナ対応:優待券期限延長

新型コロナウイルスへの対応として、2020年7月末権利で取得した2021年4月末期限の優待券の有効期限が6月末までの2か月間延長されます。

優待券期限延長
  • 2021年4月30日→2021年6月30日

リリース株主優待券の有効期限延長に関するお知らせ(PDF)

株価などヤフーファイナンス

SDエンターテイメント(4650)|2021年3月末分優待実施

3月末権利で優待品と交換できるポイント優待のSDエンターテイメント(非貸借)から、2021年3月末分優待実施のお知らせ。

株数区分ごとポイント設定は昨年同様。交換対象の優待品に変更あり。前回はRIZAPグループ商品ですが今回は…

  • グループ各社のECサイトで利用可能な値引クーポン券
  • 前回の株主優待で人気のあった商品から厳選約10 点
  • フィットネス、インターネットカフェで利用できる施設入会特別割引券
  • オンラインクレーンゲーム(ぽちくれ・とれたね)で利用できる特別ポイント券

とのこと。「ECクーポン」と「厳選商品10点」は親分RIZAPと同じ感じでしょうかね。

株価:486円(2021/3/5終値)

2021年3月末分優待内容

優待ポイント
  • 100株以上:11,000pt
  • 200株以上:17,000pt
  • 400株以上:29,000pt
  • 600株以上:35,000pt
  • 1,000株以上:41,000pt

リリース株主優待制度実施に関するお知らせ(PDF)

株価などヤフーファイナンス

三井松島ホールディングス(1518)|変更:優待券利用条件

3月末権利で「ホテル等施設優待割引券」&「オーダー商品等ギフト券」の三井松島ホールディングス(貸借)が優待内容変更。

「オーダー商品等ギフト券」の使い方などが変わります。下記のとおり~。

変更の開始:2021年3月末分から

オーダー商品等ギフト券

変更前|スーツ、ジャケット、コートのみ
変更後|全ての商品

変更前|1着に限り1枚の利用
変更後|1回の買い物で2枚まで利用可

変更前|19店舗で利用可能
変更後|18店舗で利用可能(自由が丘店閉鎖)

株価:1,036円(2021/3/5終値)

優待内容

①施設割引券|1枚3,000円
②オーダー商品ギフト券|1枚10,000円

株数優待内容
100株以上①2枚 ②1枚
1,000株以上①4枚 ②2枚
3,000株以上①6枚 ②2枚

対象施設など公式優待ページ(丸投げ)

リリース株主優待制度の変更に関するお知らせ(PDF)

株価などヤフーファイナンス


以上、2021年3月第1週の株主優待ニュースでした。

ラビ
ラビ

もう3月末優待は変更しないで(´;ω;`)ブワッ