もらってうれしい株主優待♪
今回は「オエノンホールディングス」の株主優待を紹介します。
優待は、株主限定のオリジナルなお酒(か寄付)!
ラビ
ウサギマン
この記事の目次
オエノンホールディングス(2533)とは
オエノンホールディングスは、酒類製造を主力とする企業です。
主力事業会社「合同清酒」の名の方がしられているかもしれませんね。
銘柄でいうと、しそ焼酎「鍛高譚」や甲類焼酎「ビッグマン」が知られているでしょうか?
ラビ
スポンサーリンク
オエノンホールディングスの株主優待
では、オエノンホールディングスの株主優待についてみていきましょう。
オエノンHDの優待回数と権利確定日
オエノンHDの優待は、年に1回。
12月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
オエノンHDの優待内容
オエノンHDの株主優待は、株主限定のオリジナル酒か寄付の選択制です。
権利確定日時点で1,000株保有で優待がもらえます。
1,000株以上でどちらか選択
- 株主限定のオリジナル酒 1本
- 日本赤十字社への寄付1,500円
バニ
「酒女神(オエノ)」という名称のオリジナル!特性!非売品!の優待限定酒。焼酎や梅酒など種類(酒類)は様々で、たいてい720ml1本
未成年の株主は選べませんのでご注意を!
オエノンHDの優待到着時期:いつ届く?
オエノンHDの株主優待案内は権利取得の約3か月後に届きます。
- 12月末分:3月下旬到着
その後は、4月末(必着)までに希望を返送し、5月下旬~6月上旬に到着(お酒の場合)という流れです。
返送しないと、寄付となりますのでご注意を!
2020年12月末権利取得分が到着
3月下旬、案内到着。希望を選んで4月30日必着で返送です。
「酒」か「寄付」かの選択は、何かを試されているような気になりますがw
ラビ
今年の優待焼酎は
「秋田杉GIN酒女神(オエノ)2021 720ml 1本」
ウサギマン
何と今年は「ジン」!…むしろヨシ!楽しみ!
スポンサーリンク
オエノンホールディングスの株価や指標、利回り(配当/優待)は?
株価、利回りなどは2021/3/25時点の情報によるものです
投資指標
株価 | 428円 |
予想PER | 25.43倍 |
実績PBR | 1.27倍 |
予想配当 | 7円 |
予想配当利回り | 1.64% |
予想配当+優待利回り | 約1.99%※ |
※優待利回りは100株1,500円相当で算出
PER、PBRは特段割高でも割安でもない水準。
優待も含めた利回りは…残念。優待は寄付にした場合の1,500円計算。お酒はプライスレスだから測れませんw
2020年12月期は、増収増益で着地。2021年12月期は、微増収減益予想となっています。
1年/日足チャート
5年/週足チャート
10年/月足チャート
チャート提供元:TradingView
コロナ禍で飲食店向け減も、巣籠もり需要で家庭用が好調で大きな落ち込みなし。消毒用アルコールという一部特需的なものもあり若干の追い風も。
株価は長期では上昇基調にあるものの、ここ数年は方向感なし。この後株価はどうなるのん?
特定の銘柄の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
投資判断は自己責任で行ってください
スポンサーリンク
オエノンホールディングスは制度信用&一般信用取引できる?
オエノンホールディングスは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
また、一般信用でもいくつかの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。
よって、制度信用でも一般信用でもクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。
スポンサーリンク
おわりに|オエノン、飲むのん?
以上、オエノンホールディングスの株主優待について紹介しました。
株主限定のオリジナル酒、という酒飲み歓喜の飲んだくれ優待でしたw
飲めない方や未成年は…寄付してねェ…
最後に、由来コーナーいきますよ?
ウサギマン
すべてのものをお酒に変える力を持つという伝説の女神、「オエノ」。ギリシャ・ローマ神話では「オエノ」は酒神「バッカス」にその力を授けられました。
いつまでもお客様と喜びを共有するために、新しい商品・サービスを常に提供していきたい。
——— これがオエノングループの理念です。バイオ技術の象徴である「オエノ」をいしずえとし、この理念を実現するために、バイオ技術をベースとしたさらなる事業の展開(「オン」)を目指し商号としました。
ラビ