記事内に広告が含まれていることがあります
もらってうれしい株主優待♪
今回は「ワールド」の株主優待を紹介します。
優待は、株主優待券。
国内のグループ店舗や公式ECサイトでの買い物に使えるアパレル系優待券ですー。半年以上の継続保有が必要ね…

いってみよ!
ワールド(3612)とは
ワールドは、大手アパレル企業です。
百貨店、駅ビル、ショッピングセンター内店舗が主で、2023年3月末時点でグループ2,224店舗(FC除く)。「UNTITLED」「INDIVI」「TAKEO KIKUCHI」、若年層向け「SHOO・LA・RUE」「OPAQUE.CLIP」など多数のブランドを展開。
参考アパレルブランド
2022年2月には、子供服のナルミヤ・インターナショナル(9425)をTOBにより連結子会社化。

人材系事業のワールドホールディングス(2429)と似てるので注意w
公式会社ホームページ
ワールドの株主優待
では、ワールドの株主優待についてみていきましょう。
優待回数と権利確定日
ワールドの優待は、年に2回。
3月末と9月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
優待内容
ワールドの株主優待は、株主優待券。
権利確定日時点の株数と保有期間によって、もらえる額面が変わります。
株主優待券
株数 | 継続保有半年以上 |
---|---|
100株以上 | 1,500円分|1枚 |
300株以上 | 5,000円分|2,500円券 2枚 |
5.具体例
◆2022年3月31日基準日の株主優待
⇒2021年9月30日と、2022年3月31日の株主名簿に同一株主番号で連続保有されている株数に応じてご優待券を贈呈。公式優待ページより
行きつけやお気に入りの店舗がある場合には、そこで使うもヨシ。
オンラインストアは各ブランドまとめたモールのようになっており、アパレルが圧倒的ですがそれ以外にも食器やキッチン雑貨、コスメ、カタログギフト(!)なんかもでてくるのでそこそこ裾野広し(たぶんそれらにも使えるんじゃないかと…)。

いろいろあるのありがたい
(´;ω;`)ブワッ
参考ワールド オンラインストア|LIFE GOODSカテゴリ
送料は、税込5,500円以上で無料。税込5,500円未満だと550円。2023年5月2日~ 2023年7月31日の期間は初回購入送料無料キャンペーンやってるみたい。
参考初めての方へ

ナルミヤでは使えなそうかな
※2023年6月末時点
送料や優待利用分は対象外のようですが、それ以外の支払いも生じるような買い物なら「楽天リーベイツ」などのポイントサイトも経由しておきましょー。
公式会社優待ページ
優待到着時期:いつ届く?
ワールドの株主優待は権利取得の約2か月半~3か月後に届きます。
- 3月末分:6月末頃
- 9月末分:12月上中旬
優待券の有効期限
ワールドの優待券の有効期限は約12か月です。
- 3月末分:翌年6月末まで
- 9月末分:翌年12月末まで
2023年3月末権利取得分が到着

6月末頃、300株&半年以上で5,000円分の優待券到着。2,500円券が2枚。
オサレ店舗は行くとメンタルダメージ甚大なので、使うならオンラインストアかなと。
ちょうど柄になく服飾雑貨で探しているものがあり、いろんなトコ見れどもビビビとくるものがない状態。イイのがあればこの優待で購入したいところです(7月末まで初回利用で送料無料みたいのやってるっぽいし)。
ま、もし購入しても…

激ダサセンスバレるの辛いのでココには載せません
(´;ω;`)ブワッ

謎の見栄w
…イイのがなければオサレ好き血族にあげちゃうか、カタログとかアパレル系以外に使うかスかね…
参考ワールド オンラインストア|LIFE GOODSカテゴリ
おまけ

9月に東京池袋と神戸国際展示場で3日間開催予定のファミリーセール招待券が2枚。
1枚で3名まで入場できるみたい(中学生未満はノーカウント)。グループ以外の協賛ブランドの出店なんかもあるそうで、オシャレ好きには堪らないイベントだったりするのでせうか…?

オシャレこわひ
(´;ω;`)ブワッ

www
…残念ながらファミリーセールでは優待券は使えません
株価や指標、利回り(配当/優待)は?
投資指標
株価 | 1,647円 |
---|---|
時価総額 | 566.4億円 |
予想PER | 9.65倍 |
実績PBR | 0.66倍 |
予想配当 | 51円 |
予想配当利回り | 3.10% |
配当+優待利回り | 4.11%※ |
※優待利回りは300株半年以上の5,000円相当で算出
PERはやや割安にも見える水準。
優待を含めた利回りはなかなか。優待取得には半年保有が必要ですが年2回だから軌道に乗ってしまえば…ね?
2024年2月期は、1Q時点で通期予想に対し約54%の進捗となっています(税引前利益ベース)。1Q4Qでガッツリ稼ぎ、2Q4Q赤字がちな季節要因アリ。今期は決算期変更での変則11ヶ月決算なので単純比較はできませんが、11ヶ月分で前期1年の最終利益をちょい上回るので堅調ではある様子。
1年/日足チャート

5年/週足チャート

チャート提供元:TradingView
経済正常化で黒字復帰した前期からさらに伸長していきたい今期。稼ぎ時の1Qは前年同期比増収増益でスタート。四半期毎の凸凹が大きいので通期に対してどの程度順調なのか…否かの判断が難しいですががが。
株価は、足元上昇基調。中長期では再上場後の安値圏推移からついに離陸気味?
制度信用&一般信用取引できる?
ワールドは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
また、一般信用でも多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。
ただし、一定期間の継続保有が条件の銘柄なので単純クロスでは優待はもらえません…
おわりに|ザ・ワールド!
以上、ワールドの株主優待について紹介しました。
年に2回の店舗・ECどちらでも使えるアパレル等々優待券でしたー。
ファション好きさんはもちろん、それ以外の方もECで探せばなんか欲しいものがあるんじゃあないでしょうか?w

優しい世界(◜◡◝)