もらってうれしい株主優待♪
今回は「メディカルネット」の株主優待を紹介します。
優待はクオカード。
そう、クオカードです(特に言うことがないw)。
ウサギマン
この記事の目次
メディカルネット(3645)とは
メディカルネットは、「医療ジャンルを中心とする自社メディア運営」と「ホームページ制作やWEBマーケティング等による医療機関経営支援」の2事業を主として行っている企業です。
バニ
ラビ
上場企業には「メディ」が入る名前が多いのでお間違えなさいませんように!
「メディ」系企業の一部
- メディネット(2370)
- メディキット(7749)
- メディカル・データ・ビジョン(3902)
- メディカルシステムネットワーク(4350)
- メディアリンクス(6659)
- メディアスホールディングス(3154)
他にも「メディ」がつく企業はたくさん。
ウサギマン
スポンサーリンク
メディカルネットの株主優待
では、メディカルネットの株主優待についてみていきましょう。
メディカルネットの優待回数と権利確定日
メディカルネットの優待は、年に1回。
5月末権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
メディカルネットの優待内容
メディカルネットの優待は、クオカードです。
2020年5月19日優待内容変更のリリースがあり、2020年、2021年と内容が変更されます。
2020年5月末優待内容
クオカード
株数 | 保有期間 | |
1年未満 | 1年以上 | |
100株以上 | 500円分 | |
600株以上 | 500円分 | 1,000円分 |
2021年5月末優待内容
2021年5月末からは最低1年以上継続保有が条件に…
クオカード
株数 | 保有期間 | |
1年以上 | 3年以上 | |
100株以上 | 1,000円分 | |
600株以上 | 1,500円分 | |
1,000株以上 | 1,500円分 | 2,000円分 |
「保有期間1年以上」 … 株主名簿基準日(5月 31 日および 11 月 30 日)の「株主名簿」に連続3回以上1単元(100 株)以上記載された同一株主番号の株主様をいいます。
「保有期間3年以上」 … 株主名簿基準日(5月 31 日および 11 月 30 日)の「株主名簿」に連続7回以上1単元(100 株)以上記載された同一株主番号の株主様をいいます。
リリースより
参考|2019年5月末優待内容
クオカード
- 100株以上:500円分
メディカルネットの優待到着時期|いつ届く?
メディカルネットの株主優待券は権利取得の約3か月後に届きます。
- 5月末分:8月下旬到着
2019年5月末権利取得分が到着
100株保有で500円分のクオカードです。
そう、クオカードです(特に言うことがないw)。
スポンサーリンク
メディカルネットの株価や指標、利回り(配当/優待)は?
株価、利回りなどは2020/5/1時点の情報によるものです
投資指標
株価 | 459円 |
予想PER | 31.33倍 |
実績PBR | 1.83倍 |
予想配当 | 1.5円 |
予想配当利回り | 約0.33% |
予想配当+優待利回り | 約1.42%※ |
※優待利回りは100株500円相当で算出
PER、PBRは標準~やや割高な水準。
利回りはよくないですね。
2020年5月期は3Q時点で通期予想の約109%と既に上回ってきています(経常利益ベース)。
1年/日足チャート
5年/週足チャート
10年/月足チャート
チャート出典:SBI証券
チャートで見ると、
- 日足1年チャートでは、コロナショック急落も立ち直り
- 週足5年チャートでは、足元反発もトレンドはゆるやな下落基調
- 月足10年チャートでは、上場直後の乱高下後は落ち着き500前後うろうろ
といった状況。
コロナ禍で注目される医療系ということもあってか強いリバウンド。3Qの数値も通期予想を上回ってきています。足元では主力の歯科は、外出自粛で診療は控えられている状況っぽいですけれど。
とはいえ先延ばしになっても需要は減らなそうなので、コロナがどこまで長期化するかにかかっていそうですね!ってそれほとんどの銘柄に言えることでした、たはー。
特定の銘柄の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
投資判断は自己責任で行ってください
スポンサーリンク
メディカルネットは制度信用&一般信用取引できる?
メディカルネットは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
一般信用では、売り建ての取扱いをしている証券会社が2019年5月末の時はありませんでした。
よって、制度信用でならクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。
ラビ
スポンサーリンク
おわりに|メディカルネットは歯が命
以上、メディカルネットの株主優待について紹介しました。
シンプルなクオカード優待でしたが、貴重な5月権利銘柄。
クロス取得なら現状制度信用のみなので、逆日歩におびえながらチャレンジすることになりますねw
ラビ