もらってうれしい株主優待♪
今回は「菱洋エレクトロ」の株主優待を紹介します。
優待は「ギフト商品」と「ClubOffサービス」の2本立て!
- 「ギフト商品」はほぼグルメ系の10点前後からの選択制!
- 「ClubOffサービス」は様々なサービスが優待価格で利用できるヤツ!
ラビ
ウサギマン
この記事の目次
菱洋エレクトロ(8068)とは
菱洋エレクトロは、エレクトロニクス分野の専門商社。
「菱」の文字通り、三菱と関わり強し。三菱電機(6503)が第2位株主となっています。1位はほぼ同業レスターホールディングス(3156)ですけどね(2020年1月末時点)。
ウサギマン
ラビ
ウサギマン
スポンサーリンク
菱洋エレクトロの株主優待
では、菱洋エレクトロの株主優待についてみていきましょう。
菱洋エレクトロの優待回数と権利確定日
菱洋エレクトロの優待は、年に1回。
1月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
菱洋エレクトロの優待内容
菱洋エレクトロの株主優待は、ギフト商品とClubOffサービス。
権利確定日時点の保有期間によって優待取得のための株数が変わります。
保有期間 1年未満
- 1,000株以上
・3,000円相当のギフト商品
・ClubOffサービス
保有期間 1年以上
- 500株以上
・3,000円相当のギフト商品
・ClubOffサービス
※1年以上継続して保有する株主様とは、毎年1月31日時点を基準として、同一株主番号で前年1月31日および7月31日時点の株主名簿に3回以上連続で記載または記録された株主様といたします。
公式HPより
バニ
ClubOffサービスとは
「ClubOffサービス」は株式会社リロクラブが運営する会員制の福利厚生サービスで、会員になることにより様々なサービスを割安で受けられるようになるというもの。
レジャー、宿泊、外食シーンでの割引が多いのでアウトドア志向のファミリー層にはお得なものが多いかもしれません。
その他、お釣りがでる外食系金券「ジェフグルメカード(1枚500円)」を1枚あたり485円で購入できるのも魅力的。送料無料でクレカ決済できますし。
参考2RYOYO株主優待ClubOf【送料無料】ジェフグルメカード セット販売
ラビ
菱洋エレクトロの優待到着時期:いつ届く?
菱洋エレクトロの株主優待は権利取得の約3か月後に届きます。
- 1月末分:4月下旬
2020年1月末権利取得分が到着
保有期間1年未満なので1,000株で優待ゲット。
グルメ商品
12点の精鋭部隊から1品選びます。カタログギフトのリンベル社のものですね。
- 知多牛 すき焼用|270g
- 新潟県南魚沼産 こしひかり|2kg
- 辛子明太子|270g
- 真あじとれんこ鯛の干物詰合せ|計9枚(尾)
- 北海道産骨付ソーセージセット|180g×3
- 蔵王牛 焼肉用|260g
- 鹿児島県産黒豚 しゃぶしゃぶ用|300g
- ベルギーチョコレート グラシエ|アイス4種8個
- 牧場プリンセット|10個
- 江戸切子 冷酒杯揃|2つ
- 杉谷本舗 かすてら職人のロールケーキ|4種
- 非常持出13点セット|防災用具セット
選んだものは
バニ
ClubOffサービス(会員限定優待サービス)
こちらは案内到着。
記載のID・パスワードで専用サイトに登録だ→RYOYO株主優待ClubOff
2021年4月25日までの約1年使えます。
ラビ
スポンサーリンク
菱洋エレクトロの株価や指標、利回り(配当/優待)は?
株価、利回りなどは2020/12/30時点の情報によるものです
投資指標
株価 | 3,180円 |
予想PER | 96.74倍 |
実績PBR | 1.32倍 |
予想配当 | 180円 うち記念配60円 |
予想配当利回り | 約5.66% |
予想配当+優待利回り | 約5.75%※ |
※優待利回りは1,000株1年未満3,000円相当で算出
PERは割高な水準。
優待も含めた利回りはかなり良いですね…ただし、利回りのほとんどは配当。そして2021年2月期は記念配当もあり。(通常配だけでよい数字ですけど)。
優待だけでは0.1%程度しかありませんので、クロス取引などで優待だけ狙う場合はコスパ悪いッスw
2021年3月期は、3Q時点で下方修正あり。修正後予想に対しては約51%の進捗となっています(経常利益ベース)。
1年/日足チャート
5年/週足チャート
10年/月足チャート
チャート出典:SBI証券
チャートで見ると、
- 日足1年チャートでは、上昇トレンド最高値圏
- 週足5年チャートでは、上昇トレンド最高値圏
- 月足10年チャートでは、上昇トレンド最高値圏
といった状況。
コロナ影響で業績が良い、とまでは言えないのですが、利回りは良いですしジャブジャブ金余り相場ですしおすし…なのかはわかりませんが、株価は好調そのもの。
優待の利回りはアレなので、現物で握りしめているのがいい銘柄なんでしょうかねぇ…
特定の銘柄の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
投資判断は自己責任で行ってください
スポンサーリンク
菱洋エレクトロは制度信用&一般信用取引できる?
菱洋エレクトロは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
また、一般信用でも多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。
よって、制度信用でも一般信用でもクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。
スポンサーリンク
おわりに|Yo!!Yo!!RyoYo!!
以上、菱洋エレクトロの株主優待について紹介しました。
とりあえず業績も株価もゴキゲンなご様子。
「高配当+優待あり」と株主還元にも積極的なご様子で株主もゴキゲン!…でしょうか。
ラビ
ウサギマン