もらってうれしい株主優待♪
今回は、日用品大手「ライオン」の株主優待を紹介します。
優待は、自社製品詰め合わせ。
暮らしに欠かせない製品の詰め合せで、まさにもらって損なし!
ラビ
ウサギマン
この記事の目次
ライオン(4912)とは
ライオンは、いわずとしれた日用品の大手メーカーです。
ハミガキ、洗剤、トイレタリーに医薬品。暮らしを支える製品を生み出し続ける企業です。
バニ
それほど日々の生活に浸透している企業といえますね!
スポンサーリンク
ライオンの株主優待
では、ライオンの株主優待についてみていきましょう。
ライオンの優待回数と権利確定日
ライオンの株主優待は、年に1回。
12月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
ライオンの優待内容
ライオンの株主優待は、自社製品詰め合わせです。
ラビ
内容は毎年変更がありますが、新商品を中心になにかとうれしい品々をもらうことができます。
新商品満載!
- 100株以上:製品詰合わせセット
ライオンの優待到着時期|いつ届く?
ライオンの株主優待は権利取得の約2か月後に届きます。
- 12月末分:3月上旬
ラビ
バニ
2018年12月末権利取得分
- クリニカアドバンテージハミガキ クールミント タテ型
- システマハグキプラスハブラシ コンパクト ふつう
- NONIO Mobile (ノニオ モバイル)
- キレイキレイ薬用泡ハンドソープ フローラルソープの香り
- トップ ハレタ
- アクロン フローラルブーケの香り
- リード プチ圧縮調理バッグ
ハミガキ、手洗い、洗濯、調理とまったく隙のない完璧な生活セット。
バニ
スポンサーリンク
ライオンの株価や指標、利回り(配当/優待)は?
株価、利回りなどは2020/11/27時点の情報によるものです
投資指標
株価 | 2,489円 |
予想PER | 26.80倍 |
実績PBR | 3.19倍 |
予想配当 | 23円 |
予想配当利回り | 約0.92% |
予想配当+優待利回り | 約1.73%※ |
※優待利回りは100株2,000円相当で算出
PER、PBRは特段割安でも割高でもない水準。
配当や優待を含めた利回りは良くないですね…。
2020年12月期は3Q時点で、通期予想に対し約92%の進捗と順調の様子(営業利益ベース)。
1年/日足チャート
5年/週足チャート
10年/月足チャート
チャート提供元:TradingView
チャートで見ると、
- 日足1年チャートでは、コロナがチャンスに?高値圏
- 週足5年チャートでは、ゆる上昇チャート?
- 月足10年チャートでは、2015年以降上昇トレンドも2017年からはレンジ気味
といった状況。
コロナ禍で衛生用品が好調、3Q時点で既にEPSは前期超え。株価も早々にコロナショックを過去のものとしています。
百獣の王は株でも強かった!←言いたかっただけ
特定の銘柄の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
投資判断は自己責任で行ってください
スポンサーリンク
ライオンは制度信用&一般信用取引できる?
ライオンは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
また、一般信用では多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。
よって、制度信用でも一般信用でもクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。
スポンサーリンク
おわりに|≡・ェ・≡ライオン{今日を愛する}
以上、ライオンの株主優待について紹介しました。
生活必需品の詰合せという、うれしい&お得な優待でした。
個人的には、ちょうど、そろそろ買っておこうかな、と思っていた商品を送っていただけて大満足。
ありがとうございましたw
ラビ
バニ