もらってうれしい株主優待♪
今回は「大戸屋ホールディングス」の株主優待を紹介します。
優待は店舗で使える食事優待券。
お店が近くになくてもお米との交換可!
ウサギマン
この記事の目次
大戸屋ホールディングス(2705)とは
大戸屋ホールディングスは、「大戸屋ごはん処」を運営する外食企業です。
店舗数は、2020年3月31日時点で国内347店舗・海外116店舗で計463店舗となっています。
ラビ
バニ
参考店舗検索
2020年11月、筆頭株主であった外食業コロワイドの買い増しTOBが成立。大戸屋HDはコロワイドの上場子会社となりました
スポンサーリンク
大戸屋ホールディングスの株主優待
では、大戸屋ホールディングスの株主優待についてみていきましょう。
大戸屋HDの優待回数と権利確定日
大戸屋HDの優待は、年に2回。
3月末と9月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
大戸屋HDの優待内容
大戸屋HDの株主優待は食事優待券です。
権利確定日時点の保有株数によってもらえる優待券の額面が変わります。
2021年3月末分以降の優待内容
食事優待券
- 100株以上:4,000円分
- 500株以上:20,000円分
※精米と交換可:100株:3kg、500株:15kg
リリース株主優待制度の変更(増額発行含む)に関するお知らせ(PDF)
ラビ
- 国内の大戸屋グループ全店で利用可
参考店舗検索 - 一会計で複数枚利用可
- おつりはでない
- 各種ポイントサービス付与対象外
- 有効期間は約1年間(詳細後述)
参考|2020年9月末分までの優待内容
株数 | 保有期間 | |
3年未満 | 3年以上 | |
100株以上 | 2,500円分 | 3,000円 |
500株以上 | 6,500円分 | 7,500円 |
1,000株以上 | 13,000円分 | 14,000円 |
※精米と交換可:100株:2kg、500株:5kg、1,000株:10kg
大戸屋HDの優待到着時期:いつ届く?
大戸屋HDの株主優待は権利取得の約3か月後に届きます。
- 3月末分:6月下旬
- 9月末分:12月下旬
大戸屋HDの優待券の有効期限
大戸屋HDの優待券の有効期限は約12か月です。
- 3月末分:翌年6月30日まで
- 9月末分:翌年12月31日まで
2020年9月末権利取得分が到着
100株&3年以上保有で3,000円分の優待券!年2回となって初めての9月優待!
ラビ
2020年3月末権利取得分が到着
2020年3月期は新型コロナウイルス感染症に対しての特別対応として通常の優待に追加優待実施。
リリース当社株主の皆様への特別株主優待実施に関するお知らせ(PDF)
100株保有の場合、追加で2,500円分!通常の優待より早く5月下旬に届きました。
ラビ
…1か月後には通常分の優待もくるッ!
ウサギマン
長期保有分含め3,000円分♪
2019年3月末権利取得分が到着
ラビ
2018年3月末権利取得分が到着


100株保有+長期保有で3,000円分(500円×6枚)の優待券が届きました。
ラビ
スポンサーリンク
大戸屋ホールディングスの株価や指標、利回り(配当/優待)は?
株価、利回りなどは2021/2/19時点の情報によるものです
投資指標
株価 | 2,512円 |
予想PER | -倍 |
実績PBR | -倍 |
予想配当 | -円 |
予想配当利回り | -% |
予想配当+優待利回り | 約3.18%※ |
※優待利回りは100株8,000円相当で算出
赤字予想につきPERは算定不可。配当予想未定で配当利回り算定不可。債務超過にてPBRまで算定不可…
優待の利回りは…良い感じ。
2021年3月期は、3Q時点で大赤字状態。債務超過はコロワイド宛の第三者割当増資で解消見込み。3Q単体ではまだ赤字だけど改善模様。…がんばれ!としか(泣)
1年/日足チャート
5年/週足チャート
10年/月足チャート
チャート提供元:TradingView
もともと業績不振のところにコロナ禍で、ボロボロ。結局成立しましたが、コロワイドからのTOBに絡む動きもあり、コロナとコロワで株価はぐちゃぐちゃ。
実情に反し長期チャートは上昇基調。優待パワーおそるべし?
親となったコロワイドも財務良くないので、なんとか早く業績回復を目指してほちい。
特定の銘柄の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
投資判断は自己責任で行ってください
スポンサーリンク
大戸屋HDは制度信用&一般信用取引できる?
大戸屋HDは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
また、一般信用ではいくつかの証券会社で売り建て対象銘柄となっていますが、なかなか一般信用の取り扱いを見かけない銘柄の一つです(在庫確保お願い!)
スポンサーリンク
おわりに|おっととっと大戸屋
以上、大戸屋ホールディングの株主優待について紹介しました。
ここ数年の間に、お値段がだんだんあがってきて、やや敷居の高い定食屋となっている大戸屋ですが、優待券を使えばリーズナブルにお食事ができます。
ラビ