ブックオフグループホールディングス(9278)株主優待|本が買えるよ♪優・待・券ッ♪

ブックオフグループホールディングス(9278)株主優待|本が買えるよ♪優・待・券ッ♪

もらってうれしい株主優待

今回は「ブックオフグループホールディングス」の株主優待を紹介します。

優待は、株主優待買物券 と 本買取金額20%アップ券。

ブックオフで好きな本やゲームなどを買いましょー。

ウサギマン
ウサギマン

買いましょー( ´∀`)

ブックオフグループホールディングス(9278)とは

ブックオフグループホールディングスは、中古書籍やCD・DVD・ゲーム等を取り扱うリユース店舗「BOOK OFF」等を展開する企業です。

ウサギマン
ウサギマン

本を売るなら
ブックオフ~( ´∀`)

こんなフレーズもおなじみ。本だけじゃなくトレカやホビー用品、アパレル、貴金属など取り扱い品種も多様に。

2022年5月末時点で、グループ791店舗となっています。

参考店舗検索

公式会社ホームページ

ブックオフグループホールディングスの株主優待

では、ブックオフグループホールディングスの株主優待についてみていきましょう。

優待回数と権利確定日

ブックオフGHDの優待は、年に1回。

5月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。

MEMO

もともとは3月末権利でしたが、決算期変更にともない優待基準日も2021年分から5月末へ

リリース決算期(事業年度の末日)の変更に伴う株主優待制度の基準日変更に関するお知らせ(PDF)

優待内容

ブックオフGHDの株主優待は、株主優待買物券 と 本買取金額20%アップ券です。

権利確定日時点の株数と保有期間によって、もらえる額面が変わります。

2022年5月末分以降の優待内容

制度変更で「本買取金額20%アップ券」ももらえるようになりましたー。

①株主優待買物券|1枚100円
②本買取金額20%アップ券

株数 継続保有期間
3年未満 3年以上
100株以上 ①2,000円分
②2枚
①2,500円分
②2枚
200株以上 ①3,000円分
②2枚
①4,000円分
②2枚
500株以上 ①5,000円分
②2枚
①7,500円分
②2枚

リリース株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ(PDF)

保有期間3年以上の株主様とは、保有株式数が過去3年以上継続して所定の株式数以上であることが当社の株主名簿に同一の株主番号で記載または記録されている株主様をいいます。 なお、保有期間にはブックオフコーポレーション株式の保有期間を含みます。

公式優待ページより
株主優待買物券
  • 国内のブックオフチェーン全店舗で利用可
    参考店舗検索
  • 新品本の購入には利用不可
  • 他のサービス券、クーポン券と併用可
  • セール時も利用可
  • インターネット上の支払には利用不可だが、店舗受取サービスには利用可
  • ブックオフオリジナル本の購入にも利用可
  • おつりはでない
  • 優待券利用分にポイント付与・サービス券は発行されない
  • 有効期間は約1年間(詳細後述)
本買取金額20%アップ券
  • 国内の「BOOKOFF」「BOOKOFF SUPER BAZAAR」「BOOKOFF PLUS」の各店舗でご利用
    参考店舗検索
  • 「本」取扱い店舗のみ利用可
  • 「本」の買取金額を20%UP
  • 1回の買取に1枚利用可
  • 出張買取。宅配買取サービスは対象外
  • 他のサービス券、クーポンとの併用不可
  • 品物の状態により値段のつかない場合あり
  • インターネット上での取引には利用不可
  • 有効期間は約1年間(詳細後述)

公式会社優待ページ

参考|2021年5月末分までの優待内容

株主優待買物券|1枚100円

株数 継続保有期間
3年未満 3年以上
100株以上 2,000円分 2,500円分
200株以上 3,000円分 4,000円分
500株以上 5,000円分 7,500円分

優待到着時期:いつ届く?

ブックオフGHDの株主優待は権利取得の約3か月半後に届きます。

  • 5月末分:8月末~9月初旬

株主優待券の有効期限は?

ブックオフGHDの優待券の有効期間は、約12か月間です。

  • 5月末分:翌8月末まで

2022年5月末権利取得分が到着|おまけあり

202205ブックオフグループホールディングス株主優待買物券
202205ブックオフグループホールディングス株主優待|本買取金額20%アップ券

100株&3年未満で「買物優待券2,000円分」と「本買取20%アップ券2枚」が到着!

ラビ
ラビ

優待券で本買って…( -`ω-)

ウサギマン
ウサギマン

読み終わったら20%アップで買取だー(`・ω・´)

バニ
バニ

エコねw

おまけ|アンケートに答えて300円分追加

202205ブックオフグループホールディングス株主優待おまけアンケート

期日までに回答すると300円分の買物優待券がもらえる恒例?…のアンケートも!

ラビ
ラビ

心を込めて回答します
(´;ω;`)ブワッ

そして、11月中旬…

202205ブックオフグループホールディングスアンケート回答謝礼買物券

アンケートお礼の買物券300円分も無事到着!

バニ
バニ

相変わらずの50円券スタイルw

2021年5月末権利取得分が到着|おまけあり

202105ブックオフグループホールディングス株主優待買物券

100株3年未満で、2,000円分の優待券到着。

ウサギマン
ウサギマン

100円で20枚~( ´∀`)

制度クロスでMAX1,600円の逆日歩を食らいほぼトントンですがいいんですw

ラビ
ラビ

ブログの厚みのためや!
(´;ω;`)ブワッ.

おまけ|アンケートに答えて300円分追加

202105ブックオフグループホールディングス株主優待おまけアンケート

なんと同梱のアンケートに回答すると、お買物券300円分が追加でもらえるそうな!

ラビ
ラビ

仕方ない…
回答してあげよう( -`ω-)

そして、11月中旬…

202105ブックオフグループホールディングスアンケート回答謝礼買物券
ウサギマン
ウサギマン

おまけ優待券きたどー!

アンケート謝礼の300円分の買い物券も無事到着しましたー。

バニ
バニ

まさかの50円券6枚www

株価や指標、利回り(配当/優待)は?

注意

株価、利回りなどは2023/4/19時点の情報によるものです

投資指標

株価1,341円
時価総額275.6億円
予想PER13.59倍
実績PBR1.47倍
予想配当22円
予想配当利回り1.64%
配当+優待利回り3.13%

優待利回りは100株3年未満の2,000円相当で算出

PER、PBRは特段割安でも割高でもない水準。

優待も含めた利回りは、まぁまぁ。3年以上でちょい増えますしおすし。

2023年5月期は、3Q時点で上方修正あり。修正後通期予想に対し約91%の進捗となっています(経常利益ベース)。予想値自体は前期比増収・大幅増益。

参考Yahoo!ファイナンス

1年/日足チャート

ブックオフグループホールディングス(9278)株価チャート|日足1年

5年/週足チャート

ブックオフグループホールディングス(9278)株価チャート|週足5年

チャート提供元:TradingView

注:チャートはブックオフGHDとしての上場以降を表示(以前はブックオフコーポレーションとして上場)

今期期初予想では微増収微増益でしたが、3Qまでに2回の上方修正でしっかり増収増益予想へ。国内ではトレーディングカード・ホビー用品やアパレルなど本・ソフト以外の商材が好調。海外ではアメリカ&マレーシアが想定以上などの状況がある様子。来期以降も好調は続くのか?

株価は、足元上昇高値圏。中長期でみててもテクニカル上場後最高値を伺う勢いとなっています。

注意

特定の銘柄の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません

投資判断は自己責任で行ってください

制度信用&一般信用取引できる?

ブックオフグループホールディングスは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。

また、一般信用でも多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。

よって、制度信用でも一般信用でもクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。

おわりに|ブッコフ!

以上、ブックオフグループホールディングスの株主優待について紹介しました。

ブックオフで本やDVD、ゲームなどが買える娯楽系買物券優待でしたー。

2022年分からは書籍買取クーポンも増えましたー。

ウサギマン
ウサギマン

ましたー( ´∀`)

最繁期の3月末権利の時は多くの銘柄の中に埋もれていましたが、閑散期の5月末権利に移動してきて一気に目立つ存在にー。

ラビ
ラビ

存在にー(´;ω;`)ブワッ