もらってうれしい株主優待♪
今回は「フジ」の株主優待を紹介します。
優待は、店舗で使える優待券・ネットポイント・PB商品などからの選択制!
店舗がある地域が限られているのでPB商品などの選択肢があるのがうれしい!
ウサギマン
この記事の目次
フジ(8278)とは
フジは、四国地方を地盤としてスーパー等の小売店舗を運営する企業です。
店舗は四国4県を中心に周辺6県に展開しています。
ラビ
参考フジ店舗案内
上場企業にはフジがつく企業多し!今回紹介しているのは「フジ(8278)」
一番似ているもので「FUJI(6134)」なんて機械メーカーもあったりするので、会社間違いにご注意をw
スポンサーリンク
フジの株主優待
では、フジの株主優待についてみていきましょう。
フジの優待回数と権利確定日
フジの優待は、年に2回。
2月末と8月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
フジの優待内容|長期保有特典もあり!
フジの優待は4つのメニューから1つを選ぶ選択制優待です。
権利確定日時点の株数によって選べるメニューや額面がかわります。
1つを選択
- 株主優待割引券
- 株主優待割引券+エフカマネー
- フジネットショップポイント
- PB商品または地域特産品
株数 | 優待 割引券 | 優待割引券+エフマネー | ネット ポイント | PB商品 など | |
優待割引券 | エフマネー | ||||
100株以上 | 2,000円分 | 選択不可 | 2,000円分 | 2,000円 相当 | |
200株以上 | 3,000円分 | ||||
300株以上 | 4,000円分 | ||||
400株以上 | 5,000円分 | ||||
500株以上 | 6,000円分 | 3,000円分 | 1,000円分 | ||
1,000株以上 | 10,000円分 | 5,000円分 | 2,000円分 | 5,000円分 | 5,000円 相当 |
2,000株以上 | 20,000円分 | 10,000円分 | 4,000円分 | ||
3,000株以上 | 30,000円分 | 15,000円分 | 6,000円分 | ||
4,000株以上 | 40,000円分 | 20,000円分 | 8,000円分 | ||
5,000株以上 | 50,000円分 | 25,000円分 | 10,000円分 |
株主優待割引券
株主優待割引券は1枚100円の券で、対象店舗で会計1,000円ごとに100円券1枚を使うことができます。
バニ
一部を除く「フジ全店の直営売場およびテナントとフジカンパニーズ各社の直営売場」で利用することが可能で、タバコ・切手・商品券・ギフト券など一部対象外商品があります。
店舗がある場合はいいのかも?株数に応じてかなりの額をもらえますが使い切れるかという問題もw
ラビ
株主優待割引券+エフカマネー
上記、優待割引券と独自電子マネー「エフカ」の組み合わせがこの選択肢。
エフカマネーなら優待券のような1,000円につき1枚縛りはないので使い切りやすし!ただし総額は優待割引券より少なくなります。
バニ
フジネットショップポイント
こちらはオンラインショップ「フジネットショップ」で使えるポイント。これなら店舗が近くになくても使うことができますね!
優待でもらえる2,000円&5,000円商品(送料無料)もあるので、欲しいものがあるなら有力な選択肢!有効期間は3年間だし、付与ごとに延びるっぽいし…
ラビ
PB商品または地域特産品
こちらも店舗利用ができない場合に有力。そのまんま商品です!
- 100株以上2,000円相当は、PB商品詰合せ
- 1,000株以上5,000円相当は、地域特産品
になる模様です。
ウサギマン
2020年6月は紅まどんな(柑橘系果物)
さらに長期保有制度|米!
さらにフジの優待は長期保有者にお米優待!手厚い!
500株以上&1年以上保有で年に1回、8月末権利でお米がもらえます。
新米
- 500株以上&1年以上:2kg
- 500株以上&2年以上:5kg
対象
500株以上を継続して1年または2年以上保有されている株主様※中間期末の配当基準日である毎年8月31日時点において、継続して1年以上または2年以上、同一名義で保有されている株主様を対象とします。
公式HPより
フジの優待到着時期:いつ届く?
フジの株主優待は権利取得の約3か月後に届きます。
- 2月末権利分:5月下旬
- 8月末権利分:11月下旬
事前(権利日1か月後くらい)に希望選択の案内が届きますので、期日までに必ず返信しましょう!
ラビ
2020年8月末権利取得分が到着


100株保有で希望選択の案内到着。
9月末着で締切は10月13日(必着)とタイトオブタイト!優待割引券希望なら返信は不要ですが!
ラビ
選んだものは
ラビ
ラビ
今回も個人的な定番となりました「桜うづまき にごり酒」1,800mlを2,000ポイントちょうどでお願いしましたw
酒は時に鏡…もしもこの酒がにごって見えるというのなら…それはあなた自身のにごりが映し出されているのでしょう…
バニ
おまけ


12月上旬、大判壁掛けカレンダーが到着!おまけ優待?
フジの特別な日には印がついててフジ店舗ユーザーには便利な仕様w
ウサギマン
2020年2月末権利取得分が到着


100株保有で希望選択の案内が届きました。3月下旬着で締切は4月6日(必着)とタイト!
ラビ
選んだものは
フジネットショップのポイントにしました。
頼んだものは
ラビ
2,000ポイントぴったりで「にごり酒(1800ml)」!
にごりきった体内に別のにごりを取り込み中和させることで、仮初の澄み切った時間が過ごせるとか過ごせないとか…
バニ
スポンサーリンク
フジの株価や指標、利回り(配当/優待)は?
株価、利回りなどは2021/1/19時点の情報によるものです
投資指標
株価 | 1,971円 |
予想PER | 20.34倍 |
実績PBR | 0.81倍 |
予想配当 | 20円 |
予想配当利回り | 約1.01% |
予想配当+優待利回り | 約3.04%※ |
※優待利回りは100株4,000円相当で算出
PER、PBRは特段割安でも割高でもない水準。
配当や優待を含めた利回りはまぁまぁ。保有株数によって利回り変わりますけれど。
2021年3月期は、3Q時点で通期予想に対しては約84%の進捗となっています(経常利益ベース)。前期比では減益となる予想です。
1年/日足チャート
5年/週足チャート
10年/月足チャート
チャート提供元:TradingView
コロナ禍で食品など生活必需品系伸びるも、衣料品系伸びず…と笑い泣きの状況のよう。
株価もコロナ前水準には戻したものの、そこから強くは伸びきれず。
特定の銘柄の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
投資判断は自己責任で行ってください
スポンサーリンク
フジは制度信用&一般信用取引できる?
フジは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
また、一般信用でも多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっています。
よって、制度信用でも一般信用でもクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。
スポンサーリンク
おわりに|1フジ!
以上、フジの株主優待について紹介しました。
店舗利用できない場合もネットショップや商品選択でみんな恩恵を受けられる素晴らしい配慮ある優待でした。年2回もうれしい!
優待のPB商品は使い勝手が良いと好評のよう。これからも商品開発力で需要を喚起していってほしいものです!
ウサギマン