もらってうれしい株主優待♪
今回は「新日本製薬」の株主優待を紹介します。
優待は自社商品!

主力のオールインワンジェル「パーフェクトワン」も!

いってみよ!
新日本製薬(4931)とは
新日本製薬は、化粧品や健康食品などの企画・販売を手掛ける企業です。
主力商品はオールインワン美容液ジェルの「パーフェクトワン」。

それでは公式動画をどうぞ(丸投げ)
公式会社ホームページ
新日本製薬の株主優待
では、新日本製薬の株主優待についてみていきましょう。
優待回数と権利確定日
新日本製薬の優待は、年に1回。
9月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
優待内容
新日本製薬の株主優待は、自社商品。
権利確定日時点の保有株数や保有期間によって内容が変わります。
2021年9月末分以降の優待内容
株数 | 継続保有期間 | |
6ヵ月未満 | 6ヵ月以上 | |
100株以上 | 4,000円相当 パーフェクトワン モイスチャージェル | 8,500円相当 パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル 朝イチスッキリ!青汁サラダプラス |
300株以上 | 15,000円相当 パーフェクトワン モイスチャージェル 朝イチスッキリ!青汁サラダプラス トリートメントシャンプー 自社商品買い物優待券(5,000円分) | 30,000円相当 パーフェクトワン 薬用リンクルストレッチジェル 朝イチスッキリ!青汁サラダプラス SPナイトクリーム〔季節限定商品〕 自社商品買い物優待券(5,000円分) |
継続保有期間6カ月以上の判定は、基準日である毎年9月 30 日とその6カ月前の3月 31 日の 当社株主名簿に同一株主番号で連続して記録され、かつ同期間の保有株式数が継続して所定の 株式数以上であることを条件といたします。
リリースより
参考|2020年9月末分の優待内容
株数 | 継続保有期間 | |
6ヵ月未満 | 6ヵ月以上 | |
100株以上 | 4,000円相当 パーフェクトワン モイスチャージェル 75g | 7,500円相当 パーフェクトワン モイスチャージェル 75g 朝イチスッキリ!青汁サラダプラス |
300株以上 | 15,000円相当 モイスチャージェル 75g 朝イチスッキリ!青汁サラダプラス トリートメントシャンプー 自社商品買い物優待券(5,000円分) | 27,000円相当 パーフェクトワン モイスチャージェル 75g 朝イチスッキリ!青汁サラダプラス SPナイトクリーム〔季節限定商品〕 自社商品買い物優待券(5,000円分) |
参考|2019年9月末分までの優待内容
- 100株以上
・パーフェクトワン モイスチャージェルハーフサイズ 1個 - 300株以上
・パーフェクトワン モイスチャージェル 1個
・機能性表示食品 キオクリーフ 1個
・機能性表示食品 Wの健康青汁 1個
公式会社優待ページ
優待到着時期:いつ届く?
新日本製薬の株主優待は権利取得の約3か月後に届きます。
- 9月末分:12月中~下旬
2022年9月末権利取得分が到着

100株&6ヵ月未満で「パーフェクトワン モイスチャージェル 75g」が届きました。
パーフェクトワンのオールインワンジェルって…モイスチャー/スーパーモイスチャー/リフティング/薬用リンクルストレッチ/薬用ホワイトニング…と5種類もあるみたいでスゴイっすねw
このモイスチャーはたぶん最もスタンダードな品で、ハリと潤いが欲しい方にピッタリなんですって!

ちょうどハリと潤いが欲しかったんですよねー( -`ω-)

…キモ!
2021年9月末権利取得分が到着

100株&6ヵ月未満保有の優待品「パーフェクトワン モイスチャージェル」が届きました。

2年前はハーフサイズだったのに…立派に拡充されたのねw

これで私もみずみずしいハリ肌ブサメンに( -`ω-)

…キッショ!
抽選で100名に500円分のクオカードが当たるアンケートが同封されていたので早速回答しようとしたのですが…「後日発送される配当金計算書記載の株主番号書いてね」という欄あり。優待品&アンケートの到着が12/16…配当金の通知は早くとも12/22の総会後…このタイムラグ…

アンケートのご意見欄にクレームがきちゃいそう…w
2019年9月末権利取得分が到着

100株保有でパーフェクトワン モイスチャージェル【ハーフ】サイズ !公式オンラインショップでは税込2,750円。

塗るとイケメンになれると聞いて

みずみずしいハリ肌ブサメンになるだけよ!

(´・ω・`)

おまけでしょうか、オリジナルポーチと試供品のクレンジングソープも!

これでより美肌ブサメンに(´艸`*)
株価や指標、利回り(配当/優待)は?
投資指標
株価 | 1,707円 |
---|---|
予想PER | 17.71倍 |
実績PBR | 2.13倍 |
予想配当 | 30円 |
予想配当利回り | 1.76% |
配当+優待利回り | 4.10%※ |
※優待利回りは100株6ヵ月未満4,000円相当で算出
PER、PBRは特段割安でも割高でもない水準。
優待も含めた利回りはなかなか!優待品を有効に使えれば、ですがw
2022年9月期は、3Q時点で通期予想に対し約91%の進捗となっています(経常利益ベース)。予想値自体は前期比増収・減益。
1年/日足チャート

5年/週足チャート

チャート提供元:TradingView
コロナで苦戦の化粧品ですが、通販主力が奏功しコロナ禍でも堅調推移。今期は、広告宣伝費や研究開発の投資を見込み減益予想でしたが3Qまでの進捗率はヨシ。
株価は、足元底打ち反転上昇基調。権利日目指し中?中期では上場後アップダウンで~…結局初値近辺にw
制度信用&一般信用取引できる?
新日本製薬は制度信用取引(貸借)の対象銘柄ではありません。
一般信用ではいくつかの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。
よって、一般信用でならクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。
おわりに|スペシャル・ワン&ハッピー・ワン
以上、新日本製薬の株主優待について紹介しました。
女性にピッタリの化粧品系優待。いつか人気優待銘柄として認知される日がくるのでしょうか?

自社製品なんだからもっと奮発したらいいと思う~(強欲)

どんだけ~
注:新設以後、結構拡充されてきてます(ナイス!)