もらってうれしい株主優待♪
今回は「共英製鋼」の株主優待を紹介します。
優待は、クオカード(鋼)!

いってみよ!
この記事の目次
共英製鋼(5440)とは
共英製鋼は、電炉メーカーです。
鉄筋では国内シェアNo.1だとか。

でんろめーかー?

スクラップになった鉄を材料にして電気炉で再度鉄製品として作り上げるタイプの鉄鋼メーカーだよ

ふうん(リサイクル的な!)
あ、共栄でも協栄でも競泳でもなく「共英」です。
公式会社ホームページ
スポンサーリンク
共英製鋼の株主優待
では、共英製鋼の株主優待についてみていきましょう。
優待回数と権利確定日
共英製鋼の株主優待は、年に1回。
3月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
優待内容
共英製鋼の株主優待は、クオカードです。
権利確定日時点の株数と保有期間によって、もらえる額面が変わります。
クオカード
株数 | 継続保有期間 | |
1年未満 | 1年以上 | |
100株以上 | 1,000円分 | 2,000円分 |
1,000株以上 | 2,000円分 | 3,000円分 |
「継続保有期間1年」の認定につきましては、毎年3月31 日を基準日として、前年の3月31 日および9月30 日現在の当社株主名簿に、同一株主番号で連続して3回以上記載または記録されていることを条件といたします。
公式HPより

利回りは断然100株
公式会社優待ページ
優待到着時期:いつ届く?
共英製鋼の株主優待は権利取得の約3か月後に届きます。
- 3月末分:6月末頃
2022年3月末権利取得分が到着

100株&1年以上でクオカード2,000円分。

キョーエイのクオカード…
超エエ( -`ω-)
2021年3月末権利取得分が到着

100株&1年以上保有で2,000円分のクオカード到着。

ダブルスチール( -`ω-)
※9月末端株通過で長期保有認定となりましたあざす!
2020年3月末権利取得分が到着

100株保有1年未満で1,000円分のクオカードが到着!

リサイクル感のあるデザイン
スポンサーリンク
株価や指標、利回り(配当/優待)は?
投資指標
株価 | 1,619円 |
---|---|
予想PER | 11.73倍 |
実績PBR | 0.44倍 |
予想配当 | 40円 |
予想配当利回り | 2.47% |
配当+優待利回り | 3.09%※ |
※優待利回りは100株1年未満1,000円相当で算出
PERは特段割安でも割高でもない水準。
優待含めた利回りは、まぁまぁ。
2022年3月期は、3Q時点で通期予想に対し約83%の進捗となっています。予想値自体は前期比増収減益。
1年/日足チャート

5年/週足チャート

10年/月足チャート

チャート提供元:TradingView
前期は、コロナ禍ながら小ダメージで着地。今期は需要増で増収となるものの、鉄スクラップや電力等の価格高騰でコスト増。大きめの減益見込みです。
株価は、足元バリューのターンで上昇基調。中長期では安値圏。コスト高一服で採算性改善なるか?
スポンサーリンク
制度信用&一般信用取引できる?
共英製鋼は制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
また、一般信用でも多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっています。
よって、制度信用でも一般信用でもクロス取引(つなぎ売り)による取得を狙うことができます。
スポンサーリンク
おわりに|Kyo!Ei!
以上、共英製鋼の株主優待を紹介しました。
くず鉄を鉄製品に生まれ変わらせるエコ鉄企業のクオカード優待でした。

クズな私を綺麗なラビちゃんに転生させてほしい(闇)

(´;ω;`)ブワッ

(´;ω;`)ブワッ