日本管財ホールディングス(9347)株主優待|年2回のミニカタログギフト♪3年で額面UP☆

日本管財ホールディングス(9347)株主優待|年2回のミニカタログギフト♪3年で額面UP☆

もらってうれしい株主優待

今回は「日本管財ホールディングス」の株主優待を紹介します。

優待はカタログギフト!

数十点のコンパクトなカタログですがフード&グッズ!しっかり要所は抑えてます!

ラビ
ラビ

しかも年2回。地味ながら優良!

ウサギマン
ウサギマン

いってみよ!

日本管財ホールディングス(9347)とは

日本管財ホールディングスは、建物の管理業務を行っている企業です。

メインは「ビル」ですが、「マンション・公営住宅」や「上下水道など環境施設」まで多岐にわたる建物の管理を手掛けています。

ラビ
ラビ

警備とか清掃とかいろいろと!

MEMO

2023年4月3日から単独株式移転による持株会社化で「日本管財(9728)」から「日本管財ホールディングス(9347)」へ転生(優待は変わらず継続)

公式会社ホームページ

日本管財ホールディングスの株主優待

では、日本管財ホールディングスの株主優待についてみていきましょう。

優待回数と権利確定日

日本管財HDの優待は、年に2回。

3月末と9月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。

優待内容

日本管財HDの株主優待は、カタログギフト。

権利確定日時点の保有期間によって、ギフトの額面が変わります。

カタログギフト

株数継続保有期間
3年未満3年以上
100株以上2,000円相当3,000円相当

継続保有の判断は、9月30日及び3月31日の基準日に1単元以上保有し、基準日から遡って株主名簿に同一の株主番号で、連続して7回以上記載または記録されている株主様を3年以上の継続保有といたします。

なお、保有期間につきましては、日本管財株式会社からの継続といたします。

リリースより

日本管財HD(9347)となっても、日本管財(9728)時の優待を変わらず継続!

リリース株主優待制度導入の件(PDF)

ラビ
ラビ

あざす(´;ω;`)ブワッ

公式会社優待ページ

優待到着時期:いつ届く?

日本管財HDの株主優待は権利取得の約2か月~2か月半後に届きます。

  • 3月末分:6月中旬
  • 9月末分:12月上旬

2022年9月末権利取得分が到着

202209日本管財株主優待カタログギフト|表紙
202209日本管財株主優待カタログギフト|中身その1
202209日本管財株主優待カタログギフト|中身その2
202209日本管財株主優待カタログギフト|中身その3

今回から長期保有となったようで3年以上の方のカタログ到着。カタログ背表紙にちっちゃく「3年以上継続保有」と書いてありますw

ラビ
ラビ

長かった(´;ω;`)ブワッ

全57点でうち食べ物37と掲載数は3年未満と変わらず。中身はお肉類などこれまであまり見なかった品もあったり、以前あった品も増量されていたりとパワーアップ感は確かに感じます。4/30までに希望を選んで返送。

バニ
バニ

じっくり吟味しましょ

選んだものは

202209日本管財株主優待カタログで選んだ「焼き豚P 国産豚肉味噌ダレ焼肉」

「焼き豚P 国産豚肉味噌ダレ焼肉」にしてみました。500gが2つ計1kg!

別の優待カタログにもあるヤツだそうで、おいしいとのお声をツイッターとかで見かけたこともあるのでチョイス!確かにこの状態でもおいしそう!

ラビ
ラビ

絶対においPヤツ( -`ω-)

2022年3月末権利取得分が到着

202203日本管財株主優待カタログギフト|表紙
202203日本管財株主優待カタログギフト|中身その1
202203日本管財株主優待カタログギフト|中身その2

3年未満のカタログ到着。

今回も57点のラインナップ。11/30までに希望を選んで返送(一部の品は別途期限あり)。

いつからあったのか、最初からあったのか…まったく気づいていませんでしたが「当社従業員のおすすめ」の品に☆印がついているのを発見w

  1. 和歌山・紀州高田果園 紀州南高梅 ハチミツ入梅干|230g
  2. 雪塩120gセット|120g×3
  3. 鎌田醤油 だし醤油7個詰合せ|200ml×7
  4. 優雅亭 かりん糖ギフト|10~15g×10

以上の4つが従業員さんのオススメだそうで。

バニ
バニ

シブめのチョイスw

選んだものは

202203日本管財株主優待カタログで選んだマダムミニッツの芦屋カリー

「マダムミニッツの芦屋カリー」にしてみました。悩んだらカレー!間違いなしw

国産牛肉のビーフカレー(200g)が4つ。間違いなしw

1個箱空けて触診してみたらまぁまぁゴロゴロ具が入ってそうな感じ。

ラビ
ラビ

間違いなし( -`ω-)

参考マダムミニッツの芦屋カリー

2021年9月末権利取得分が到着

202109日本管財株主優待カタログギフト表紙
202109日本管財株主優待カタログギフト中身その1
202109日本管財株主優待カタログギフト中身その2

100株3年未満のカタログ到着。厳選された57点の選択肢。うち食べ物37(食いしん坊)。

来年4月30日までに1点選んで要返送。

ラビ
ラビ

ラインナップがまたちと変わったかな( -`ω-)

選んだものは

202109日本管財株主優待カタログで選んだ日本酒|純米吟醸 惣花

今回は結構悩みました…その結果

ウサギマン
ウサギマン

純米吟醸( -`ω-)

ラビ
ラビ

惣花(そうはな)( -`ω-)

ということで安定の日本酒となりました。年末年始にピッタりです!w

もっと以前の取得分

CLICK or TAP !!

2021年3月末権利取得分が到着

202103日本管財株主優待カタログギフト表紙
202103日本管財株主優待カタログギフト中身その1
202103日本管財株主優待カタログギフト中身その2
202103日本管財株主優待カタログギフト中身その3

100株3年未満、2,000円相当のカタログ到着。期限は11月30日。

計57点のラインナップ。ここしばらく内容が全く同じだった気がするのですが、今回ちょこーッと変わったようなw

ラビ
ラビ

気のせいかな( -`ω-)?

選んだものは
202103日本管財株主優待カタログで選んだ信州蕎麦
ウサギマン
ウサギマン

ソバージュ( ´∀`)

前々回も選んだ信州蕎麦(200g×4)をセレクト。

バニ
バニ

あっつい季節にはあっさりおそば!

2020年9月末権利取得分が到着

202009日本管財株主優待カタログギフト表紙
202009日本管財株主優待カタログギフト中身その1
202009日本管財株主優待カタログギフト中身その2
202009日本管財株主優待カタログギフト中身その3

100株3年未満、2,000円相当のカタログです。申し込み期限は2020年4月30日。

ほとんど(全部?)固定のいつものラインナップw

ラビ
ラビ

画像にしてないページが少なくなってきましたw

選んだものは
202009日本管財株主優待カタログから選択した洗濯用洗剤NANOXセット

安定のトップスーパーナノックスギフトにしました。本体450g1本につめかえ用360gが3袋のズッシリセット。

ヨゴレオブヨゴレの私の衣類もちゃんと綺麗にしてくれて…ありがたや…

ラビ
ラビ

管財!洗剤!
万々歳( -`ω-)

2020年3月末権利取得分が到着

202003日本管財株主優待カタログギフト表紙
202003日本管財株主優待カタログギフト中身その1
202003日本管財株主優待カタログギフト中身その2
202003日本管財株主優待カタログギフト中身その3

100株3年未満、2,000円相当のカタログ到着。全57品(うち37品が食品)!

選んだものは
202003日本管財株主優待カタログで選んだ信州蕎麦の外観
202003日本管財株主優待カタログで選んだ信州蕎麦
ウサギマン
ウサギマン

おしょば!

信州蕎麦(200g×4)をいただきました。

暑い季節はさっぱりお蕎麦が特においしい!

2019年9月末権利取得分が到着

201909日本管財株主優待カタログギフト表紙
201909日本管財株主優待カタログギフト中身その1
201909日本管財株主優待カタログギフト中身その2
201909日本管財株主優待カタログギフト中身その3

100株保有3年未満で2,000円相当のカタログが届きましたー。

グッズ&グルメの56点。洗濯洗剤セットなどの必需品系もあって、誰でも何か1つは有用なものがあるのではないでしょうか!

選んだものは
201909日本管財株主優待カタログから選択した洗濯用洗剤NANOXセット

無難に生活必需品。洗濯用洗剤トップスーパーナノックスギフト~。

ラビ
ラビ

「洗濯」用洗剤を…
「選択」( -`ω-)

ウサギマン
ウサギマン

(ノ∀`)ツマラナイ

株価や指標、利回り(配当/優待)は?

注意

株価、利回りなどは2023/2/10時点の情報によるものです
※日本管財(9728)時のもの

投資指標

株価2,529円
時価総額1,041.5億円
予想PER16.88倍
実績PBR1.48倍
予想配当54円
予想配当利回り2.14%
配当+優待利回り3.72%

優待利回りは100株3年未満4,000円相当で算出

PER、PBRは特段割高でも割安でもない水準。

優待も含めた利回りはなかなか。長期保有該当になればもっと上がりますが長い…

2023年3月期は、3Q時点で通期予想に対して約81%の進捗となっています(経常利益ベース)。予想値自体は前期比微増収・減益。

参考Yahoo!ファイナンス

1年/日足チャート

日本管財(9728)株価チャート|日足1年

5年/週足チャート

日本管財(9728)株価チャート|週足5年

10年/月足チャート

日本管財(9728)株価チャート|月足10年

チャート出典:TradingView

税関係で最終減益ながら、経常利益段階までは微増益と今期も基本は堅調予想。3Q時点でも新規管理や契約更新も順調で良好な進捗となっています。

株価は、足元下落基調安値圏。長期では綺麗な上昇チャート。管財!万歳!

注意

特定の銘柄の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません

投資判断は自己責任で行ってください

制度信用&一般信用取引できる?

日本管財ホールディングスは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。

また、一般信用でも多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。

よって、制度信用でも一般信用でもクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。

おわりに|快適をもっと、最適をずっと

以上、日本管財ホールディングスの株主優待について紹介しました。

年2回のカタログギフトで3年で額面アップ!なんとも手厚い優待でした。

日本管財のキャッチコピーは「快適をもっと、最適をずっと」。

ラビ
ラビ

「優待をもっと、優待をずっと」
もお願いしやす!

バニ
バニ

強欲www