平河ヒューテック(5821)株主優待|繋げ!クオカード!

平河ヒューテック(5821)株主優待|繋げ!クオカード!

記事内に広告が含まれていることがあります

もらってうれしい株主優待

今回は「平河ヒューテック」の株主優待を紹介します。

優待は、クオカード。

クオカードったらクオカード。

ウサギマン
ウサギマン

いってみよ!

平河ヒューテック(5821)とは

平河ヒューテックは、ケーブル製品やネットワーク機器の製造販売を主力とする企業です。

ケーブルは車載、半導体製造装置、その他産業用など多様。また、ケーブル技術を応用した医療用チューブ製品も製造しています。

ウサギマン
ウサギマン

ひゅ~てっく(´・ω・`)?

ラビ
ラビ

固有の意味を持った単語じゃなさそう(´・ω・`)?

平河ヒューテックの「ヒューテック」は英字で「hewtech」。元が「平河電線」なので「hew(Hirakawa Electric Wire)」+「tech(technology)」ということなのかもしれませんね!(山勘)

公式会社ホームページ

平河ヒューテックの株主優待

では、平河ヒューテックの株主優待についてみていきましょう。

優待回数と権利確定日

平河ヒューテックの優待は、年に1回。

3月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。

優待内容

平河ヒューテックの株主優待は、クオカード。

権利確定日時点で100株以上で、優待がもらえます。

クオカード
  • 100株以上:2,000円分
ラビ
ラビ

シンプル…
だがそれがいい( -`ω-)

公式会社優待ページ

優待到着時期:いつ届く?

平河ヒューテックの株主優待は権利取得の約2か月半後に届きます。

  • 3月末分:6月中旬

2023年3月末権利取得分が到着

202303平河ヒューテック(5821)株主優待クオカード

6月中旬、2,000円分のギフト柄クオカード到着~。

ラビ
ラビ

…ヒュー( -`ω-)
※3年連続3回目

2022年3月末権利取得分が到着

202203平河ヒューテック(5821)株主優待クオカード

100株で2,000円分のクオカード。一般的なギフト柄~。

ラビ
ラビ

…ヒュー( -`ω-)
※2年連続2回目

2021年3月末権利取得分が到着

202103平河ヒューテック(5821)株主優待クオカード

100株で2,000円分のクオカード到着。ギフト柄!

ラビ
ラビ

…ヒュー( -`ω-)

株価や指標、利回り(配当/優待)は?

注意

株価、利回りなどは2023/2/8時点の情報によるものです

投資指標

株価1,273円
時価総額224.4億円
予想PER7.77倍
実績PBR0.54倍
予想配当28円
予想配当利回り2.20%
配当+優待利回り3.77%

優待利回りは100株2,000円相当で算出

PERはやや割安にもみえる水準。

優待を含めた利回りはまぁまぁ。

2023年3月期は、3Q時点で通期予想に対し約91%の進捗となっています(経常利益ベース)。予想値自体は前期比増収・大幅増益。

参考Yahoo!ファイナンス

1年/日足チャート

平河ヒューテック(5821)株価チャート|日足1年

5年/週足チャート

平河ヒューテック(5821)株価チャート|週足5年

10年/月足チャート

平河ヒューテック(5821)株価チャート|月足10年

チャート提供元:TradingView

今期は、車載用ケーブルなど一部で低調でしたが、半導体製造装置やその他産業向けが引き続き活況。円安効果も加わって、前期比では大きめの増益へ。来期も続くか…否か…

株価は足元決算ピョコンで高値圏。中長期ではここ数年大きな方向感…なし。

注意

特定の銘柄の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません

投資判断は自己責任で行ってください

制度信用&一般信用取引できる?

平河ヒューテックは制度信用取引(貸借)の対象銘柄ではありません。

一般信用ではいくつかの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。

よって、一般信用でならクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。

おわりに|ヒューヒューだよ!

以上、平河ヒューテックの株主優待について紹介しました。

優待制度も券面もシンプルなクオカード優待でした。

ウサギマン
ウサギマン

しんぷるいずべすと( ´∀`)

ラビ
ラビ

継続こそ力なり( -`ω-)
(廃止しないで…)