もらってうれしい株主優待♪
今回は「フルサト・マルカホールディングス」の株主優待を紹介します。
優待は、グルメセット(カタログ)。
100株ならお菓子(今後変わるかも?)!
500株ならカタログ方式でいろいろ選択可!

いってみよ!
フルサト・マルカホールディングス(7128)とは
フルサト・マルカホールディングスは、建設資材&機械や産業機械、セキュリティ機器等の販売を主力とする機械系専門商社です。
2021年10月、フルサト工業(8087)とマルカ(7594)の経営統合により誕生した持株会社です。
※フルサト工業・マルカは統合により上場廃止

社名もくっつけただけー
( ´∀`)
公式会社ホームページ
フルサト・マルカホールディングスの株主優待
では、フルサト・マルカホールディングスの株主優待についてみていきましょう。
優待回数と権利確定日
フルサト・マルカHDの優待は、年に1回。
12月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
優待内容
フルサト・マルカHDの株主優待は、グルメセット(カタログ)。
権利確定日時点の株数によって、もらえる内容や額面が変わります。
①グルメセット
②グルメカタログギフト
株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | ①1,000相当 |
500株以上 | ②3,500円相当 |
グルメセットについては、初回となる2021年12月末分はお菓子!…これは統合前のマルカと似た感じ。
グルメカタログの方の内容は不明ですが、マルカ時代と同様ならお菓子以外も選択できる内容かと…

優待は統合前のマルカに寄せてる感じしますねw
公式会社優待ページ
優待到着時期:いつ届く?
フルサト・マルカHDの株主優待は権利取得の約2か月半後に届きます。
- 12月末分:翌年3月中旬
2022年12月末権利取得分が到着

3月中旬、100株で1,000円相当のグルメセットが届きましたー。
優待品は昨年と同じアンリ・シャルパンティエさんの「フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ 8コ入り」!
参考フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ|Henri Charpentier
休日に暖かな春の日差しを浴びながらコーヒーと一緒にホッと一息…

そんな感じで食べたい(願望)
( -`ω-)
2021年12月末権利取得分が到着

記念すべき経営統合後、初優待!
100株、1,000円相当のグルメセットの正体は~?

おやつ~( ´∀`)
マルカ時代を彷彿とさせる洋菓子でした。
マルカの時はシャトレーゼの洋菓子でしたが、今回はアンリ・シャルパンティエの「フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ 8コ入り」。

税込1,188円になります
( -`ω-)

ゲスいw
参考フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ|Henri Charpentier
株価や指標、利回り(配当/優待)は?
投資指標
株価 | 3,545円 |
---|---|
予想PER | 21.90倍 |
実績PBR | 1.28倍 |
予想配当 | 107円 |
予想配当利回り | 3.02% |
配当+優待利回り | 3.30%※ |
※優待利回りは100株1,000円相当で算出
PER、PBRは特段割安でも割高でもない水準。
優待を含めた利回りはまぁまぁ。ほぼ配当w
2022年12月期は、3Q時点で通期予想に対し約80%の進捗となっています(経常利益ベース)。前期は経営統合に絡む変則決算で比較はできず。
1年/日足チャート

5年/週足チャート

チャート提供元:TradingView
機械・工具部門は半導体分野など向けが好調に加え円安ブースト。建設資材関連もコスト高を価格転嫁でしのぎ全体好調な様子。2Q前には上方修正も。
株価は、足元ゆる上昇基調。経営統合後結構な上昇で統合してヨカッタヨカッタ?
制度信用&一般信用取引できる?
フルサト・マルカホールディングスは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
また、一般信用でも多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。
よって、制度信用でも一般信用でもクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。
おわりに|ふるまる!
以上、フルサト・マルカホールディングスの株主優待について紹介しました。
お堅い資材・機械専門商社からの甘い・甘~いお菓子優待でしたー。
優待企業同士の経営統合ということで、統合後も期待通りの優待実施となり一安心w

でも統合したのに優待内容は2倍になってないわ!

激辛コメントw