もらってうれしい株主優待♪
今回は「OCHIホールディングス」の株主優待を紹介します。
優待は、Oh~!クオカード!
ウサギマン
この記事の目次
OCHIホールディングス(3166)とは
OCHIホールディングスは、福岡本社の住宅用建材や空調機器などを取り扱う専門商社です。
「越智商店」→「越智産業」→「OCHIホールディングス」という商号の変遷をみるに「OCHI」は創業者の性「越智」のことなんでしょうが、建物資材や住宅機器の専門商社という業態を見るに…
ラビ
バニ
ウサギマン
スポンサーリンク
OCHIホールディングスの株主優待
…では、OCHIホールディングスの株主優待についてみていきましょう。
OCHIホールディングスの優待回数と権利確定日
OCHIホールディングスの優待は、年に1回。
3月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
OCHIホールディングスの優待内容
OCHIホールディングスの株主優待は、クオカードです。
権利確定日時点に100株以上保有で優待がもらえます。
クオカード
- 100株以上:2,000円分
ウサギマン
OCHIホールディングスの優待到着時期:いつ届く?
OCHIホールディングスの株主優待は権利取得の約2か月半後に届きます。
- 3月末分:6月上~中旬
2020年3月末権利取得分が到着
100株保有で2,000円分のクオカードが到着!
ウサギマン
スポンサーリンク
OCHIホールディングスの株価や指標、利回り(配当/優待)は?
株価、利回りなどは2021/2/15時点の情報によるものです
投資指標
株価 | 1,379円 |
予想PER | 11.58倍 |
実績PBR | 1.08倍 |
予想配当 | 29円 |
予想配当利回り | 約2.10% |
予想配当+優待利回り | 約3.55%※ |
※優待利回りは100株2,000円相当で算出
PER、PBRは特段割安でも割高でもない水準。
優待含めた利回りは、まぁまぁ良し。
2021年3月期は、3Q時点で通期予想に対し約89%の進捗と好調(経常利益ベース)。前期からは減収増益の予想となっています。
1年/日足チャート
5年/週足チャート
10年/月足チャート
チャート提供元:TradingView
コロナ禍で住宅着工減などの影響はあるものの、業績は健闘。
とはいえ株価は足元安値圏。中長期では上昇基調維持のためには踏ん張りどころ。株価も踏ん張れ!OCHI!
特定の銘柄の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
投資判断は自己責任で行ってください
スポンサーリンク
OCHIホールディングスは制度信用&一般信用取引できる?
OCHIホールディングスは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
また、一般信用でも多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっています。
よって、制度信用でも一般信用でもクロス取引(つなぎ売り)による取得を狙うことができます。
スポンサーリンク
おわりに|Ouch!
以上、OCHIホールディングスの株主優待を紹介しました。
2,000円とお高めクオカードのニッコリ銘柄でした。
ウサギマン
ラビ
バニ
ウサギマン