ANAP(3189)株主優待|オンラインショップ割引券でウェーイ♪(iTunesカードは中止中…)

ANAP(3189)株主優待|オンラインショップ割引券でウェーイ♪(iTunesカードは中止中...)

もらってうれしい株主優待

今回は「ANAP」の株主優待を紹介します。

優待は、iTunesカードとオンラインショップ30%割引の優待券…

だったのですが、

2020年iTunesカードが中止となり優待はオンラインショップ30%割引券だけに!

ウサギマン
ウサギマン

ANAP…アナピー?

バニ
バニ

アナップよ!

ウサギマン
ウサギマン

(´・ω・`)

ANAP(3189)とは

ANAPは、ヤングなレディ&キッズ向けのアパレルショップ「ANAPアナップ」を展開する企業です。

店舗数は2021年5月末時点で38店舗。

実店舗だけでなくオンラインショップの売上も結構なウエイト。

ラビ
ラビ

イケイケな感じの品揃えですねい(白目)

ウサギマン
ウサギマン

古~!ウェイウェイパリピだよ~

ラビ
ラビ

(´・ω・`)

参考ANAPオンラインショップ

公式会社ホームページ

ANAPの株主優待

では、ANAPの株主優待についてみていきましょう。

優待回数と権利確定日

ANAPの優待は、年に1回。

8月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。

優待内容

ANAPの株主優待は「オンラインショップ30%割引の株主優待券」。

権利確定日の保有株数によって、枚数が変わります。

30%割引 株主優待券
  • 100株以上:2枚
  • 500株以上:3枚
  • 1,000株以上:5枚
株主優待券
  • ANAPオンラインショップで利用可能
    参考ANAPオンラインショップ
  • 5,000円以上購入で30%割引に
  • 1会計に1枚利用可能
  • 10万円(税込11万円)までの会計が割引対象限度
  • 対象外ブランド・商品あり
    ・SELECT BRAND/セレクトブランド
    GUESS,Champion,OP Ocean Pacific,FILA,今後追加される他社ブランド商品
    ・COLOR CONTACTS/カラーコンタクト
  • 有効期限は約1年間(翌年11月末まで)

MAX近くまで買えば優待券1枚で3万円くらい安くなりますねw

バニ
バニ

ギャルは自分用に!親御様はお子様のお洋服に!

公式会社優待ページ

MEMO

本来は優待券に加え、100株以上でiTunesカード3,000円分という太っ腹優待でしたが、2020年は業績悪化を理由にiTunesカード優待中止…復活はあるのか…?

リリース2020年8月期株主優待制度の一部中止に関するお知らせ(PDF)

優待到着時期:いつ届く?

ANAPの株主優待は権利取得の約3か月後に届きます。

  • 8月末分:11月下旬

2019年8月末権利取得分

201908ANAP株主優待iTunesカード
ウサギマン
ウサギマン

iTunesカードきたウェ~ィ!

201908ANAP株主優待券
ウサギマン
ウサギマン

優待券もきたパリピ~

さて、Appleユーザーでもなく、若いギャルでもない私がこれらをどう活用するのか思案する日々がはじまりますw

株価や指標、利回り(配当/優待)は?

注意

株価、利回りなどは2022/7/15時点の情報によるものです

投資指標

株価393円
予想PER-倍
実績PBR5.96倍
予想配当0円(無配)
予想配当利回り0%
配当+優待利回り-%

優待利回りは算定不能

赤字予想につきPERは算定できず。無配。

優待割引券の価値判断も難しく…計算できずw

2022年8月期は、3Q時点で赤字。予想値自体は前期比増収・増益(赤字幅縮小)となっています。

参考Yahoo!ファイナンス

1年/日足チャート

ANAP(3189)株価チャート|日足1年

5年/週足チャート

ANAP(3189)株価チャート|週足5年

10年/月足チャート

ANAP(3189)株価チャート|月足10年

チャート出典:TradingView

コロナで厳しいアパレル業、徐々に回復しつつありますがまだ赤字。ネット通販減&リアル店舗増の今期、足元3Qは単体では黒字まであと一歩というところ。がんばれェ…

株価は足元底値でヨコヨコ。中長期でも最安値圏。AIとか…メタバースとか…流行りに乗っかるリリース出してたまに急騰はするんですけどねw

注意

特定の銘柄の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません

投資判断は自己責任で行ってください

制度信用&一般信用取引できる?

ANAPは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。

一般信用の売り建ては取り扱っている証券会社を見かけなかったような(たぶん)。

よって、制度信用でならクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。

おわりに|(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ

以上、ANAPの株主優待について紹介しました。

2020年iTunesカードが中止となったことで(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイなANAPユーザーだけにうれしい優待となってしまいました。

ラビ
ラビ

iTunesカード復活が待たれます…