記事内に広告が含まれていることがあります
もらってうれしい株主優待♪
今回は「ANAP」の株主優待を紹介します。
優待は、オンラインショップ30%割引の優待券。
もともとはiTunesカード(名称は当時)もあったのですが、2020年に中止となっています…

ANAP…アナピー?

アナップよ!

(´・ω・`)
ANAP(3189)とは
ANAPは、ヤングなレディ&キッズ向けのアパレルショップ「ANAP」を展開する企業です。
店舗数は2022年8月末時点で39店舗。
実店舗だけでなくオンラインショップの売上も結構なウエイト。

イケイケな感じですねい(白目)

古~!ウェイウェイパリピだよ~( ´∀`)

(´・ω・`)
公式会社ホームページ
ANAPの株主優待
では、ANAPの株主優待についてみていきましょう。
優待回数と権利確定日
ANAPの優待は、年に1回。
8月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
優待内容
ANAPの株主優待は「オンラインショップ30%割引の株主優待券」。
権利確定日の保有株数によって、枚数が変わります。
- 100株以上:2枚
- 500株以上:3枚
- 1,000株以上:5枚
MAX近くまで買えば優待券1枚で3万円くらい安くなりますねw

ギャルは自分用に!親御様はお子様のお洋服に!
公式会社優待ページ
優待到着時期:いつ届く?
ANAPの株主優待は権利取得の約3か月後に届きます。
- 8月末分:11月下旬
2019年8月末権利取得分


iTunesカードきたウェ~ィ!


優待券もきたパリピ~♪
さて、Appleユーザーでもなく、若いギャルでもない私がこれらをどう活用するのか思案する日々がはじまりますw
株価や指標、利回り(配当/優待)は?
投資指標
株価 | 266円 |
---|---|
時価総額 | 14.6億円 |
予想PER | -倍 |
実績PBR | -倍 |
予想配当 | 0円(無配) |
予想配当利回り | 0% |
配当+優待利回り | -%※ |
※優待利回りは算定不能
赤字予想&債務超過状態につきPER、PBRは算定できず…無配。
優待割引券の価値判断も難しく…計算できずw
2023年8月期は、3Q時に下方修正で一転大幅赤字予想へ。予想値自体は前期比減収・減益(赤字幅拡大)となっています。
1年/日足チャート

5年/週足チャート

10年/月足チャート

チャート出典:TradingView
経済正常化という世の中の流れあっても享受できず今期は3Qに下方修正で一転赤字予想へ。3Q時点では前年同期比減収減益で赤字幅拡大。リアル店舗は在庫消化で低調。ECは競争激化で低迷…債務超過状態で継続前提に重要事象。建て直せる…の…か…?
株価は足元下落基調安値圏。中長期でも最安値圏。AIとか…メタバースとか…流行りに乗っかるリリース出してたまに急騰はするんですけどねw
制度信用&一般信用取引できる?
ANAPは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
一般信用の売り建ては取り扱っている証券会社を見かけなかったような(たぶん)。
よって、制度信用でならクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。
おわりに|(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ
以上、ANAPの株主優待について紹介しました。
ヤングアパレルのオンラインストア割引券でしたー。
2020年iTunesカードが中止となったことで(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイなANAPユーザーだけにうれしい優待となってしまいました。

iTunesカード復活が待たれます…