記事内に広告が含まれていることがあります
もらってうれしい株主優待♪
今回は「TSIホールディングス」の株主優待を紹介します。
優待は、EC20%割引優待券冊子 と 選べるギフト 。
年2回のいろんなアパレルECで使える20%割引券冊子と、年1回の株主限定グッズも選べるミニカタログー。

いってみよ!
TSIホールディングス(3608)とは
TSIホールディングスは、アパレル企業大手です。
2011年に東京スタイル(8112)と、サンエー・インターナショナル(3605)の経営統合により爆誕。
取扱いブランドも多し。ブランド別売上TOP10を上位から見ると…PEARLY GATES/NANO universe/MARGARET HOWELL/NATURAL BEAUTY BASIC/HUF/AVIREX/STUSSY/new balance golf/human woman/Jack Bunny!!という感じ(2024年2月期)。
参考ブランド一覧

JILL STUARTとかもTSIね♪
公式会社ホームページ
TSIホールディングスの株主優待
では、TSIホールディングスの株主優待についてみていきましょう。
優待回数と権利確定日
TSIホールディングスの優待は、年に2回。
2月末と8月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
優待内容
TSIホールディングスの株主優待は、EC20%割引優待券冊子 と 選べるギフト。
権利月や権利確定日時点の株数と保有期間によって、もらえる内容が変わります。
①EC割引優待券 冊子
②選べるギフト
株数 | 継続保有期間 | |
3年未満 | 3年以上 | |
100株以上 | ① 1冊 | ① 2冊 |
500株以上 | ① 2冊 | ① 3冊 |
1,000株以上 | ① 3冊 ②※2月末分のみ |
① 4冊 ②※2月末分のみ |
3年以上とは、毎年2月末日及び8月末日の株主名簿に同一株主番号で3年以上(7回以上)継続して記載又は記録され、かつ同期間の保有株式数が継続して上記の株式数以上であることを条件と致します。
公式優待ページより

詳しくは…ガイドブック見て(丸投げ)(´;ω;`)ブワッ
2月末だけ実施の「選べるギフト」は2023年2月末分からの新設。
自社ブランド株主限定品や、一般的なカタログギフト的商品、寄付からの選択制で、初回2023年2月末分は、自社限定品1/グルメ品4/グッズ2/寄付1の8つの選択肢。
株主限定品は、毎年変更されるっぽし。
2025年2月末分の自社製品は~…ナノ・ユニバースのロンT2枚&トートバッグセット。

リリース株主優待 2025 年の「選べるギフト」に関するお知らせ(PDF)
公式会社優待ページ
優待到着時期:いつ届く?
TSIホールディングスの株主優待は権利取得の約3か月後に届きます。
- 2月末分:5月末頃
- 8月末分:11月末頃
優待券の有効期限
TSIホールディングスの優待券の有効期限は6か月です。
- 2月末分:6月1日〜11月30日
- 8月末分:12月1日〜翌年5月31日
2023年2月末権利取得分が到着





5月末頃、1,000株&3年未満の優待到着。
まずは、EC20%割引券冊子が3冊。1冊8枚綴りで、8つのECでそれぞれ1回だけ使えます。各券にIDが書いてるので会計の際にクーポンコード的に入力して適用させるヤツ。

すごく…多いです
(´;ω;`)ブワッ
単一ブランドのサイトもあれば、複数ブランドを束ねたモールのようなサイトもあり。各券それぞれ割引内容や利用条件などが微妙に違ってやや混乱w
詳細は→利用ガイドブック(PDF)

で、使えそうなのあった?

オシャレこわい
(´;ω;`)ブワッ
…好きなブランドがあったり、お洋服好きサンにはお得に買い物できるツールなんでしょうねい(血反吐)。
さらに…

2月末分で1,000株なので、今回から新設された「選べるギフト」の案内も同梱(こっちが目当て)。
計8品。株主限定グッズは「パーリーゲイツのカートバック」。それ以外の品は一般的なカタログギフトで見かけるようなグルメやグッズ。3、4,000円相当でしょうか?
パーリーゲイツのカートバックは公式オンラインショップでは税込11,550円で、コレが一番高価な感じ。優待品は、オリジナルのチャーム・ボールポーチとギフト袋が付いてるそうな。

カートバッグにしましょ♪

レッツ パーリィ~( ´∀`)♪

パリピこわい(´;ω;`)ブワッ
- パーリーゲイツ カートバック 株主優待限定バージョン
- 上川大雪酒造「神川 純米大吟醸」
- 新潟県上越産棚田米コシヒカリ 5kg
- 宮崎県産黒毛和牛生ハンバーグと国産合挽き生ハンバーグ
- 骨抜き便利 煮魚・焼魚セット
- アタックZEROバラエティギフト
- 緊急防災15点セット
- 社会貢献活動団体への寄付
リリース新たな株主優待「選べるギフト」に関するお知らせ(PDF)
そして…

9月上旬、選択した「パーリーゲイツ カートバック 株主優待限定バージョン」が到着ー。

パーリィナーイッ( ´∀`)♪
…えー、バッグ本体(白)・ボールポーチ(黒)・チャーム(黒)・ギフト袋(白:布地の巾着)の4点セット。
おそらく本体は市販のヤツと同じなんだろうと思いますが、ボールポーチとチャームとギフト袋が株主限定品(たぶん)。ボールポーチとチャームは裏側に「LIMITED EDITION TSI HOLDINGS」と印字あり。
ゴルフしなくても小ぶりなトートバッグとして普段使いできる感じ。
私より有意義に使ってくれそうなお身内様方に打診して…みんなにいらないと言われたら私がパーリーしまつ!

パーリィナーイッ(´;ω;`)ブワッ
株価や指標、利回り(配当/優待)は?
投資指標
株価 | 1,283円 |
---|---|
時価総額 | 987.2億円 |
予想PER | 6.27倍 |
実績PBR | 0.98倍 |
予想配当 | 65円うち特別配46円 |
予想配当利回り | 5.07% |
配当+優待利回り | -%※ |
※優待利回りは算定不能
PERは割安にみえる水準(特益要因アリ)。
優待も含めた利回りは…EC割引券の価値判断難しくなんともなんとも。使えるなら利回りもイイ感じになりそう。選べるギフトももらえればさらにヨシ。
2025年2月期は、3Q時に固定資産売却特益計上の業績&配当予想修正アリ。修正後予想に対しては約99%の進捗となっています(経常利益ベース)。予想値自体は前期比微増収・大幅増益。春夏の1Q、秋冬の3Qでガッツリ稼ぐ季節要因あり。
1年/日足チャート

5年/週足チャート

10年/月足チャート

チャート提供元:TradingView
制度信用&一般信用取引できる?
TSIホールディングスは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
また、一般信用でも多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。
よって、制度信用でも一般信用でもクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。
おわりに|Tokyo Style Sanei-International
以上、TSIホールディングスの株主優待について紹介しました。
オシャレさん御用達の年2回EC20%割引券に、誰でもうれしい年1回の選択ギフト優待でしたー。
さーて最後に社名の由来。「TSI」って何なんだい?
うーむ、明確に書いてあるところは見つけられませんでしたが…東京スタイル(Tokyo Style)と、サンエー・インターナショナル(Sanei-International)の統合でできた会社ですから、やっぱり二社の頭文字的な部分を合わせてみましたってことなんでしょうね?(適当)

T:適当に
S:社名の由来
I:言っちゃいました( ´∀`)

T:違ったらごめんな
S:さ
I:い(´;ω;`)ブワッ