2020/9/15リリースあり
経営状況悪化を理由に2020年10月末の優待中止が決定されています
※2021年以降の再開は未定
もらってうれしい株主優待♪
今回は、時間貸し駐車場「タイムズ(Times)」でおなじみ「パーク24」の株主優待を紹介します。
優待は、運営サービスで使える優待券「タイムズチケット」。
自動車移動が多い人には大変うれしい優待ですよ。
ウサギマン
この記事の目次
パーク24(4666)とは
パーク24は、時間貸し駐車場「タイムズ(Times)」の運営を主力とする企業です。
駐車場以外にレンタカー「タイムズカーレンタル」やカーシェアリング「タイムズカープラス」といった車関連事業にも注力しています。
バニ
ラビ
スポンサーリンク
パーク24の株主優待
では、パーク24の株主優待についてみていきましょう。
パーク24の優待回数と権利確定日
パーク24の株主優待は、年に1回。
10月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
パーク24の優待内容
パーク24の株主優待は、運営サービスで使える優待券「タイムズチケット」です。
権利確定日時点の保有株数によってもらえるチケットの額面は変わります。
タイムズチケット
- 100株以上:2,000円分
- 1,000株以上:5,000円分
- 5,000株以上:10,000円分
ラビ
優待券「タイムズチケット」は
- 駐車場の「タイムズ(Times)」
- レンタカーの「タイムズカーレンタル」
- 東京池袋にある運営スパ「タイムズ・スパ・レスタ」
の3種のサービスで利用することができます。
パーク24の優待到着時期|いつ届く?
パーク24の株主優待は権利取得の約3か月後に届きます。
- 10月末分:1月下旬到着
パーク24の優待券の有効期限は?
パーク24の株主優待券の有効期限は約1年3か月間(15か月間)です。
- 10月末分:翌々年4月末まで
バニ
2019年10月末権利取得分が到着
100株保有で2,000円分(200円×10枚)が到着!昨年あったおまけはなし!w
バニ
2018年10月末権利取得分が到着|おまけあり
100株保有で2,000円分(200円×10枚)をいただきました!
おまけ|タイムズカープラス株主限定新規入会キャンペーン
今回は、パーク24が運営するカーシェアリングサービス「タイムズカープラス」の株主限定新規入会サービスの案内もいただきました。
2019年9月30日までの新規入会で、
- カード発行手数料:無料(通常1,550円)
- 月額基本料金:3か月無料(通常月額1,030円)
の2つの株主限定特典。
さらに、「タイムズカープラス」既入会の方も使える
- 電子クーポン「プラスeチケット60分券×2枚」(2019年10月31日まで)
もいただきました。
スポンサーリンク
パーク24の株価や指標、利回り(配当/優待)は?
株価、利回りなどは2019/9/6時点の情報によるものです
投資指標
株価 | 2,257円 |
予想PER | 27.29倍 |
実績PBR | 3.70倍 |
予想配当 | 70円 |
予想配当利回り | 約3.10% |
予想配当+優待利回り | 約3.99%※ |
※優待利回りは100株の2,000円相当で算出
PER、PBRは決して割安ではない水準。
配当や優待を含めた利回りはやや良しというところでしょうか。
2019年10月期は3Q時点で経常利益ベースの通期進捗率は約61%。通期未達の懸念があります。
1年/日足チャート
5年/週足チャート
10年/月足チャート
チャート出典:SBI証券
チャートで見ると、
- 日足1年チャートでは、最安値圏。3回の下落の窓を埋められていません。
- 週足5年チャートでは、下落トレンドで安値圏。
- 月足10年チャートでは、上昇トレンド崩れ、底値探り。
といった状況。
指標面の割安感がなく、足元の業績も良いとはいえません。
チャート上の反発ポイントもパッと見当たらず、インしにくい感じでしょうか…。
特定の銘柄の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
投資判断は自己責任で行ってください
スポンサーリンク
パーク24は制度信用&一般信用取引できる?
パーク24は制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
また、一般信用でも多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。
よって、制度信用でも一般信用でもクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。
スポンサーリンク
おわりに|TimesTicket To Ride
以上、パーク24の株主優待について紹介しました。
優待閑散期10月の貴重な銘柄、ご興味が湧いたらぜひ乗っかってみてくださいな。
ラビ
ウサギマン