支払った対象となる保険料額から地震保険料控除額を計算する簡易ツールです。
年末調整や確定申告時の計算にどうぞ!
ラビ
所得税・住民税両方の控除額を計算します!
この記事の目次
地震保険料控除計算シミュレーションツール・ソフト
使い方
案内にしたがって年間(1~12月)の保険料支払い額を入力し、計算ボタンを押してください。
所得税と住民税の地震保険料控除額を計算します。
注意
数値はすべて半角数字で入力してください
計算の仕方や制度については関連記事をご参照ください。

地震保険料控除計算シミュレーションツール・ソフト
スポンサーリンク
おわりに
以上、地震保険料控除計算ツールでした。
地震保険料の控除額は多くはないですが、ちょっとづつの積み上げが節税・節約。申告は必ずしましょう!
ラビ
地震保険料控除で1日分の食費分、節税できる!
みたいな感覚で申告してますー
みたいな感覚で申告してますー
ちなみに、現在加入中の保険は最適なものですか?
地震保険料控除による節約の前に、保険の見直しの方が節約効果が高いかも。
火災保険について一度見直してみてはいかがでしょう。
最短3分の入力で、無料で複数社へ一括見積もり 火災保険一括見積もり