もらってうれしい株主優待♪
今回は「クリエイトSDホールディングス」の株主優待を紹介します。
優待は、ドラッグストアクリエイトで使える「買い物優待券」。
店舗が近くにない場合もおこめ券やカタログギフトに交換可能でみんなうれしい!

いってみよ!
この記事の目次
クリエイトSDホールディングス(3148)とは
クリエイトSDホールディングスは、ドラッグストアチェーン「クリエイト」の運営企業です。
クリエイトは関東中心に店舗展開していて、中でも店舗の半分以上が神奈川県にあります。

SDはなんの略なんだい?

Super Drugstore
(ちょいダサ)
公式会社ホームページ
スポンサーリンク
クリエイトSDホールディングスの株主優待
では、クリエイトSDホールディングスの株主優待についてみていきましょう。
優待回数と権利確定日
クリエイトSDHDの優待は、年に1回。
5月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
優待内容
クリエイトSDHDの優待内容の優待は、店舗で使える買い物優待券か、その代替品です。
権利確定日時点の保有株数によって、もらえる額面や代替品の内容が変わります。
①買物優待券
②おこめ券
③カタログギフト
株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | ①1,500円分 か ②3枚(1,320円分) |
300株以上 | ①4,000円分 か ③1冊 |
1,500株以上 | ①8,000円分 か ③2冊 |
3,000株以上 | ①12,000円分 か ③3冊 |
優待券
優待券は1枚500円で、株式会社クリエイトエス・ディーの店舗(「薬クリエイト」)で券面額以上(税込)の会計時に使用可能です(おつりはでない)。
また、処方箋薬やタバコ等、一部商品には使えません。
有効期限は約1年間。9月下旬に到着して翌年9月末が期限となります。
カタログギフト
2017年、2018年は「TOWANY GENET(トワニー ジュネ)」というカタログギフトだったようですが、販売のエニシル社が2019年1月1日にシャディ社へ合併された模様。
2019年以降は「Uluao(ウルアオ)ギフトカタログのユーフェミアコース」となっていたようです。
公式会社優待ページ
優待到着時期|いつ届く?
クリエイトSDHDの株主優待の案内は権利取得の約2か月~2か月半後に案内が届きます。
- 5月末分:8月上旬~中旬
案内が到着したら「代替品希望の場合のみ」8月下旬までに希望ハガキを郵送します。
優待券希望の場合は、返送不要。後日優待券が届く仕組みで、9月下旬頃の到着となりそうです。

代替品希望の場合は締切がタイトなので注意!
2021年5月末権利取得分が到着

優待案内到着!
300株なので、優待券4,000円分か代替品のカタログギフト1冊。
代替品希望の場合は、8/27必着で要返送(タイト)。なにもしないと自動的に優待券が届くという仕組み。

カタログに…
してみるか…( -`ω-)
そして…




9月下旬、選んだカタログギフトが到着。
例年どおり「Uluao(ウルアオ)ギフトカタログのユーフェミアコース」でした。
約225ページで2種のカタログが1つになったヤツ(ページの割り振りでわかるw)。グルメから雑貨まで…という感じですが、グルメは30%ぐらいでグッズ系が豊富。

ゆっくり選ぼ♪
そして…その2

「五島美豚 すき焼き・しゃぶしゃぶ用セット」を選んでみました。
長崎県五島列島のおブタ様!ロース210gとバラ210gで計420g。

イイ肉をさ…
サッと茹でてさ…
ポン酢つけてさ…
酒飲んで食べりゃさ…
それでもういいよ…いろいろ

なんかあったの?w
2020年5月末権利取得分が到着

優待案内が到着です!この写真いる?
100株保有なので、優待券かおこめ券の選択。優待券以外を希望の場合8/28必着で返信が必要です。

優待券希望なのでストロング放置!
のはずが…

心変わりで希望を返送。おこめ券にしてみますたw

9月下旬に届いたお( ´∀`)
2019年5月末権利取得分が到着


優待案内きたどー!
100株保有なので、優待券1,500円分か代替品おこめ券3枚(1,320円分)の選択。

額面が大きい優待券で!この場合代替品希望ハガキの返送は必要なし!
そして届いた優待券


9月下旬、無事優待券1,500円分が届きました。
スポンサーリンク
株価や指標、利回り(配当/優待)は?
投資指標
株価 | 3,085円 |
---|---|
予想PER | 15.27倍 |
実績PBR | 1.89倍 |
予想配当 | 46円 |
予想配当利回り | 1.49% |
配当+優待利回り | 1.98%※ |
※優待利回りは100株1,500円相当で算出
PER、PBRは特段割安でも割高でもない水準。
配当や優待を含めた利回りは…やや残念。
2022年5月期は、3Q時点で通期予想に対し約69%の進捗となっています(経常利益ベース)。予想値自体は前期比微増収微増益。
1年/日足チャート

5年/週足チャート

10年/月足チャート

チャート提供元:TradingView
コロナ特需反動あるものの、需要のある食品の品揃え拡充に注力し奮闘中。3Qまでは微減益ですが、通期は微増益予想。4Qで追い込めるか?
株価は、足元最安値圏。長期ではまだ上昇トレンド維持か…どうなる?SD?
スポンサーリンク
制度信用&一般信用取引できる?
クリエイトSDホールディングスは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
また、一般信用でも多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。
よって、制度信用でも一般信用でもクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。
スポンサーリンク
おわりに|Super Drugstore
以上、クリエイトSDホールディングスの株主優待について紹介しました。
数少ない5月権利銘柄の中では優良物件で人気も高い印象。

店舗利用は地域限定ですが、代替品が万能ですからねw
Super Drugstore目指して、がんばれ!クリエイト!