もらってうれしい株主優待♪
今回は「綿半ホールディングス」の株主優待を紹介します。
優待は選択制の優待品!
買い物に使えるプリペイドカード、PB商品や長野県の特産品などなど10点ほどの選択肢!

いってみよ!
この記事の目次
綿半ホールディングス(3199)とは
綿半ホールディングスは、小売店舗運営が主力の長野県地盤の企業です。
食品も扱うホームセンターであるスーパーセンター業態メインに、ホームセンター、スーパーマーケット店舗も展開。
参考店舗一覧

店舗はやっぱり長野に多し
小売業以外にも立体駐車場に強みのある建設業、医薬品等を扱い利益率高い貿易業など行っており、単純な小売企業ではありません。
\公式キャラクター/


わたぴーちゃん!
公式会社ホームページ
スポンサーリンク
綿半ホールディングスの株主優待
では、綿半ホールディングスの株主優待についてみていきましょう。
綿半HDの優待回数と権利確定日
綿半HDの優待は、年に1回。
9月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
綿半HDの優待内容
綿半ホールディングスの株主優待は、選択制の優待品です。
権利確定日時点の保有株数によって、選べる点数がかわります。
2021年9月末分以降の優待内容
2021年9月末分からは制度変更。300株区分新設と、特殊な継続条件(後述)が単純な半年以上保有条件に変わりました。
選択制優待
株数 | 半年以上継続保有 |
---|---|
100株以上 | 2,000円相当 1点 |
300株以上 | 2,000円相当 2点 |
当社株式 100 株以上を継続的に保有されている株主さまが対象となります。
継続保有については、毎年3月 31 日および、9月 30 日の連続2回、同一の株主番号で株主名簿に記載されていることを確認いたします。 ※2,000 円相当の優待品2点を得るには、3月 31 日および、9月 30 日時点で 300 株以上保有されていることが条件となります。
PR情報リリースより
適時開示リリース株主優待制度の拡充に関するお知らせ(PDF)
PR情報リリース株主優待制度の拡充に関するお知らせ(PDF)
公式会社優待ページ
参考|2020年9月末の優待内容
選択制優待
株数 | 任意の日継続保有条件 |
---|---|
100株以上 | 2,000円相当 1点 |
毎年4月1日から9月30日までの任意の日および9月30日に株主名簿を確認し、100株以上が記録されていること
以前のリリースより
綿半HDの優待到着時期:いつ届く?
綿半HDの株主優待の案内は権利取得の約2か月後に届きます。
- 9月末分
→11月下旬案内到着
→12月下旬~1月上旬選択品到着
2021年9月末権利取得分が到着

優待案内到着!100株なので、この中から1点選べます。
12月21日必着で要返送。忘れると「寄付」になってしまいますw

去年は日用品セットだったのにw
今年は選択肢が増えて13択。去年選んだりんごジュースは量が減ってしまったし、「お茶元胡蝶庵」さんのお菓子類が美味とは聞くけれど…

酒(シードル)しかない
…( -`ω-)カッ
- 長野県産コシヒカリ 5㎏
- 調味料セット
- りんごジュースセット
- シードルセット
- 「お茶元胡蝶庵」煎茶セット
- 「お茶元胡蝶庵」生大福セット
- 「お茶元胡蝶庵」抹茶スイーツセット
- 「お茶元胡蝶庵」焼菓子セット
- 日用品セット
- スキンケアセット
- 限定!干支わたぴー
- goca2,000 円チャージ
- 社会貢献活動への寄附
詳細見れます今期の株主優待品が決定!(PDF)
選んだものは

りんご酒…ことシードルセットにしました!
2種類のりんごのスパークリングワインにおつまみサラミまでついて…

最&高( -`ω-)
まだ飲んでも食べてもいませんが、これはアタリ感がありますよ!!!!!
- スパークリングワイン ふじドライ|375ml
- スパークリングワイン ふじスウィート|375ml
- 今宵の逸品 サラミソーセージ|75g
2020年9月末権利取得分が到着

株主優待の案内到着。
今年は10択。1つを選んで12月11日(必着)までに返送!…忘れると「PB日用品セット」になるそうです(優しい)w

店舗利用できるなら「goca」よさそうだけど…
- 2,000円チャージ済みプリペイドカード「goca」
- 「お茶元胡蝶蘭」煎茶セット
- 「お茶元胡蝶蘭」抹茶スイーツセット
- PB日用品セット
- PBスキンケア用品セット
- わたぴーグッズ
- 信州特産品(2,000円相当)米5kg
- 信州飯田味噌セット
- 信州りんごジュースセット
- 社会貢献活動への寄附(2,000円分)
詳細見れます今期の株主優待品が決定!(PDF)

わたぴーにするぴー?

しないぴー(真顔)
選んだものは

「信州りんごジュースセット」を選んでみましたー。
サンふじ林檎使用が2本、シナノスイート使用が1本。3本3ℓのセット!
ここのです!南アルプス直送便|ジュース

期限が2022年と長いので、飲むのは夏まで我慢しよう(´・ω・`)
スポンサーリンク
綿半ホールディングスの株価や指標、利回り(配当/優待)は?
投資指標
株価 | 1,237円 |
---|---|
予想PER | 11.67倍 |
実績PBR | 1.42倍 |
予想配当 | 21円 |
予想配当利回り | 1.70% |
配当+優待利回り | 3.31%※ |
※優待利回りは100株半年以上の2,000円相当で算出
PER、PBRは特段割安でも割高でもない水準。
優待も含めた利回りは…まぁまぁな感じ。優待は半年以上継続保有が必要ですが…
2022年3月期は、1Q時点で通期予想に対し約12%の進捗となっています(経常利益ベース)。予想値自体は前期比増収増益。
1年/日足チャート

5年/週足チャート

10年/月足チャート

チャート出典:SBI証券
前期は、コロナの巣籠もり生活で園芸やDIY部門が好調。今期は反動減も危惧される中で、増収増益予想。1Qは弱く見えるものの会社曰くは計画通り…w
株価は、コロナショック後の巣籠もり特需上げで中期下落トレンドは脱したか模様。ただ、足元は反動減警戒でジリ下げ基調。継続的な成長か、一時的な特需か…見極める段階かもしれません…どっちなの?わたぴー!
スポンサーリンク
綿半ホールディングスは制度信用&一般信用取引できる?
綿半ホールディングスは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
また、一般信用でも多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。
ただし、優待取得には半年以上の継続保有が必要なので、権利日だけの単純クロスでは優待はもらえません…
スポンサーリンク
おわりに|わたぴー!
以上、綿半ホールディングスの株主優待について紹介しました。
店舗利用者、そうでない人、わたぴー好きの人、誰もがうれしい選択制の優待でした。
優待取得には半年以上の継続保有必要ですが、わたぴーのかわいさに比べれば大したことはありませんね!

わたぴーちゃ~ん!
\はーい/
