もらってうれしい株主優待♪
今回は「西本Wismettacホールディングス」の株主優待を紹介します。
優待は、通販サイト「NISHIMOTO WORLD GIFT」のクーポンコード。
グルメ満載のサイトかつ、優待だけで購入できる商品も用意されていて超うれしい!

うぃずめたっく…?
西本Wismettacホールディングス(9260)とは
西本Wismettacホールディングスは、食品・食材を扱う専門商社です。
主事業は、日本食を中心とするアジア食品・食材の輸出業。

日本食等を世界の和食レストランやスーパーへ!
その他、輸入業として果物・野菜、水産物等の食品・食材を扱っています。アメリカの柑橘類生産者協同組合「サンキスト・グロワーズ」の輸入代理店ともなっており…

柑橘系フルーツのシェア高し!
公式会社ホームページ
西本Wismettacホールディングスの株主優待
では、西本Wismettacホールディングスの株主優待についてみていきましょう。
優待回数と権利確定日
西本WismettacHDの優待は、年に1回。
12月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
優待内容
西本WismettacHDの株主優待は、通販サイトのクーポンコード。
権利確定日時点の株数によって、もらえる個数・額面が変わります。
- 100株以上:3,000円相当|1個
- 400株以上:6,000円相当|2個
- 700株以上:9,000円相当|3個
「NISHIMOTO WORLD GIFT」は、グルメ品がほとんどの通販サイト。国内の特産品や、輸入フルーツなどのラインナップが豊富!送料無料(沖縄を除く…)。
株主優待用のカテゴリーが設置されており、優待クーポン3,000円ぽっきり商品が数十も用意されており超親切!
ただ…初期設定の通貨が「米ドル」になっているので、画面左上のドロップダウンリストから「円」に変更しましょうw
※言語も英語になっている場合は日本語へ変えてね☆


インタナショナッ( -`ω-)
公式会社優待ページ
優待到着時期:いつ届く?
西本WismettacHDの株主優待は権利取得の約3か月後に届きます。
- 12月末分:翌年3月末~4月初旬
優待券の有効期限
西本WismettacHDの優待券の有効期限は、約9ヵ月です。
利用開始日も決まっているタイプなので注意…開始期間のだいぶ前に届くとかでもないけれど。
- 12月末分:翌年4月1日~12月31日
2022年12月末権利取得分が到着

100株で3,000円相当のクーポンコード1つ到着。
(沖縄以外)優待の3,000円ポッキリで購入できる商品は65個もありました。フルーツ系はシトラスギフトというオレンジとグレープフルーツの詰め合わせのみ。

今年も優待カテゴリからなんか選ぼ( -`ω-)
WEBが利用できない方向けにFAXとスマホフォーム(それもWEBなんじゃ…)による申し込み方法も設けられており、それ用の商品がベスト9として掲載されてました。

もちろん優待品としてWEBサイトにも掲載されてる商品どす。
2021年12月末権利取得分が到着

100株保有で、3,000円分のクーポンコードが1個到着ー。
株主優待用の3,000円ぴったり商品は61種。ほとんど国内の特産品で、生鮮フルーツは2種という構成。
もちろん株主優待カテゴリー以外の品も選べますし優待クーポン使えますので、選択肢が超豊富な優待カテゴリー以外のフルーツを購入するのもアリかも?

何にしようか迷いmettac
( -`ω-)
選んだものは

COEDOクラフトビールにしてみました。
コエドビールは全部で6種あるみたいですが、今回は3種×2本の6本セット!

てやんでえ( -`ω-)
(ありがとうございます!)
- 伽羅(Kyara)333ml|2本
- 毬花 (Marihana)333ml|2本
- 瑠璃(Ruri)333ml|2本
株価や指標、利回り(配当/優待)は?
投資指標
株価 | 3,640円 |
---|---|
予想PER | 7.46倍 |
実績PBR | 0.69倍 |
予想配当 | 145円 |
予想配当利回り | 3.98% |
配当+優待利回り | 4.81%※ |
※優待利回りは100株3,000円相当で算出
PERはやや割安にも見える水準。
優待を含めた利回りはなかなかヨシ。配当がヨシ。
2022年12月期は、3Q時点で通期予想に対し約83%の進捗となっています(経常利益ベース)予想値自体は前期比増収・大幅増益。。
1年/日足チャート

5年/週足チャート

チャート提供元:TradingView
今期は主力の日本食輸出がコスト高を価格転嫁でこなした上に、円安ブーストもあって快調。逆に輸入事業は円安で苦しんでいますが総合的には円安が断然追い風に。ただ足元3Qは利益率に陰りも…
株価は、足元上昇基調からの決算でズコー。中期ではコロナショック後は波ありつつも上昇基調。
制度信用&一般信用取引できる?
西本Wismettacホールディングスは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
また、一般信用でも多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。
よって、制度信用でも一般信用でもクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。
おわりに|Wismettac/うぃずめたっく…?
以上、西本Wismettacホールディングスの株主優待について紹介しました。
国内の名産品か…海外の新鮮フルーツか…お好きなおいしいものがタダか割安で購入できる生鮮クーポン優待でしたー。

で、Wismettacってどゆ意味?
\こんな感じみたいです/


Wisdom…
Metta…
Creativity…( -`ω-)

Creativityの採用率低ッwww