記事内に広告が含まれていることがあります
もらってうれしい株主優待♪
今回は「安田倉庫」の株主優待を紹介します。
優待は、おこめ券。
優待おこめ券で買ったお米を倉庫にしまおうぜ!…みたいなコンセプトですねわかります。

(絶対ちげーよ!)
安田倉庫(9324)とは
安田倉庫は、倉庫物流事業を行う企業です。いわゆる準大手。
物流以外には不動産事業も手掛けています。

倉庫番( ´∀`)?

ちがうちがう
それ懐かしいゲームw
同業の優待実施企業、中央倉庫(9319)とも資本業務提携。
公式会社ホームページ
安田倉庫の株主優待
では、安田倉庫の株主優待についてみていきましょう。
優待回数と権利確定日
安田倉庫の優待は、年に1回。
3月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
優待内容
安田倉庫の株主優待は、おこめ券。
権利確定日時点の株数によってもらえる額面が変わります。
- 100株以上:2kg|880円分
- 1,000株以上:5kg|2,200円分
- 5,000株以上:10kg|4,400円分

期限ないのはいいよね!
公式会社優待ページ
優待到着時期:いつ届く?
安田倉庫の株主優待は権利取得の約3か月後に届きます。
- 3月末分:6月末頃
2023年3月末権利取得分が到着

6月末頃、100株で2kg分のおこめ券到着。
440円×2枚で880円相当。

相当うれしー( -`ω-)
おまけ

昨年と同じおまけあり。
安田倉庫所有地で共立メンテナンス(9616)が運営するホテル「ラビスタ函館ベイ」を割安価格で利用できる宿泊優待券。通常料金よりちょい安く泊まれる感じ。朝食もちょっぴり安くなる。函館に行かれる方は是非どうぞ。
参考ラビスタ函館ベイ
…にしても、昨年までは券面記載の料金が「¥6,000~」だったのに今回のは「¥9,000~」と最低料金が1.5倍にw

おのれ!インフレ(´;ω;`)ブワッ
2022年3月末権利取得分が到着

100株で2kg分のおこめ券到着ー。

ありがとライス
( ´∀`)
おまけ

恒例感のある宿泊優待券が今年もアリ。
共立メンテナンス(9616)の協力で、安田倉庫所有地で共立メンテナンスが運営する宿泊施設「ラビスタ函館ベイ」を割安価格で利用できる宿泊優待券。
参考ラビスタ函館ベイ

ラビ…スタだと!?
注:ラ ビスタ(La Vista)です
あ、このくだり…2年連続2回目です。
2021年3月末権利取得分が到着

100株で2kg分(2枚)のおこめ券到着!

米米CLUB( ´∀`)
おまけ?

「ラビスタ函館ベイ」というホテルの宿泊優待券(割引券的なヤツ)がついてました!

ラビ…スタだと!?
注:ラ ビスタ(La Vista)です
こちらは、安田倉庫の所有地で共立メンテナンス(9616)が運営しているホテルとのことで、共立メンテナンスの協力もあって実現した優待券だそう。通常料金より数千円~一万数千円安い価格で宿泊できる優待券となっています。
参考ラビスタ函館ベイ
使う機会はちょっとなさそうですが、うれしい試みですね!
株価や指標、利回り(配当/優待)は?
投資指標
株価 | 940円 |
---|---|
時価総額 | 285.4億円 |
予想PER | 11.84倍 |
実績PBR | 0.36倍 |
予想配当 | 25円 |
予想配当利回り | 2.66% |
配当+優待利回り | 3.60%※ |
※優待利回りは100株880円相当で算出
PERは特段割安でも割高でもない水準。
優待を含めた利回りはまぁまぁ。
2023年3月期は、3Q時点で通期予想に対し約75%の進捗となっています(経常利益ベース)。予想値自体は前期比増収・減益。
1年/日足チャート

5年/週足チャート

10年/月足チャート

チャート提供元:TradingView
今期は修繕費や燃料、光熱水費などのコスト高を料金への価格転嫁でしのぐ展開。3Q時点では前年同期比ちょい減益となっています。
株価は足元大きな方向感なし。中長期でも概ねヨコヨコ。概ねヨコヨコ。
制度信用&一般信用取引できる?
安田倉庫は制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
また、一般信用でも多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。
よって、制度信用でも一般信用でもクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。
おわりに|米の蔵!
以上、安田倉庫の株主優待について紹介しました。
普通にお米買うもヨシ!お米以外に使える素敵な利用先見つけて現金同様に使うもヨシ!…準現金チックなおこめ券優待でした。
いつか優待お米券で米買い過ぎて、安田倉庫さんの倉庫で保存をお願いしたいものですね!

強引な締めw