2025年8月第1週|株主優待関連ニュースおまとめ便|新設・変更・廃止

2025年8月第1週|株主優待関連ニュースおまとめ便|新設・変更・廃止

記事内に広告が含まれていることがあります

2025年7月26日~8月1日にリリースされた株主優待に関する各社の情報を簡単にまとめてお届けします。

ラビ
ラビ

暑い…

ナガワ(9663)|変更:1年未満額面ダウン、2年→3年以上延長で額面アップ

3月末権利でクオカード優待のナガワ(貸借)が優待内容変更。

  • 「1年未満」区分の額面大幅ダウン…
  • 「2年以上」区分が「3年以上」へ延長…
  • 新3年以上区分は額面アップ

という変更。より長く保有してくれ、ということなのだワ。

株価:6,610円(2025/8/1終値)

変更の開始:2026年3月末分から

変更前優待内容

クオカード

株数継続保有期間
1年未満1年以上2年以上
100株以上10,000円分20,000円分25,000円分
500株以上25,000円分30,000円分50,000円分

変更後優待内容

クオカード

株数継続保有期間
1年未満1年以上3年以上
100株以上5,000円分20,000円分30,000円分
500株以上15,000円分30,000円分60,000円分

1年以上3年未満の継続保有期間とは、権利が確定する3月末日現在の株主名簿を含む、過去の3月末日、9月末日の株主名簿へ、同一の株主番号で3回以上6回未満連続して記載されることとします。また、その期間中の株主名簿への株式数の記載が100株または500株を下回らない場合を、それぞれ100株以上または500株以上とします。

3年以上の継続保有期間とは、権利が確定する3月末日現在の株主名簿を含む、過去の3月末日、9月末日の株主名簿へ、同一の株主番号で6回以上連続して記載されることとします。また、その期間中の株主名簿への株式数の記載が100株または500株を下回らない場合を、それぞれ100株以上または500株以上とします。

公式優待ページより

リリース株主優待制度における保有期間条件の変更に関するお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス

ベルテクスコーポレーション(5290)|変更:分割分調整+分割後300株追加

3月末・9月末権利でプレミアム優待倶楽部のベルテクスコーポレーション(貸借)から2025年8月31日基準日での1→2株式分割と、分割後優待制度についてのお知らせ。

既存の株数区分は、分割のぶんだけ株数調整。その上で、分割後、優待対象としては最低単元となる300株区分を設置。

ちょっぴり良くなりましたクス。

参考ベルテクス・プレミアム優待倶楽部

株価:2,869円(2025/8/1終値)

変更の開始:2025年9月末分から

変更前優待内容|1→2分割前

プレミアム優待倶楽部
  • 300株以上:4,000pt
  • 500株以上:5,000pt
  • 800株以上:8,000pt
  • 2,000株以上:12,000pt
  • 5,000株以上:15,000pt

変更後優待内容|1→2分割後

プレミアム優待倶楽部
  • 300株以上:3,000pt
  • 600株以上:4,000pt
  • 1,000株以上:5,000pt
  • 1,600株以上:8,000pt
  • 4,000株以上:12,000pt
  • 10,000株以上:15,000pt

繰越条件
株主優待ポイントは3月末日現在、9月末日現在において株主名簿に同一株主番号で連続2回以上記載され、かつ 300 株以上継続保有されている場合にのみ繰越することができ、最大4回分まとめて交換することができます。なお、3月末日現在、9月末日現在の権利確定日までに売却やご本人様以外への名義変更及び相続などにより株主番号が変更された場合は、当該ポイントは失効となり繰越できませんので、ご留意ください。

リリースより

リリース株式分割、株式分割に伴う定款の一部変更、 配当予想の修正ならびに株主優待制度の変更等に関するお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス

エイベックス(7860)|2025年3月末分優待対象ライブ申し込み案内

3月末権利で自社イベント優先予約優待のエイベックス (貸借)から、2025年3月末分優待での「a-nation2025」チケット株主優先予約申し込みのお知らせ。

8/30、8/31開催の「a-nation2025」のチケット申し込み案内。対象の方でご希望の方は、リリースページの案内見てね☆

株価:1,295円(2025/8/1終値)

リリース「a-nation 2025」チケット 株主優先予約 申込期間・優待条件について
株価などヤフーファイナンス

ジェリービーンズグループ(3070)|変更:長期区分設置など

1月末・7月末権利で優待実施のジェリービーンズグループ(非貸借)が優待内容変更。

  • 長期区分追加。200株&半年以上でプレゼント優待もう1点。200株&1年以上で優待ポイント5,000pt追加。変更開始は2026年1月末分から
  • 優待サイト開設(既存の優待サイトとの関連は不明)
  • 商品拡充。なんかいろいろ

という変更。ごちゃごちゃガチャガチャもうわけワカメ。

このリリースが7/28。で、8/1引け後に270.68%の大規模な希薄化を伴う資金調達を発表してきた…と…

株価:256円(2025/8/1終値)

変更の開始:2026年1月末分から

変更後優待内容

プレゼント優待

株数継続保有期間
半年未満半年以上
200株以上1点選択追加でもう1点選択
500株以上2点選択
1,000株以上3点選択
2,000株以上5点選択

優待専用サイトポイント

株数継続保有期間
1年未満1年以上
100株以上10,000pt
200株以上20,000pt

左記に加え、
5,000pt

500株以上30,000pt
1,000株以上40,000pt
2,000株以上80,000pt
4,000株以上100,000pt

プレゼント優待
送料は自己負担。ただし、優待ポイントを利用した買い物が一定金額以上の場合、送料も無料(一定金額は不明)。対象商品は、・婦人靴・361°ブランドスニーカー・コスメ・アパレル商品・K-POP関連グッズ・提携エステの無料体験券・ゴールドスターアイス詰め合わせ、など
優待専用サイトポイント
株主専用サイト「JELLY BEANS Premium」で1pt=1円で利用可。税込4,980円以上の購入で送料無料。ポイント利用は商品購入価格の50%が上限。有効期間は発行日から6ヵ月。1月末分は4月、7月末分は10月に交付予定。対象商品は、自社婦人靴などオリジナル商品、化粧品、電化製品、アパレル、一般食品、飲料、ジュエリー、バッグ、家具、インターネットサービス利用権、エステ、マッサージ利用権、書籍、海外コスメ、タレントグッズ、株主優待サイトオリジナル商品、など

例:2025 年 7 月 15 日の取得者は、2026 年 1 月末時点で継続保有者であれば上記1の対象になります。
(例:2025 年 8 月 20 日取得者継続保有条件を満たすのは 2026 年 7 月末からになりますので、現時点では対象になりません。)

継続保有が前提ですので一度売却されて再度購入された株主様は直近の購入後権利確定月からの保有期間になります。

リリースより

リリース株主優待制度における追加制度(拡充)と追加サービスに関するお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス

コジマ(7513)|変更:2月末に1,000株追加

2月末・8月末権利で買物優待券のコジマ(貸借)が優待内容変更。

2月末分に「1,000株5,000円分」の新区分追加ジマ。

株価:1,238円(2025/8/1終値)

変更の開始:2026年2月末分から

変更後優待内容
2月末

株主優待券|1枚1,000円
  • 100株以上:1,000円分
  • 500株以上:3,000円分
  • 1,000株以上:5,000円分 NEW

8月末 ※変更なし

株主優待券|1枚1,000円

株数継続保有期間
1年未満1年以上2年以上
100株以上1,000円分2,000円分3,000円分
500株以上3,000円分4,000円分5,000円分
1,000株以上5,000円分6,000円分7,000円分
3,000株以上1,5000円分1,6000円分1,7000円分
5,000株以上2,0000円分2,1000円分2,2000円分

「1年以上2年未満継続して保有」とは、毎年2月末日および8月末日を基準日とする株主名簿に、同一の株主番号で連続して3・4回記載または記録され、かつ直近8月末日現在の株主名簿における保有株式が100株以上の株主様をいいます。

「2年以上継続して保有」とは、毎年2月末日および8月末日を基準日とする株主名簿に、同一の株主番号で連続して5回以上記載または記録され、かつ直近8月末日現在の株主名簿における保有株式数が100株以上の株主様をいいます。

公式優待ページより

リリース株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス

ジェネレーションパス(3195)|優待サイト公開

10月末権利で株主限定サイト買物券のジェネレーションパス(貸借)から、専用サイト(小出し版)公開のお知らせ。

2025年10月末分からの新設。とりあえず優待サイトのティザー版ができたから公開するね、って。

参考株主限定プライベートECモール

株価:535円(2025/8/1終値)

優待内容

株主優待券|1枚2,000円
  • 100株以上:2,000円分

株主優待券:株主限定特設ウェブサイトでの買い物に利用可。自社グループ展開のインテリア、家電、雑貨等様々なジャンルの商品を掲載予定

リリース(開示事項の経過)株主優待制度の優待内容に関するお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス

ジオコード(7357)|優待PR

先週、発表した優待制度詳細をPR。新情報なし。割愛。

初回実施前にこれで4本目のリリース。しつこ。

株価:1,343円(2025/8/1終値)

リリースジオコードが株主優待内容の詳細を決定、総合利回り(配当+優待)の平均は、引き続き約7%の水準(PDF)
株価などヤフーファイナンス

トランザクション(7818)|2025年8月末分優待品決定

2月末・8月末権利で雑貨系自社製品優待のトランザクション(貸借)から2025年8月末分の優待内容決定のお知らせ。

今回の優待品は~…「秋冬アウトドア5点セット」!

タンブラー2個、ブランケット2枚、ポータブルバッグ1個の計5点。いつものように色の選定は、お・ま・か・せ。

リリース内に各商品のカラーバリエーションや詳細説明がありますので、気になる方はご覧ザクション。

トランザクション2025年8月末分優待品|秋冬アウトドア5点セット

株価:2,581円(2025/8/1終値)

2025年8月末分優待内容

自社製品
  • 500株以上:5,000円相当

リリース株主優待の実施に関するお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス

Jトラスト(8508)|抽選制宝塚優待内容一部決定

6月末権利でクリニック割引券&抽選制宝塚公演チケットのJトラスト(貸借)から、抽選優待内容一部決定のお知らせ。

2025年6月末分優待で、未定となっていた宝塚大劇場(兵庫)での対象公演が決定。

8月上旬に、応募券が送られてくるそうでっす。

公式優待ページ

Jトラスト抽選制宝塚歌劇対象公演

株価:450円(2025/8/1終値)

優待内容

抽選制|宝塚歌劇公演チケット

株数継続保有期間
5年未満5年以上10年以上
500株以上1口5口10口
5,000株以上5口10口20口
10,000株以上10口20口30口

※2年以上保有の場合、東京宝塚劇場・宝塚大劇場(兵庫)の2公演とも応募可

保有期間は株主名簿に記録された株主登録日に基づいて判定いたします。別の証券口座へ移管、株式の保有が期間中継続していない等の事由があった場合、株主登録日は実際の保有開始日よりも新しい日付になる場合がありますのでご了承ください。

以前のリリースより

①DSクリニック割引券
②レジーナクリニック割引券
③フレイアクリニック割引券
④エトワールレジーナクリニック割引券

株数優待内容
100株以上①20%OFF 1枚
②20%OFF 1枚
③20%OFF 1枚
④20%OFF 1枚

参考
DSクリニック(メンズ・レディース医療痩身/美容皮膚/AGA治療)
レジーナクリニック(メンズ・レディース医療脱毛/美容皮膚/いびき治療)
フレイアクリニック(メンズ・レディース医療脱毛/美容皮膚)
エトワールレジーナクリニック(メンズ・レディース/美容皮膚/美容外科)

リリース(開示事項の経過)当社の株主優待に関するお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス

MTG(7806)|変更:長期保有必須化…(2026.9末~)

9月末権利でオンラインショップで使えるポイント優待のMTG(貸借)が優待内容変更。

優待取得に最低1年以上保有が必要となります…1年以上と3年以上の2区分に整理。各区分のポイントはちょい増加。

変更開始は2026年9月末分からと猶予はアリ。

参考MTG公式オンラインショップ

株価:4,450円(2025/8/1終値)

変更の開始:2026年9月末分から

変更前優待内容

オンラインショップポイント

株数継続保有期間
半年未満半年以上3年以上
100株以上3,000pt6,000pt8,000pt
500株以上20,000pt40,000pt50,000pt
1,000株以上25,000pt50,000pt60,000pt
5,000株以上30,000pt60,000pt80,000pt
10,000株以上35,000pt70,000pt100,000pt

変更後優待内容

オンラインショップポイント

株数継続保有期間
1年以上3年以上
100株以上7,000pt10,000pt
500株以上45,000pt60,000pt
1,000株以上55,000pt75,000pt
5,000株以上70,000pt100,000pt
10,000株以上90,000pt140,000pt

※ 1pt=1円

継続保有期間1年以上の株主様とは、毎年3月末日及び9月末日現在の株主名簿に、同一株主番号で、連続して3回以上記録され、そのすべての基準日(3月末・9月末)において、各区分の最小株式数(100株、500株、1,000株、5,000株又は10,000株)を下回ることなく保有している株主様が対象となります。

継続保有期間3年以上の株主様とは、毎年3月末日及び9月末日現在の株主名簿に、同一株主番号で、連続して7回以上記録され、そのすべての基準日(3月末・9月末)において、各区分の最小株式数(100株、500株、1,000株、5,000株又は10,000株)を下回ることなく保有している株主様が対象となります

リリースより

リリース2025年9月期株主優待制度の詳細決定に関するお知らせ(PDF)
リリース2026年9月期株主優待制度変更に関するお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス

日本調剤(3341)|廃止。TOB成立が条件

3月末・9月末権利でオンラインストア優待券の日本調剤(貸借)が優待廃止。

同日発表のファンドによるTOBの成立が条件。成立で上場廃止案件なの剤。

株価:3,915円(2025/8/1終値)

廃止の時期:2025年3月末分をもって廃止
※2025年9月末分は実施されない

リリース2026年3月期配当予想の修正(無配)及び株主優待制度廃止に関するお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス

リビン・テクノロジーズ(4445)|変更:クオカード→デジタルギフト

3月末・9月末権利で優待実施のリビン・テクノロジーズ(非貸借)が優待内容変更。

優待品が「クオカード」から「デジタルギフト」へ変更。額面・株数などの設定は変更なし。はいはい。

株価:3,050円(2025/8/1終値)

変更の開始:2025年9月末分から

変更前優待内容

クオカード
  • 200株以上:15,000円分

変更後優待内容

デジタルギフト
  • 200株以上:15,000円分

デジタルギフト:期間中の手続きで以下のいずれかに交換可(予定)
Amazonギフトカード/QUOカードPay/PayPayマネーライト/dポイント/auPAYギフトカード/すかいらーくご優待券/GooglePlayギフトコード/図書カードNEXT/Visa eギフトvanilla/DMMプリペイドカード 他

リリース株主優待制度の一部変更に関するお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス

サンケイリアルエステート投資法人(2972)|2025年8月末分優待内容

2月末・8月末権利でホテル割引優待のサンケイリアルエステート投資法人(非貸借)から、2025年8月末分優待内容についてのお知らせ。

2025年8月末分からの新設。新設発表時からの変更…なし!

株価:96,700円(2025/8/1終値)

2025年8月末分優待内容

1口以上
  • インターゲートホテルズ割引
    ・公式予約サイトの宿泊料金から5%割引

※優待クーポンコードを使って公式予約サイトから予約して利用。有効期間は6ヵ月。期間中は何度でも利用可。他のクーポン等との併用は不可

リリース2025年8月期(第13期)投資主優待制度の概要に関するお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス

ラックランド(9612)|2025年8月末分優待内容

選択制東北地方名産品セット優待のラックランド(非貸借)から、2025年8月末分優待内容についてのお知らせ。

2025年8月末分を最後に優待廃止を発表済み。

ファイナル優待は専用ハガキでの申し込みとなる模様。恒例のセット内容一部変更などありの全8コースからの選択。セット詳細はリリース見ってランド。

株価:1,107円(2025/8/1終値)

2025年8月末分優待内容

東北地方の名産品
  • 100株以上:3,500円相当
    ※送料1,500円を除く

リリース2025年8月末割当基準日の株主優待に関するお知らせ(PDF)
株価などヤフーファイナンス


以上、2025年8月第1週の株主優待ニュースでした。

ウサギマン
ウサギマン

溶けるゥ(´・ω・`)