保育園に入りやすい時期や年齢は?4月の0歳児クラス?|その理由や例外など解説【保活】

保育園の4月0歳児クラスの入所しやすさ解説のアイキャッチ

記事内に広告が含まれていることがあります

実に4年ぶりに減少したようですが、2018年4月1日時点で待機児童数は都心部を中心に1万9,895人であったそう。

待機児童数は一定の定義に基づいて数えられたものに過ぎず、単純に保育園の入所を希望しそれが叶わなかった児童数はもっともっとたくさんいます。

待機児童問題は依然として、就学前児童の子育て世帯およびプレ子育て世帯の大きな悩みであろうと思います。

法的には原則市町村は保育が必要な児童を保育所において保育しなければならないわけですが、都市部では程遠い現状があるようです。

児童福祉法

第二十四条 市町村は、この法律及び子ども・子育て支援法の定めるところにより、保護者の労働又は疾病その他の事由により、その監護すべき乳児、幼児その他の児童について保育を必要とする場合において、次項に定めるところによるほか、当該児童を保育所(認定こども園法第三条第一項の認定を受けたもの及び同条第十一項の規定による公示がされたものを除く。)において保育しなければならない。

改正前の法では、定員を超えた申し込みがある場合などは「市町村は~保育所に入所する児童を公正な方法で選考することができる」とされ、現在の改正後法においても【利用調整】という名目で結局市町村による選考が行われ待機児童があふれています。

ラビ
ラビ

無償化の前にやることがあるだろうよ…

育休復帰の家庭の多い0~2歳が特に厳しい状況の中で、入園の可能性がある程度あるのは4月、そして0歳児クラス、ということがいわれますがなぜでしょう?絶対そうなんですか?

少し確認してみましょう。

保育園に入りやすい時期は4月のウソ・ホント

認可保育園のクラスは

4月1日の年齢を基準に、4月2日生まれ~翌年4月1日生まれまでの子を同じクラス

として、0歳児クラスから5歳児クラスの6クラス編成になっている園がほとんどです。

認可保育園は部屋の面積や子供の年齢に応じた保育士の人数の基準があり、その範囲内でクラスごとの児童の定員が決まっています。

入園申し込み自体は4月入園に関わらず受付しているでしょうが、入園のチャンスが大きいのは4月といわれています。

保育園に入りやすい時期は4月のホント

ホント1|クラスが変わるから

入園しやすいのが4月の理由は、当然ですがクラスが変わるタイミングだからです。

小学校などの学年同様、保育園でも4月から上のクラスへと進級します。

一般的にクラスが上がると上のクラスの定員が増えますので、たとえ退園する子がいなくても、新規児童の受け入れができるようになるのが4月となります。

下の表の「たとえば保育園」であれば、4月からの新1歳児クラスの定員は12名。0歳児クラスの9人が進級してきたとしても、あと3人は新規児童の受け入れができます。

たとえば保育園

クラス 定員 4月新規受入可能児童数
0歳児クラス 9人 9人
1歳児クラス 12人 3人
2歳児クラス 18人 6人
3歳児クラス 20人 2人
4歳児クラス 25人 5人
5歳児クラス 30人 5人

これが4月に入園がしやすい理由の一つです。他の時期では突然の退園などがなければ一度定員に達したらほぼノーチャンスでしょう。

ホント2|引っ越しなど人の移動の多い時期だから

ホントの2つめは、親側の理由です。

これも当然のことですが、4月は退職・転勤や引っ越しといった移動の多い時期でもあります。そうした親の事情による保育園の退園がおこりやすいのもやはり4月なんですね。

「たとえば保育園」を例にすると、新3歳児クラスに進級するはずだった在園18名のうち1名が引っ越しなどで退園となれば、新3歳児クラスに3名の新規受け入れ枠が生じます。

保育園に入りやすい時期は4月のウソ

では、4月は入園しやすいがウソになってしまうケースはあるでしょうか。

それは、4月にクラスが変わっても、定員が増加しない場合です。

下の表の「たとえば保育園2」の1歳児クラス、2歳児クラスのような定員構成の保育園の場合は、定員増加による新規入所は見込めません。新2歳児クラスで入園希望の場合、退園がでることを願うばかりの非常に厳しい状況となります。

たとえば保育園2

クラス 定員 4月新規受入可能児童数
0歳児クラス 9人 9人
1歳児クラス 12人 3人
2歳児クラス 12人 0人
3歳児クラス 20人 8人
4歳児クラス 25人 5人
5歳児クラス 30人 5人

希望する保育園のお子さんのクラスがこうした状況であれば、希望園を増やすなどしないと4月でも入園は絶望的となります。

とはいえ、このようなケースに注意すればやはり4月が入園しやすいというのはホントでしょう。

保育園に入りやすいクラスは0歳児クラスのウソ・ホント

入園しやすい時期は4月としても、クラスによって入園のしやすさに違いはあるのでしょうか。

一般には4月の0歳児クラスは他のクラスにはない理由があり、入りやすいといわれていますがその理由や如何に。

保育園に入りやすいクラスは4月の0歳児クラスのホント

ホント1|進級者がいないこと

4月の0歳クラスが入園しやすい理由の1つは、唯一下の学年からの進級がないクラスだからです。

0歳クラス以外は基本的に在園児童が下のクラスから進級してきますから、定員増加分しか新規入所枠がありませんが、0歳児クラスは原則、定員数分の入園が可能です。

ホント2|受け入れ月齢の制限があること

4月の0歳クラスが入園しやすい理由のもう1つは、0歳児クラスだけは保育園の受け入れ開始月齢があることです。さすがに3月31日に生まれた子を4月1日からいきなり預かるわけにはいきませんよね。

0歳児の受け入れ月齢は保育園によってちがいますが、たとえば受け入れ開始月齢を生後6ヵ月以降とする保育園の場合、0歳クラスの4月入園は、前年4月2日から9月30日生まれの子しか申込みできません。10月以降に生まれた子は4月はその保育園に入園できません。

これにより、申込者数が少なくなり入園の可能性が上がります。今の例では、単純計算で申し込み者が半分になります。

当然、他のクラスはこのような制限はありません。1歳児クラスは、4月1日に1歳であれば、365日誕生日がいつだって申込みOKです。

保育園に入りやすいクラスは4月の0歳児クラスのウソ

ウソ1|0歳クラスの定員が極端にすくない or そもそもない場合

ホントの理由の重箱の隅をつつくように例外をみていきます。

いくら進級者がいないとはいえ、定員自体が少なすぎれば入園しやすいとはいえません。

0歳児クラスの定員3名・1歳児クラスの定員12名の保育園が希望園だとしたら、4月の入所枠は0歳児3名・1歳児9名です。進級者を加味しても1歳児クラスの入所枠が多いですね。

また、

  • 0歳児クラスが存在せず、1歳児クラスからしかない保育園
  • 0歳児は保育が難しいため、4月の受け入れを定員よりさらに絞る
  • レアですが0歳児クラスの子で、4月に1歳児クラスに進級しない子もいる

こうした状況もあるかもしれません。

年度途中に0歳児クラスに入園して、次年度4月1日に誕生日が来ていない子は4月に進級せず、引き続き0歳児クラスとなります。

例)A年5月5日生まれの子が→A年12月に入園→B年4月も1歳になっていないためB年度も引き続き0歳児クラス

ウソ2|受け入れ月齢がかなり早い保育園の場合

受け入れ開始月齢の制限があることが4月の0歳児クラスが入園しやすい大きな理由でしたが、保育園によっては生後2か月からOKなど、かなり早くから受け入れができる園があります。

こうした園では申し込みできない月齢の児童が少ないため、入園の可能性が他のクラスとそう変わらなくなってしまうかもしれません。

希望保育園が月齢で申込不可の家庭の申し込みが、受け入れ月齢の早い園に集中することも予想されます。

リサーチが大事|選考基準・新園情報・定員構成・申込状況

ということで、一般的に4月の0歳児クラスが入園しやすいという理由と一部の例外についてみてきました。

ただし、これらはあくまでも相対的な入園しやすさだけの話。一般論かつ一要素でしかありません。

地域によってちがいはあるでしょうし、4月の0歳児だって絶対入園ができるわけもなく入園の可能性を上げるためにはやはり総合的なリサーチが重要です。

バニ
バニ

受入れ月齢を考えて、生まれる時期まで調整するなんて非現実的!

ウサギマン
ウサギマン

せっかくの育休、長く赤ちゃんと一緒いたい気持ちだってあるよねい?

とはいえ、下のような情報は早めにつかんでおくにこしたことはないでしょう。

  • 選考基準→選考の際、高い点数になるためにやれることはあるか?
  • 新園情報→入園希望時期に新規開園があれば、チャンス
  • 定員構成→希望のクラスの入園枠はあるのか?いかほどか?
  • 申込状況→ライバルはどれほどか?厳しければ別園希望の検討も

受け付けているようなら希望園には事前に見学に行くなどして、入園後に後悔しない選択をすることも大事なことです。

おわりに

以上、待機児童問題とは直接かかわりのない虚しいおじじが偉そうに語ってしまいました。

ラビ
ラビ

ごめんなさい
(´;ω;`)ブワッ

少しでも参考になりましたら、幸いです。

しかしながら、誰かが入園できた分、他の誰かの落選につながるような現状では複雑な気分です。

景気の気の字は、気分の気。

未来に明るい展望が持てるか持てないかで、国の将来は大きく変わります。

頑張るお父さんお母さんのため!かわいい子どもたちのため!モテナイおじさんのため

国&地方自治体は真剣に早急に待機児問題を解消してほしい!

ラビ
ラビ

いずれモテナイおじさんが独身税をとられそう…

バニ
バニ

結局最後は自分の心配w
かっこわるー