もらってうれしい株主優待♪
今回は「トーエル」の株主優待を紹介します。
優待は、自社商品(ピュアウォーターなど)。
基本はお水ですが、時としてカレンダーや食器洗い用スポンジ、保冷バッグなどの各種グッズが加わることも。

お水ゴキュゴキュ( ´∀`)
この記事の目次
トーエル(3361)とは
トーエルは、LPガス小売と、ウォーターサーバー等飲料水事業の2事業を主力とする企業です。
売上高ではざっくり

ガス7!水3!
となっています(2021年4月期)。
公式会社ホームページ
スポンサーリンク
トーエルの株主優待
では、トーエルの株主優待についてみていきましょう。
トーエルの優待回数と権利確定日
トーエルの優待は、年に2回。
4月末と10月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
トーエルの優待内容
トーエルの株主優待は、自社商品(ピュアウォーター等)。
権利確定日時点での株数によってもらえる額面が変わります。
- 500株以上:1,500相当
- 1,000株以上:3,000円相当

最低500株以上からなので注意!

4月末分は夏にお水が届くから良い!
公式会社優待ページ
トーエルの優待到着時期:いつ届く?
トーエルの株主優待は権利取得の約2か月半~3か月後に届きます。
- 4月末分:7月下旬
- 10月末分:12月中旬
2021年10月末権利取得分が到着



1,000株3,000円相当の優待品のご到着。
今回は「お水」に「タオル」に「カレンダー」の3点セット。
お水はクリスマスデザインだけど、タオルやカレンダーは常夏ハワイアン…季節感の混乱する不思議なセットw

お水は夏までとっておこう
( -`ω-)
- アルピナペットボトル(Xmasラベル/ツリー)280mL×8本
- 2022年トーエルカレンダー
- オリジナルスポーツタオル(W850×H340mm)
2021年4月末権利取得分が到着

500株で1,500円相当の優待品到着。
今回はオール水!「ピュアハワイアン」というハワイ産の飲料水で、320mlペットが12本(計3.84ℓ)。

かわいらしいサイズw
味オンチの私でもわかるくらい、独特の味というか風味がしました!
1,500円相当かどうかは置いといてw…夏の暑い時期に飲料水優待ってのはうれしいものです!

アロハ~( ´∀`)
スポンサーリンク
トーエルの株価や指標、利回り(配当/優待)は?
投資指標
株価 | 924円 |
---|---|
予想PER | 15.30倍 |
実績PBR | 1.05倍 |
予想配当 | 20円 |
予想配当利回り | 2.16% |
配当+優待利回り | 2.81%※ |
※優待利回りは500株3,000円相当で算出
PER、PBRは特段割安でも割高でもない水準。
優待を含めた利回りは普通な感じ。優待額面については…議論もありそうですが一応そのまま計算しました。500株以上からなのでご注意を。
2022年4月期は、3Q時点で通期予想に対し約65%の進捗となっています(経常利益ベース)。予想値自体は前期比増収微増益。
1年/日足チャート

5年/週足チャート

10年/月足チャート

チャート提供元:TradingView
注:チャートは東証上場以降を表示(以前は大証時代のJASDAQ)
ガス部門は輸入価格上昇を価格転嫁するものの増収やや減益。水部門は家庭用需要が堅調。例年強い4Qで通期達成なるでしょうか?
株価は、足元ジリ高。中期でもコロナショック後は下値切り上げモード。東証上場来高値を目指す流れとなるか?
スポンサーリンク
トーエルは制度信用&一般信用取引できる?
トーエルは制度信用取引(貸借)の対象銘柄ではありません。
一般信用では多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっています。
よって、一般信用でならクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。
スポンサーリンク
おわりに|東京エルピー瓦斯株式会社
以上、トーエルの株主優待について紹介しました。
年2回、おいしいお水と+αで何かがもらえることもあるお楽しみ優待でした。
社名のトーエルは、設立時の「東京エルピー瓦斯株式会社」を略した感じなんでしょうね!

本社は横浜市で神奈川が地盤ですがね( -`ω-)

カナエルだね( ´∀`)