もらってうれしい株主優待♪
今回はおつまみメーカー「なとり」の株主優待を紹介します。
優待は「製品詰め合わせ(もちろん、おつまみ!)」。

どうぞお酒をご用意くださいw
この記事の目次
なとり(2922)とは
なとりは、「おつまみ」の製造メーカーです。
金ラベルの「一度は食べていただきたい〇〇」シリーズなどが有名ですね!

ちょっとリッチなおつまみメーカーというイメージ
公式会社ホームページ
スポンサーリンク
なとりの株主優待
では、なとりの株主優待についてみていきましょう。
優待回数と権利確定日
なとりの株主優待は、年に1回。
3月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
優待内容
なとりの株主優待は「自社製品詰め合わせ」、つまり「おつまみ」です!
権利確定日時点の保有株数によって、もらえる額面が変わります。
2022年3月末分以降の優待内容
制度変更で500円分額面アップ!
- 100株以上:2,500円相当
- 1,000株以上:3,500円相当
- 3,000株以上:4,500円相当

100株保有が圧倒的に利回りよし!
おまけ|工場見学
抽選制ですが、定期的に株主向け工場見学会を実施しています(株主通信などで案内あり)。
お近くの方、ご興味のある方は行かれてみては?
とはいえ、2020年以降はコロナウイルス感染症の影響で当面中止のようです…
公式会社優待ページ
参考|2021年3月末分までの優待内容
- 100株以上:2,000円相当
- 1,000株以上:3,000円相当
- 3,000株以上:4,000円相当
優待到着時期|いつ届く?
なとりの株主優待は権利取得の約3か月後に届きます。
- 3月末分:6月末頃~7月上旬
2022年3月末権利取得分が到着


…優勝( -`ω-)
100株分の優待品到着。
今回から額面増えて2,500円相当。+500円以上に内容が充実しているような…

…優勝( -`ω-)

わかったわかったw
- チーズ in かまぼこ シーチキン マヨネーズ味
- THE おつまみ BEEF 厚切ビーフジャーキー
- 一度は食べていただきたい 粗挽きサラミ
- 一度は食べていただきたい おいしいサラミ
- ひとつぶマイルドチーズ
- JOLLY PACK つぶ餅ピーナッツ
- おつまみ通の方に食べていただきたい山椒一味さきいか
- JUST PACK チータラ
- おいしいいかなんこつ 甘酢味
- おやつするめ
2020年3月末権利取得分が到着





おつまみきたどー!
100株保有で2,000円相当のおつまみセット。お酒を飲まざるを得ない珠玉の7品。
- 塩分・糖質30%カット 茎わかめ
- ほんのり えび香り揚げ
- ソフトいか燻製
- ワイルド カット ビーフ
- 瀬戸内産かき使用 牡蠣の燻製
- つぶ餅ピーナッツ
- 一度は食べていただきたい 熟成チーズ鱈

酒だ!酒持ってこい!

自分で買いにいけよ(激怒)
2019年3月末権利取得分が到着





おつまみきたどー!
100株保有で2,000円相当のおつまみセット、8品でした。
- おどろきの新触感 濃厚チーズ
- ジンギスカン風ジャーキー
- JUSTPACK 柿ピー
- 一度は食べていただきたい ビーフ ロゼット
- ひとくち鱈とば
- 塩分・糖質30%カット さきいか
- 茎わかめ
- チーズ好きが食べるおいしい チーズ鱈
スポンサーリンク
株価や指標、利回り(配当/優待)は?
投資指標
株価 | 2,051円 |
---|---|
予想PER | 15.93倍 |
実績PBR | 1.10倍 |
予想配当 | 22円 |
予想配当利回り | 1.07% |
配当+優待利回り | 2.29%※ |
※優待利回りは100株2,500円相当で算出
PER、PBRは極端に割安でも割高でもない水準。
優待を含めた利回りはやや残念…
2022年3月期は、3Q時点で通期予想に対し約112%の進捗と超過(経常利益ベース)。一応、例年4Q単体は赤字となる傾向にありますが。予想値自体は前期比微増収減益。
1年/日足チャート

5年/週足チャート

10年/月足チャート

チャート提供元:TradingView
前期はコロナ禍での巣籠もり宅飲みが、おつまみにとっては追い風で大幅増益。今期も、原材料高をコスト削減等で吸収しながら好調継続。
株価は、足元ゆる上昇基調。長期では10年来高値付近。超えていけるか?おつまみ!
スポンサーリンク
制度信用&一般信用取引できる?
なとりは制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
また、一般信用でも多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。
よって、制度信用でも一般信用でもクロス取引(つなぎ売り)による取得を狙うことができます。
スポンサーリンク
おわりに|肴 OF SAKE
以上、なとりの株主優待について紹介しました。
ちょっとリッチなおつまみなので、ちょっとリッチなお酒で楽しみたくなる優待でした。

第三のビールじゃなくて発泡酒にしよう、みたいなね!

そこは、ビールにしなさいよw

庶民シュート!