もらってうれしい株主優待♪
今回は「コスモス薬品」の株主優待を紹介します。
優待は、店舗で使える買物優待券。
おこめ券にも交換できるので、店舗が近くになくても大丈夫!

交換レートも悪くない( -`ω-)

いってみよ( -`ω-)
この記事の目次
コスモス薬品(3349)とは
コスモス薬品は、メガドラッグストア「ディスカウントドラッグコスモス」を運営する企業です。
小さな商圏に大型店舗を構える独特のコンセプトで、2021年11月末時点で1,172店舗。
九州中心に店舗の多くは西日本です。

福岡市博多区本社!
参考店舗検索
公式会社ホームページ
スポンサーリンク
コスモス薬品の株主優待
では、コスモス薬品の株主優待についてみていきましょう。
優待回数と権利確定日
コスモス薬品の優待は、年に2回。
5月末と11月末が権利確定日となり、この日時点の株主に対して優待が実施されます。
優待内容
コスモス薬品の株主優待は、買物優待券です。
権利確定日時点の保有期間によって、もらえる額面が変わります。
買物優待券|1枚500円
株数 | 継続保有期間 | |
1年未満 | 1年以上 | |
100株以上 | 5,000円分 | 7,500円分 |
継続保有期間1年以上とは、基準日時点において当社株主名簿に同一株主番号で1年以上継続して100株以上記載または記録されること(同一株主番号で、2月末時点、5月末時点、8月末時点および11月末時点の株主名簿に継続して5回以上記載または記録されること)といたします。
公式優待ページより
おこめ券との交換も可能
コスモス薬品と優待券は、期日までに返送するとおこめ券と交換することができます(期日は到着から数か月後)。
- 優待券5,000円分→おこめ券10kg分
おこめ券10kg分:4,400円相当 - 優待券7,500円分→おこめ券15kg分
おこめ券15kg分:6,600円相当
若干額面は減りますが、十分許せる範囲ではないでしょうか?…有効期限もなくなりますし。

優待券の一部だけ交換とかはNGよ!
公式会社優待ページ
優待到着時期:いつ届く?
コスモス薬品の株主優待は権利取得の約2か月~2か月半後に届きます。
- 5月末分:8月上旬
- 11月末分:翌2月中旬
株主優待券の有効期限は?
コスモス薬品の優待券の有効期間は、約12~13か月間です。
- 5月末分:翌年8月末まで
- 11月末分:翌々年2月末まで
※おこめ券との交換は別途もっと早い期日あり
2021年11月末権利取得分が到着

保有1年未満で5,000円分の優待券到着!
おこめ券と交換希望の場合は2022年4月30日(当日消印有効)までに返送です。

…おこめ券で( -`ω-)クワッ
そして!

おこめ券10枚、無事到着。

コメ充( -`ω-)
2021年5月末権利取得分が到着

100株1年未満で、5,000円分の優待券到着。
おこめ券交換の場合は、10月31日までに要返送!

…おこめ券で( -`ω-)クワッ
そして!

おこめ券10枚到着~!

米米米米米米米米米米
倶楽部( ´∀`)
スポンサーリンク
株価や指標、利回り(配当/優待)は?
投資指標
株価 | 12,720円 |
---|---|
予想PER | 20.15倍 |
実績PBR | 2.74倍 |
予想配当 | 80円 |
予想配当利回り | 0.63% |
配当+優待利回り | 1.41%※ |
※優待利回りは100株1年未満の10,000円相当で算出
PER、PBRは特段割安でも割高でもない水準。
優待を含めた利回りはダメェ!優待は優待券としてそのまま使った場合で計算しています。
2022年5月期は、3Q時点で通期予想に対し約67%の進捗となっています(経常利益ベース)。予想値自体は、前期比増収減益(会計基準変更で単純比較できない面もありますが…)。
1年/日足チャート

5年/週足チャート

10年/月足チャート

チャート提供元:TradingView
食品や日用品の取扱いが多いこともあってコロナ禍以降堅調継続(反動減もあるものの)。一方、電気代等光熱水費や人件費などで利益が圧迫される傾向も?
株価は、足元下落で最安値圏。長期では綺麗な上昇トレンドですが、ここからさらに一段下落があるとトレンド終了感も…?
スポンサーリンク
制度信用&一般信用取引できる?
コスモス薬品は制度信用取引(貸借)の対象銘柄です。
また、一般信用でも多くの証券会社で売り建て対象銘柄となっており、信用売り可能です。
よって、制度信用でも一般信用でもクロス取引(つなぎ売り)によるローリスク優待取得を狙うことができます。
スポンサーリンク
おわりに|コスコス、コスモス!
以上、コスモス薬品の株主優待について紹介しました。
お近くに店舗がある場合はそこで使えるし、なくてもおこめ券に交換できるみんなうれしい優しい優待でした(利回りを除く)。
コスモス薬品の社名はもちろんお花のコスモス…
コスモスの花は、不毛の大地にも群生して咲き、行き交う人々の心を潤してくれます。その花は、一つひとつは小さな花に過ぎませんが、愛らしく、たくましく咲き誇り、世界中の人々に親しまれています。
コスモスの花が、荒地にもしっかり根を張り、綺麗な花を咲かせるように、我社が展開する店舗も1店1店がその地にしっかり根付き、「地域のお客様に豊かな暮らしを提供するドラッグストア」となれるように、社名を「コスモス薬品」といたしました。
公式HP|企業戦略より

イイハナシダナー
(´;ω;`)ブワッ
ま、それはいいとして…
コスモスの花、一つひとつは小さな花なんですが、コスモス薬品100株はとんでもない値がさなので、これまでもしてくれましたがまだまだ「株式分割&分割後も優待維持」をお願いしたいところですw

イイハナシダナー
(´;ω;`)ブワッ